世界で高い信頼性を発揮するアメックスは、まさに海外へ渡る際に持っておきたいクレジットカードの筆頭であるといえます。
日本ではまだまだ認識が弱いものの、国外では国外ではアメックスをはじめクレジットカードそのものが身分証明書としての役割も果たしますので、より知名度と信頼性が高いブランドである方が好まれる傾向にあるといえるでしょう。
今回はアメックスカードの中でも海外向けの仕様と言えるクレジットカードをご紹介していきたいと思います。
ANAアメックスはマイルを効率良く貯めたい人に最適なサービスが満載
ANAアメリカン・エキスプレス・カードはその名の通り、ANAとアメックスから提供されているクレジットカードです。
ANAとの提携により従来の ANAカードに付帯している特典が付帯しているほか、海外へ渡る機会が多い方にとっては非常に嬉しい、マイルを無期限で貯めることができるサービスも利用できます。
また最新の「マイルが貯まりやすいクレジットカードランキング」でも2位にランクインしています。
ANAマイルの付与率の付与率が飛び抜けて優秀!
ANAアメリカン・エキスプレス・カードを利用する最も大きなメリットの一つに、 ANAのマイルが貯まりやすいという点があると思います。
ANAマイラー御用達のクレジットカードとまで評される、ANAアメリカン・エキスプレス・カードのマイル付与率の高さはANAカードの中でもかなり優秀であるとおもいます。
まず航空券や機内販売といったANAグループのサービスを利用した際に、ANAアメリカン・エキスプレス・カードの還元率が1.5倍になります。
さらにANAカードマイルプラスの特典で、カード利用時のポイントとは別途で1.0%のマイルが貯まるので、実質ANAグループ利用時のマイル獲得率は2.5%です。
特約店を利用すれば毎日のお店利用でマイルを貯めることが可能に
またANAカードマイルプラスの特約店として認定されたお店では、カード利用100円あるいは200円につき1マイルが付与されます。
こちらも通常のカード利用で貯まる1.0%のポイントとは別途扱いなので、さらに0.5%~1.0%のマイルを獲得することが可能ということになります。
特約店は ANAグループをはじめマツモトキヨシ・ENEOS ・セブンイレブン・スターバックスなど、日常で利用できるお店やサービスも多数含まれているので、ANAアメックスを使った普段の支払いでマイルを効率よく貯めることが可能です。
ポイント移行コースでは実質的にマイルが無期限で交換できる
通常のカード利用では100円につき1ポイント貯まるのですが、その貯めたアメックスのポイントを ANAマイルに交換することが可能です。
カードのポイントをANAマイルへ移行させるには、ポイント移行コースへ登録する必要があります。
ポイント移行コースへ移行すると通常3年となっている、ポイントの有効期限が無くなりそのまま保有して好きなときにマイルに移行することが可能になります。
SPGアメックスは持っているだけでグレードの高いサービスを堪能できる
もう一つ海外での利用でおすすめしたいアメックスカードとして、スターウッドプリファードゲスト・アメリカン・エキスプレス・カードがあります。
通称 SPGアメックスと呼ばれるこちらのカードは、スターウッド・ホテル&リゾートとの提携で発行されているクレジットカードです。
持っているだけでゴールド会員の資格を自動的に獲得できる
スターウッド・ホテル&リゾートと言えば日本でも有名なシェラトンホテルなどの、有名ホテルを展開している大手企業です。
そんな一流企業がアメリカンエキスプレスと提携して発行している、SPGアメックスは持っているだけでゴールド会員としての資格を自動的に獲得できます。
やはりスターウッド・ホテル&リゾートとリンクしているだけあって、カードが持つステータスも自動的に上がるようですね。
国内の主要航空会社をはじめ多くの航空会社で良レートでのマイル交換ができる
SPGアメックスにも通常のアメリカンエキスプレスカードには無い独自の特典が付帯しています。こちらではカードの利用で100円につき1ポイントを貯めることができます。
ポイントの最大の特徴は多くの航空会社と1対1のレートでマイルを交換できることです。
ANA ・デルタ航空/・JALはもちろん、海外の空港マイルともほぼ1対1のマイル交換レートとなっています。また交換する際の手数料も無料となっていて、コスト面でもお得であるというメリットもあります。
アメックスカードならではの海外旅行傷害保険も充実!
海外向けの仕様と言えるANAアメックスとSPGアメックスには、マイルが貯まりやすいサービスの他にも万が一の備えになる海外旅行傷害保険も付帯しています。
国内外問わず家族特約つきで旅行傷害保険が付帯!
ANAアメックスでは旅行代金を支払うことで、海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険が適用できさらに家族特約もあります。
利用付帯ではありますがゴールド会員と同じく、家族特約が付くのは驚くべき仕様でありさすがアメリカンエキスプレスのブランドが付いているだけあります。
カード会員では最高3000万円で家族特約では最高1000万円の補償になります。
補償費用は傷害治療費用と疾病治療費用がともに最高100万円で、家族特約でも同じ金額での補償金額となります。
ステータスリンクで最高1億円の旅行傷害保険が適用できる!
SPGアメックスはスターウッド・ホテル&リゾートとのステータスリンクにより、アメリカンエキスプレスのゴールド会員と同じ旅行傷害保険を適用できます。
自動付帯でも保険が適用されますがカードで旅行代金を決済することにより、さらに手厚い補償が適用できるという仕様になっています。
利用付帯で適用する場合カード会員では最高1億円で家族特約では最高5000万円の補償になります。
補償費用は傷害治療費用と疾病治療費用がともに最高300万円で、さらに家族特約も同じ金額での補償金額となっており、通常のクレジットカードよりも明らかに充実した補償内容であると言えます。
海外へ渡る人ならば是非利用したいアメックスカード
今回は海外へ渡る際に是非持っておきたいクレジットカードとして、 ANAアメックスと SPGアメックスをご紹介させていただきました。
どちらもマイルの利用で有利なメリットがあり、マイラーならば是非利用したい機能を持っているクレジットカードであるといえます。
またほかにも空港ラウンジ利用をはじめ、アメリカンエキスプレス独自の手荷物無料宅配サービス・空港クロークサービス・無料ポーター・24時間日本語サポートサービスなど、空港や現地でも役に立つサービスが満載です。
是非どちらかのカードを入手してアメックス会員でしか体験できない、快適なトラベルサービスを体感してみてくださいね。