多くの特典が準備されているアメックスゴールドは、ゴールドカードとしては破格のサービスが得られます。高い年会費の支払う代わりに得られるものは多く、様々な特典を使えばお得感を得られやすくなるでしょう。
この記事では、アメックスゴールドの特典について説明します。また、特典がどのように使えるのかなど、特典の利用方法についても解説します。
アメックスゴールドは特典の多いクレジットカード
アメックスゴールドはゴールドカードとしてはかなり特典の多いクレジットカードとなります。
近年はゴールドカードが様々な形式で普及するようになり、年会費の安いものも多数登場しました。しかし、年会費以上の特典をほぼ確実に得られるのはアメックスゴールドです。
豊富な特典により、アメックスゴールドを利用しているユーザーは様々な恩恵を受けます。
また、アメックスゴールドを持っている人の家族も恩恵を受けられる可能性が高くなるため、保有している家庭にも大きなメリットが得られるカードと言えます。
豊富な特典は1つ1つ確認しておく必要があります。また、自分が使える特典なのかどうかもしっかり見ておく必要があるでしょう。特典を理解してこそ、アメックスゴールドを使いこなす可能性が高くなると言えます。
すべての特典を使いこなすのは難しい
豊富な特典を持つアメックスゴールドですが、すべての特典を使いこなすのはかなり難しいでしょう。
特典ごとに様々なメリットを持っていますが、生活スタイルなどによって使えない特典も一部用意されています。こうした特典についてしっかり確認していく必要があります。
自分が使える特典が何か、理解しておく必要もあるでしょう。強引にすべての特典を利用していくのではなく、自分が使える特典から優先して利用していくことが大事です。使える特典から利用していけば、年会費以上の恩恵は受けやすくなります。
アメックスゴールドが持つ特典
アメックスゴールドが持つ特典の一部ではありますが、以下の特典が準備されています。
- 招待日和
- 空港ラウンジ無料
- アメックスのキャンペーンへ参加
- メンバーシップ・リワード・プラス
- プライオリティ・パス
- キャンセル補償
- 入会特典
こうした特典により、アメックスゴールドを利用している人はかなりの恩恵を受けられるのです。
ゴールドカードから新たに導入された特典も多数用意されていますので、しっかりチェックしておきましょう。
ここからは、アメックスゴールドの特典について詳しく説明します。
招待日和
アメックスゴールドでは、招待日和によってレストランの代金を半額にするサービスが用意されています。
この特典は、国内外にある200以上のレストランが対象となります。
対処のレストランを2名以上で予約し、実際に利用した場合に1人分の代金が無料となります。人数は多くても構いませんが、2人で利用したほうが恩恵はかなり大きくなります。
アメックスゴールドに用意されている特典として、非常に恩恵を受けやすいものとなります。
また、レストランを代金を無料にできれば、年会費以上のメリットを得られる可能性があります。この特典は有効に活用したほうがいいでしょう。
なお、対象のレストランはアメックスのホームページ等で調べる必要があります。対象外のレストランを利用しても招待日和は適用されません。
空港ラウンジ無料
アメックスゴールドを保有している人は、空港のラウンジが無料で使えます。
ゴールドカードの定番とされている特典の1つではありますが、空港のラウンジが無料で使えるのは非常に大きなメリットがあります。旅行先で安心してラウンジを利用できる他、金銭的な負担がかからないので、ラウンジの費用を旅費に入れる必要がありません。
また、アメックスゴールドの場合、同伴者1名も無料となります。2人で旅行している場合は、同伴者と一緒にラウンジを利用できるという良さもあります。アメックスゴールドを持っている人は、この特典も有効に使うといいでしょう。
なお、対象となるのは国内外29ヶ所のラウンジとなります。また、事前にアメックス側に連絡を入れて予約しなかった場合、このサービスの対象外となります。
アメックスのキャンペーンへ参加
アメックスが提供するキャンペーンへ参加できるチャンスが手に入ります。
アメックスではコンサートやイベントなど、アメックス会員限定で参加できるキャンペーンを準備しています。アメックスゴールドを持っている人は、このキャンペーンへ参加できるようになります。キャンペーンの開催時期などは公式ホームページ等で確認できます。
このイベントの中には、なかなか見ることのできないイベントが含まれています。また、有名歌手のアメックス会員限定コンサートが開催される場合もあるため、イベントへ参加したいと考えている人はアメックスゴールドを手に入れるといいでしょう。
メンバーシップ・リワード・プラス
アメックスゴールドを持っている人は、メンバーシップ・リワードへ加入されます。これは、どこで利用しても100円で1ポイントが支給されるシステムです。アメックスは元々ポイント還元率が低いという問題を抱えていますが、アメックスゴールドになればメンバーシップ・リワードでポイント還元率が上昇します。
また、アメックスゴールドの場合、メンバーシップ・リワード・プラスへ登録できます。このサービスは、ポイントの有効期限が無制限となり、ボーナスポイントが支給されます。また、提携している会社へのポイントやマイルの移行といった行動が取れるようになり、よりアメックスゴールドのポイントを活かしやすくなります。
メンバーシップ・リワード・プラスは有料となり、年間で3,300円の支払いが必要です。また、登録した場合は2年目以降に自動更新となり、解約しない限りこのサービスは適用されます。有料のサービスを使うかどうかは慎重に考えたほうがいいでしょう。
プライオリティ・パス
一部の空港ではVIPラウンジを利用するため、プライオリティ・パスへ登録しなければなりません。こうしたサービスを利用する際の費用をアメックスゴールドが負担してくれて、年会費を無料にしてくれます。
プライオリティ・パスを利用する場合、アメックスゴールドなどの無料にしてくれるクレジットカードを持っていない人は年間99ドルの支払いが必要です。海外旅行へ何度も行く人であれば有効ですが、あまり行かない人にとっては負担が大きくなるため、プライオリティ・パスの維持は難しくなります。
しかし、アメックスゴールドを持っている人は年会費が無料となるため、海外旅行へ行かなくてもプライオリティ・パスの費用を支払わずに済みます。海外旅行へ行きづらい状況になった場合でも、プライオリティ・パスの解約をせずに維持できるというのは大きなメリットとなります。
また、VIPラウンジを利用する場合は32ドルの支払いが必要となります。この負担についてもアメックスゴールドが行い、2回まで無料としてくれます。2回まではVIPラウンジを気軽に利用できるメリットが得られるため、積極的にラウンジを使いやすくなるでしょう。
なお、3回目以降の利用については1回につき32ドルの支払いが必要です。
キャンセル補償
怪我や病気が原因で旅行へ行けない、またはコンサートなどのイベントへ参加できない場合、アメックスゴールドを持っている人はキャンセル・プロテクションを適用し、年間10万円まで費用を補償してくれます。
基本的に病気などの原因でキャンセルした場合、そのキャンセル料は利用者が負担しなければなりません。この負担がかなり大きな足かせとなっており、旅行のキャンセルをしないで強引に参加するというケースもあります。
しかし、アメックスゴールドを持っている人は、キャンセル料などをアメックスで補償してくれるため、損失はほぼありません。一部負担が必要な費用が発生する場合もありますが、年間10万円までなら確実に補償され、金銭的な損失が発生しないようになります。
ただ、アメックスゴールドを持っていても10万円以上の補償ができないため、大きな損失が発生した場合は自分で対処することになります。
入会特典
アメックスゴールドには入会特典が用意されています。
入会特典は4つに分けられており、条件を達成した場合にポイントが支給されます。
- 入会後3ヶ月以内に1,000円以上の利用:1,000ポイント
- 入会後3ヶ月以内に20万円以上の利用:9,000ポイント
- 入会後3ヶ月以内に50万円以上の利用:15,000ポイント
- 合計50万円以上のカード利用:5,000ポイント
以上の特典が支給されます。入会後3ヶ月以内に支給されるポイントは、1,000円以上で1,000ポイントと比較的多くなっています。
また、更に入会後にアメックスゴールドを利用していれば、多くのポイントが支給されます。50万円以上はかなり厳しい条件ですが、達成すれば一気にポイントを稼げます。
また、50万円以上の利用が確認された時点で5,000ポイントのボーナスが支給されます。これまでに利用している金額が50万円に到達すると、ボーナスが自動的に支給されます。ただ、対象外の店舗で利用すると金額として加算されないため気をつけてください。
アメックスゴールドの審査は甘いってホント?その真相を徹底分析
アメックスゴールドの特典を生かして快適な生活を!
アメックスゴールドには様々な特典が用意されています。すべての特典を利用するのは非常に難しいものの、自分が使える特典から使っていくと、より多くの恩恵が受けられるでしょう。
中には年会費以上に大きな特典を得られる場合もあります。アメックスゴールドの年会費はかなり高いものの、特典を有効に使えば支払った金額は取り戻せるのです。