イオンカードは主婦向きのクレジットカードとしておすすめですが、審査基準や審査にかかる時間が気になる方も多いと思います。
この記事では、イオンカードの審査基準は高いのかや審査にかかる時間はどのくらいかに関して詳しく解説していきます。
最後まで読めばイオンカードの申込みから審査に関することを幅広く知ることができます。
\Web入会限定!1,000ポイント相当プレゼント!/
公式サイトはこちら
この記事の目次はこちら
イオンカードの審査規準について
イオンカードは審査が甘いのでしょうか。具体的に見ていきましょう。
18歳以上であれば申込可能
まずイオンカードの申し込みが可能なのは、18歳以上(高校生不可)で電話連絡が可能な方です。
27歳以上などと成人後の一定の年齢でないと申込みができないカードではないので、比較的申し込みのハードルが低いクレジットカードと言えます。
【2022年最新】審査が甘い・緩いおすすめのクレジットカードランキング17選|審査難易度と即日発行で選ぶ!
学生・専業主婦・高齢者でも申込可能
イオンカードは18歳以上で申し込むことができるので、高校生以外の学生でも申し込むことが可能です。
また、専業主婦で収入がない人も申し込みできるので、無職でも審査に通る可能性は十分。専業主婦の方は、夫の年収が安定していればイオンカードがの審査は特にもありません。
イオンカード(G.Gマーク付)という55歳以上の方が申し込めるクレジットカードがあり、高齢の方でもイオンカードに申し込めるようになっています。
そのため幅広い年齢の方向けのクレジットカードだと言えます。
イオンでお買い物をする方は幅広い年代の方がいるので全ての方々にお買い物をして欲しいと考えているのでしょう。
審査に年収の基準はなし
イオンカードはゴールドやブラックカードのように審査基準に年収が大きく関係してくるカードではありません
というのも、先程説明したように学生や専業主婦でも審査に通る可能性があるためです。学生や主婦は親や夫の収入が安定していればそこで信用を獲得できるので、問題なく審査に通ることがあります。
イオンカードが流通系カードなのも関係している
イオンカードは流通系のクレジットカードです。
流通系クレジットカードとは、今回紹介しているイオンカードなどで、流通系の会社が発行・提携しているクレジットカードのことです。詳しい分類分けがされているわけではありませんが、イオンカードは流通系カードと言っても間違いないです。
流通系クレジットカードは、発行すればカード利用者が自社のサービスや店舗での買い物をしてくれることを期待できるので、審査難易度が低めに設定されている傾向にあります。
イオンカードの審査に落ちる原因
ここからはイオンカードの審査に落ちる原因を紹介していきます。
- イオンカードへの申込みと同時期に別のカードに申込みをしている
- ローンや借り入れが高額
- 信用情報に傷がついている
- 申込み時の情報に不備がある
- 別のカードの審査に落ちてから6ヶ月以内に申込みをしている
イオンカードへの申込みと同時期に別のカードに申込みをしている
イオンカードと同じ時期に別のクレジットカードに申込みをしている場合、審査に落ちる原因となります。
同時期に複数のクレジットカードに申込みをすることを多重申込みと呼び、審査でマイナスイメージを与えてしまうのです。
クレジットカードに登録した情報は信用情報機関に記録されているので、クレジットカード会社も把握しています。
余計な不信感は審査落ちにつながるのでくれぐれも注意しておきましょう。
ローンや借り入れが高額
ローンや借り入れは言い方を変えれば借金。そのため、2つが高額な場合は審査に影響します。
ローンや借り入れが多い人に返済能力があるとは思えません。
審査が甘い傾向のあるイオンカードでも、多額のローンがある人にカードを発行しても返済してくれないと判断されるので、審査に落ちる可能性が高くなります。
そのため、申込みをするまでにある程度身辺をクリアにしておきましょう。
信用情報に傷がついている
過去にクレジットカードの支払いを滞納・遅延していたり、携帯料金を支払っていなかったりすると信用情報に傷がついている可能性が高いです。
一度信用情報に傷がついてしまうと中々回復させるのは難しく、審査にも大きく影響します。
信用情報を回復させる方法はクレジットカードや各種料金の支払いを滞納せずに支払い続けることでしか回復しません。
信用情報に傷がつくようなことをした覚えがある人は、イオンカードを発行するまえにある程度の信用情報が回復するように行動してみてください。
申込み時の情報に不備がある
申込み時に情報に不備があるとイオンカードの審査に影響します。
当たり前ですが申し込み時の情報を元に審査を行うので、元となる情報が間違っていると正常な審査はできません。
些細なミスでも虚偽の情報を入力していると判断されてしまう事もあるので、在籍確認が行われずに審査に落ちてしまうことも。
そのため、申し込みをする際には何度もチェックしてミスや不備がないのを入念に確認しましょう。
別のカードの審査に落ちてから6ヶ月以内に申込みをしている
イオンカードに申込みをする半年以内に別のカードで審査に落ちていると、イオンカードの審査に影響する可能性が高いです。
クレジットカードに申込みをした情報は約半年間記録されるので、他社のカードで審査に落ちていると印象も悪くなります。
記録されている情報は約半年で更新されるので、別のカードの審査に落ちている場合は6ヶ月以上の期間をあけてから申込みましょう。
イオンカードの審査にかかる時間
イオンカードは申込みから審査完了までどのくらいかかるのかについて解説してきます。
審査には何日かかるのか
イオンカードの申込み方法は店頭とネットの二種類ありますが、先程ご紹介したネット完結型の通常申込での場合に関してご紹介します。
ネット完結型の申込みでは、通知目安が2~3週間と公式ホームページに記載されています。郵送時の状況により遅れる可能性もありますが、だいたいの目安はこの程度です。
イオンカードの審査に通過しやすくする方法
イオンカードは比較的審査に通りやすい方が多いクレジットカードですが、申し込みをした全ての人が審査に通過7するわけではありません。
そこでここからはどのようにすればイオンカードの審査に通りやすくなるのかを解説していきます。
- キャッシング0円で申し込む
- 申し込みをする際に空白を作らず正確に記入する
- 同時期に他のクレジットカードに申し込まない
- 借り入れがある場合はなるべく返済しておく
- 審査に落ちてもすぐに申し込みをしない
\Web入会限定!1,000ポイント相当プレゼント!/
公式サイトはこちら
キャッシング0円で申し込む
キャッシングは0円で申し込んだ方が審査に通過しやすくなります。
キャッシングとは、クレジットカードに付帯している機能で、ATMでほしい時に現金を借りて引き出すことが出来るというものです。クレジットカードが利用できないような店や状況で現金が足りない場合はこのキャッシングを利用すれば即座に現金が手にはいるのですが、金利のかかる借金をすることになるので、リスクが高いです。
このキャッシングを利用するほどお金に悩んでいるというように判断されてしまうこともあるので、そのようになった場合は審査の妨げになります。キャッシングは0円で申し込みが出来るので、「キャッシングを利用しなくても安定した収入があるよ。」というアピールをすると審査に通過する可能性が高まります。
申し込みをする際に空白を作らず正確に記入する
申し込みに必要な事項を入力する際に、なるべく空欄をなくしたほうが審査に有利になります。
誤入力はもってのほかですが、もし入力できるのであれば全ての項目を埋めましょう。電話番号の入力をする際に固定電話と携帯電話の番号の入力を求められるのですが、固定電話は任意入力をなっている場合が多いので注意です。
固定電話があるのと無いのでは信用度に若干の差が付きます。
固定電話がある=間違いなくそこに住んでいる ということになるので、信用が高くなります。固定電話をもっていない一人暮らしの方もいると思いますが、そのような場合は嘘の情報を入力せず正直に空欄にしたほうがいいです。固定電話がある場合は積極的に電話番号を入力しましょう。
同時期に他のクレジットカードに申し込まない
イオンカードに申し込む際、同時期に別のクレジットカードへの申し込みは避けるようにしましょう。
同時期に複数のクレジットカードに申し込むことを多重申し込みと呼び、カード会社・信販会社に悪い印象を与えてしまいます。
というのも、同時期の申し込みは不正利用や金策目当てと判断されるケースがあるためです。
申し込み履歴は信用情報として6ヶ月間保存されるので、再申し込みをする際には半年間開けてからにしましょう。
借り入れがある場合はなるべく返済しておく
他社からの借り入れやローンが多い場合、信用情報に傷がついてしまうので、審査に大きく影響します。
多額の借金をしている人は返済能力が低いのが分かるので、利用した分の額を支払えないと判断されるのです。
そのため、借り入れやローンはある程度返済してから申し込みをするようにしましょう。
すぐに返済できる額ではない人は、返済の目途を立てておくだけでも審査には良い影響がでます。
イオンカードの申し込みの流れ
ここからは、実際にインターネットでイオンカードに申し込む時の流れを説明していきます。
申し込みをしたいと思った方はこの画面を見ながら同時進行で申し込みをしてみて下さい。申し込みからカード受け取りまでの流れは以下の通りです。
- イオンカード公式ホームページにアクセスする
- ホームページの申込みフォームから申込みに必要な事項を記入する
- 入力した情報を元にカード会社が入会審査をおこなう
- 本人確認手続きをするためのメールが送られてくる
- 本人確認書類の送信(画像アップロード)」か佐川急便「受取人確認サポート」で本人確認をする
- 審査に通過すれば、1~2週間後にカードが郵送されてくる。
- カードの利用開始
まず、イオンカード公式ホームページの申込みフォームにアクセスするのですが、カードによっては以下のような画面が出てくるので、自分の状況にあった内容を選択すれば大丈夫です。
新規でカードを発行する方は「持っていない」にチェックを付けて以下の画面に進みます。
この画面でも必要な事項にチェックを入れて次に進みます。
ここまで進めば、個人情報を入力する画面にたどり着くのであとは必要事項を入力すれば申込み完了です。
これ以降は、カード会社からの審査と本人確認を経て手続きが完了します。
\Web入会限定!1,000ポイント相当プレゼント!/
公式サイトはこちら
審査が土日をまたぐと時間がかかる
審査は入力した必要事項を会社側が確認してからになりますが、申込みを土日だったり金曜の夜におこなった場合は、土日を挟むため審査が遅くなる可能性があります。
しかし、もともとネット入会の場合、即日発行ではないのでそれほど大きくは変わらないでしょう。
イオンカードの審査を優遇されやすい方
イオンカードの審査に通りやすい方はどのような方が多いのでしょうか。
イオンカードでは高齢者や学生、女性の方が優遇される傾向にあります。高齢者は、先程も紹介したようにイオンカード(G.Gマーク付)という55歳以上の方向けのイオンカードが発行されているくらいなので、そのような年齢層の方々にイオンカードを利用してほしいということになります。
イオンカードの申し込み条件には収入に関する説明はないので、退職した方(年金受給者)の方でも審査に通る可能性はあります。
次に学生や女性です。学生が申し込めるどのクレジットカードでもよくいわれていることなのですが、学生は比較的審査に通りやすい傾向にあります。なぜかというと、学生のうちであれば、親が保証人になってくれるのでもしカードを使いすぎた場合でもリスクが少ないです。また、学生の間からカードを利用してくれれば社会人になったあとも継続して利用してくれる可能性があるので、顧客獲得という意味でも学生を取り込もうという考えがあります。
さらに、女性はイオンの利用客の中でも多い方です。そのような方々にカードを持ってもらえればたくさんカード利用をしてもらうことが見込めるので、女性にもカード発行を優遇するのではないかと考えられます。
イオンカードから在籍確認が来る可能性は低い?
イオンカードでは在籍確認の電話がかかって来るのでしょうか。
結論から言うと、イオンカードでは在籍確認がおこなわれない場合もあります。収入に関する項目でも解説しましたが、イオンカードでは収入に対してあまり審査基準を高く設定していないので、そのことを踏まえて在籍確認がおこなわれない可能性もあります。
特に2枚目のクレジットカードに申し込みをする場合はこの可能性が高まります。クレジットカードに申し込みをしたあとに、審査会社は個人の信用情報を確認するため、1枚目のカードの審査に通過していれば1社目の在籍確認がしっかりおこなわれたという判断ができるので、わざわざ在籍確認をおこなわなくても済む可能性があるのです。
ただし、イオンカードが1枚目のクレジットカードであったり、在籍期間が短い人(特に新社会人や転職したばかりの方)の場合は通常通り在籍確認がおこなわれることが充分にあります。
イオンカードの概要
国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB |
---|---|
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
利用限度額 | 10万円~50万円 |
支払い方法 | 国内 ・1回払い ・2回払い ・分割払い ・リボ払い ・ボーナス払い 海外 ・1回払い |
締め日・支払い日 | 10日締め/翌月2日払い |
付帯保険 | ショッピング保険 |
スマホ決済 | Apple Pay・Google Pay・楽天ペイ |
ポイント名 | WAON POINT |
イオンカードはイオングループ対象店舗での利用でいつでもポイントが2倍になるので、とてもポイントが貯まりやすいカードです。
日用品や食品を購入するダイエーやマックスバリューなどで利用できるので、日常的にざくざくポイントが貯まります。
毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」になると買い物代金が5%offになるのもポイントです。
また、毎月15日は「G.G感謝デー」55歳以上の会員限定で5%の割引サポートを受けられるので様々な場面でお得に買い物ができます。
\Web入会限定!1,000ポイント相当プレゼント!/
公式サイトはこちら
しっかり申し込めばイオンカードの審査は怖くない
イオンカードは流通系のクレジットカードということで、比較的審査に通りやすいとお伝えしてきました。また18歳以上という比較的簡単な申し込み条件で、ハードルも低いクレジットカードです。
もし審査に絶対に通過したいと考えているのであれば、申し込み事項をしっかり記入し、漏れが無いように注意して下さい。申し込み方法はネット入会がとっても簡単で、自宅のPCやスマートフォンからいつでも出来るのでおすすめです。