アメックスプラチナの契約を検討している人で、「ステータスが高いけどどの位の年収が必要なのかな…?」「審査では年収が重視される?」などの疑問を抱えている人も多いでしょう。
数あるプラチナカードの中でも年会費が高く、持っていることでステータスになります。
収入に余裕がある人や、ステータスの高いプラチナカードが欲しい人におすすめです。
ただし、実際に申し込む前に審査基準や必要な年収について、確認しておきたいですよね。
今回はアメックスプラチナの年収基準と、審査通過に必要な年収をご紹介します。
この記事の目次はこちら
アメックスプラチナはアメックスの上位カード!年会費は143,000円
アメックスプラチナ(アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード)はアメックスの上位カード。
年会費は143,000円(税込)とアメックスカードの中でも高額です。
アメックスプラチナと他社のプラチナカードの年会費を比較してみると、以下のようになります。
クレジットカード | 年会費(税込) |
---|---|
アメックスプラチナ | 14,3000円 |
JCBプラチナ | 27,500円 |
TRUST CLUBプラチナマスターカード | 3,300円 |
エポスプラチナカード | 30,000円 |
Orico Card THE PLATINUM | 20,370円 |
<セゾンプラチナアメックス | 22,000円 |
三井住友カード プラチナ | 55,000円 |
上記のように、他社のプラチナカードは2万円〜3万円ほどが年会費の相場。比較的アメックスプラチナの年会費は高めです。
ただし、アメックスプラチナはメタル素材を採用したカード本体でかなり高級感があります。
プラチナ会員専用窓口のプラチナ・コンシェルジュ・デスクや、毎年カード更新の度に国内対象ホテルが1泊無料特典が付帯。
プラチナカードの中でもランクが高いので、収入に余裕がある人や、高額な年会費を払ってもステータスが高いカードが欲しい人におすすめです。
年収1,000万円以上あればアメックスプラチナの合格ライン
アメックスプラチナの審査通過ラインは、公式情報として公開されていません。
しかし、年収1,000万円以上が審査通過の基準といわれています。
年会費が143,000円(税込)という点で、毎年かかる年会費を問題なく支払えるほど、収入が高い人を対象として作られています。
年収400万円~500万円でも審査通過の可能性はあり!
アメックスプラチナの審査通過における最低ラインは、年収400万円~500万円といわれています。
年収が1,000万円以上なくても、アメックスプラチナを持てる可能性はあるということです。
ただし、勤続年数が短い人や、正社員雇用出ない人、クレヒスで過去に延滞や滞納の履歴がある人は、年収に関係なく審査に通りづらくなります。
転職したばかりなら1年以上勤務、滞納などのクレヒスがある人はクレヒスを良好な状態にして、申込みをするタイミングを検討しましょう。
アメックスプラチナの審査は年収だけではない!重要視されるポイント
アメックスプラチナの審査で年収以外に重要視されるポイントは、以下の3つです。
- 信用情報
- 本人の属性情報
- 電話確認
信用情報
プラチナカードの審査に通過する上で、良好な信用情報(クレヒス)を築くことが重要です。
クレヒス(クレジットヒストリー)とは、クレジットカードやローンの取引履歴のこと。
クレヒスは信用情報機関に集められて共有されているので、過去の利用実績に問題があると審査に通りづらくなります。
他のクレジットカードを利用しているなら、日頃から延滞や滞納をせずに利用実績を積むことで、審査に通過しやすくなるでしょう。
本人の属性情報
プラチナカードの審査では、以下のような申込み者の属性情報もチェックされます。
- 勤務先
- 勤続年数
- 雇用形態
- 住居のタイプ
勤務先は企業規模の大きいほど有利。また、勤続年数では収入が安定しているか、この先すぐに退職して収入が不安定にならないかなどがチェックされます。
クレジットカードの審査では、特定月の収入が高い人よりも、毎月一定以上の収入がある人のほうが審査に通りやすいです。
プラチナカードの発行には、ある程度の年収が必要ですが、収入の額よりも収入の安定のほうが重要であることを覚えておきましょう。
加えて、雇用形態は正社員であれば審査に有利です。個人事業主でも1,000万円以上の年収があれば十分審査に通過する可能性が高いです。
加えて、住居のタイプは住宅ローンであるか、賃貸かなどが確認されます。居住年数が長いほど審査に有利となります。
電話確認
クレジットカードの在籍確認ができないと、審査時間が長引いたり、通過しづらくなったりします。
クレジットカードの申し込みでは、職場や自宅に在籍確認の電話が必須であることも。
在籍確認の電話に対応できないと、時間をあけて複数回電話がかかってくることが予想されます。
そこで何度も在籍確認の電話に応じられなかった場合、審査に落ちたり、発行が遅れたりすることもあるでしょう。
クレジットカードを申し込んだら、在籍確認の電話に対応できるように意識しておくのが重要です。
インビテーション経由であれば審査なしでアメックスプラチナを発行できる
アメックスプラチナは、インビテーション経由なら審査なしで発行することができます。
インビテーションはランクがひとつ下位のアメックスゴールドを使って、非公開のインビテーション基準を満たすと、受け取れるといわれています。
インビテーション条件は、以下の2つと考えられます。
- 下位カードを1年以上利用している
- 年間利用額が100万円以上
下位カードを1年以上利用している
アメックスプラチナのインビテーションを受け取った人は、下位カードのアメックスゴールドを1年以上利用している傾向があります。
利用期間が長ければ長いほど、インビテーションが届きやすくなるでしょう。
年間利用額が100万円以上
アメックスゴールドで年間利用額が100万円以上を超えて、アメックスプラチナのインビテーションを受け取ったという声がネット上にあります。
ただし、年間100万円は最低ラインで、インビテーションがもらいやすいのは200万円〜300万円程度といわれてます。
アメックスプラチナのインビテーションを受け取りたいなら、長期的にアメックスゴールドを使って、利用実績を積みましょう。
年収条件を満たしてアメックスプラチナに申込もう!
今回はアメックスプラチナの年収基準と、審査通過に必要な年収をご紹介しました。
アメックスプラチナの年会費は、143,000円(税込)。数あるプラチナカードの中でも年会費が高く、持っていることでステータスになります。
ぜひこの記事を参考に、アメックスプラチナの利用を検討してみてください。