テレビCM等の放映で非常に有名になったACマスターカードは、最短で即日発行することができるクレジットカードです。
文字通り申し込みしたその日に発行することができるので、急いでクレジットカードを作りたい人にとって、救世主のような存在となることもしばしばあります。
即日発行だからといって一部の機能が使えないというわけではなく、一般的なクレジットカードと同じようにショッピング機能とキャッシング機能が使えます。
今回はACマスターカードを即日発行する方法を、Q&A形式で解説していきたいと思います。
\最短即日で発行可能!/
ACマスターカードに申込む
ACマスターカードの評判・メリット|怖いと評判の理由や審査基準を徹底解説!
アコムACマスターカードの審査は甘い?審査基準や即日発行するためのコツを解説!
この記事の目次はこちら
Q&A1:ACマスターカードはほんとうに即日発行?
ACマスターカードは申し込み条件を満たして審査に通過すれば、誰でも最短で即日発行することができます。
即日でカードを入手するにあたって、Web上から申しこんでしまうとカードを郵送されるまでに時間がかかってしまいます。
即日で手に入れるには、アコムの自動契約機(むじんくん)を利用する必要があります。
自動契約機を利用するまでの流れについて紹介していきます。
自動契約機(むじんくん)を使った申し込み手順
まずはACマスターカードを即日発行するための手順をご紹介しましょう。
【1・アコムの公式サイトから新規発行手続きを行います。】
新規発行申し込みフォームから年齢/職業/家族/勤務地などの必須項目を入力していきます。
↓
【2・申し込みフォーム送信後アコムによる審査が開始します。】
アコムの審査結果は最短30分くらいで通知されます。
ACマスターカードを即日で発行したい場合は、この時に即日発行を希望する旨を担当者に伝えましょう。
これで当日中にクレジットカードを発行する準備が整いました。
↓
【3・最寄りの自動契約機(むじんくん)へ向かいましょう】
審査に通過し結果を受け取ることができたら、アコムの自動契約機(むじんくん)へカードを取りに行きましょう。
自動契約機の場所はアコムの公式サイトに記載されているので、あらかじめ自宅から一番近い自動契約機の場所を確認しておくと良いでしょう。
また自動契約機でカードを発行する際には、運転免許証などの本人確認書類が必要となりますので忘れずに。
↓
【4・自動契約機(むじんくん)で担当者との連絡を行う】
自動契約機の電話で担当者を呼び出し、本人確認ができる書類をスキャンして提出します。
↓
【5・自動契約機(むじんくん)で担当者との連絡を行う】
本人確認書類を提出後に最終審査が行われます。
無事通過となった場合は自動契約機からACマスターカードを受け取ることができます。
これで即日発行の手順は終了になります。発行したカードはすぐに利用可能です。
\最短即日で発行可能!/
ACマスターカードに申込む
最短30分でクレジットカードを発行できる!
以上が自動契約機(むじんくん)を利用した即日発行の手順となっています。
審査時間は最短30分となっていますので、先に最寄りの自動契約機へ向かい、スマートフォンや携帯電話から申し込みする方法を取れば、その場でクレジットカードを受け取ることも可能です。
このようにACマスターカードを申し込みしたその日に受け取るには、アコムの自動契約機に直接足を運ぶ必要があります。
つまりクレジットカードを自分で取りに行くことができるのです。
審査に通過したあとカードが郵送されるまで待つ必要がないということですね。
休にクレジットカードが必要になっても、ACマスターカードなら安心して申し込みすることができるというわけです。
\最短即日で発行可能!/
ACマスターカードに申込む
Q&A2:ACマスターカード発行は自動契約機(むじんくん)以外でも早いですか?
ACマスターカードは申し込みから最短1時間ほどで、発行することができるということがわかりました。
このようなスピード審査と即日発行を行っているカード会社は他に無いと言えます。
よってすぐにクレジットカードが欲しい場合は、こちらのカードに申し込みをした方が手っ取り早いと言えるでしょう。
ACマスターカードを利用して家族に内緒でキャッシングできる?
郵送だとどれくらいかかる?
またACマスターカードは郵送でもカードを手に入れることができます。
こちらの場合は全ての審査工程を終えてからの発送となるので、自動契約機(むじんくん)のときのように最短1時間というスピードで、クレジットカードを受け取ることができません。
郵送となるとやはり自宅に届くまで、数日分の日数がかかってしまうことになります。
それでもカードが届くまで1周間前後といったところなので、他のクレジットカードよりはまだ早い方です。
そのため即日発行を希望するのであれば、やはり自動契約機を利用するのがおすすめの方法であると言えるでしょう。
営業時間までに申し込みしよう!
アコムの自動契約機は営業時間が09:00~21:00(年末年始を除き年中無休)と決まっているので、即日発行をする場合は時間内までに審査が終わるように計算しておくことも大切です。
審査は最短30分で終了しますがこれも人によるので絶対とは言い切れません。
なるべく余裕を見てなるべく早めに申し込み手続きを完了しておきましょう。
自動契約機は土曜日/日曜日/祝日も営業していますので、都合の良い日を選んで申し込み手続きを行いましょう。
最短即日で発行できるACマスターカードの特徴
ここからは最短即日で発行できる以外のACマスターカードならではの特徴について紹介していきます。
どのようなメリットがあるのかチェックしてみてくださいね。
- 利用額の0.25%を自動キャッシュバックしてくれる
- バーチャルカードの発行も可能
- 発行手数料・年会費が一切かからず永年無料!
利用額の0.25%を自動キャッシュバックキャッシュ
ACマスターカードには一般的なクレジットカードの様なポイント還元がありませんが、その代わりに利用金額の0.25%が自動的にキャッシュバックされます。
例えばひと月の利用金額が10万円だった場合、250円が自分の銀行口座にキャッシュバックされる仕組みです。
ポイントを交換し忘れてしまい失効するリスクがないので安心して利用できます。
バーチャルカードの発行も可能
ACマスターカードには通常のプラスチックカードだけではなく、Web上で管理できるバーチャルカードも発行しています。
Web上で全ての管理・利用ができるので、紛失や盗難等の被害に合うリスクも避けられます。
余計なカードを所持しなくて良くなくなり、財布がスッキリするのもメリットと言えます。
発行手数料・年会費が一切かからず永年無料!
ACマスターカードは発行手数料・年会費が一切かからない永年無料で使えるクレジットカードです。
余計な費用をかけたくない人に最適な一枚と言えます。
また、国際ブランドは日本国内だけではなく世界でも使えるマスターカードなのも嬉しいポイントです。
\最短即日で発行可能!/
ACマスターカードに申込む
即日でカードが欲しい人はACマスターカードがおすすめ!
ACマスターカードは最短即日での発行が可能なので、すぐにクレジットカードを発行したい人に最適なカードです。
発行手数料・年会費も一切かからず、カードローンも使えるので使い勝手の良さも魅力。
検討している人はぜひ申込んでみてくださいね。