クレジットカードを利用する誰もが一度は使ってみたいと憧れるアメックスカード。
その人気の理由は世界共通で認識される、ステータス性の高さと高級感のある充実したサービスを兼ね備えているからと言えるでしょう。
とはいえ実際にアメックスカードを持つとなると、ほとんどの人にとって気にかかるのがだと思います。
アメリカンエキスプレスのクレジットカードは基本的にコストがかかるものの、蓋を開けてみればそれを補って余りある価値を持ったカードであることがわかります。
今回は年会費を払ってでも使いたくなるアメックスの魅力についてご紹介していきたいと思います。
一般的なアメックスカードの年会費はどのくらいかかるのか
ステータスの証として誰もが憧れるアメックスカードですが、中には申し込みすることをためらってしまう方もいます。
その最たる理由がカードを利用するために、支払わなければならない年会費です。
アメックスシリーズにおける代表的なカードの年会費
アメックスカードの年会費がどのくらいかかるのかは、カードによって異なりますが代表的なもので言うと、通称グリーンと呼ばれるアメリカン・エキスプレス・カードは1万2,000円+消費税、その上位グレードとなるアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは2万9,000円+消費税となります。
そのほか他社と提携しているものではANAアメリカン・エキスプレス・カードが7,000円+消費税、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは1,100円(税込)です。
基本的に一般クラスのカードから費用がかかる
アメックスブランドのカードにかかる年会費は、ほとんどの場合一般的なクレジットカードよりも高めな設定であると言えます。
最もスタンダードな性能で一般向けのカードとして発行されている、グリーンカードですら1万2,000円+消費税かかります。
国内では完全に無料で利用できるクレジットカードがたくさんあるので、アメックスのように年間1万円以上ものお金がかかるカードとなると、尻込みしてしまうのも当然と言えるかもしれません。
便利過ぎて一度利用したら病み付きになるアメックスの会員サービス
しかしそこでアメックスの価値を見限ってしまうのは甚だ早計であると言えます。
こちらのカードが持つのは単にステータスが高いクレジットカード、というメリットだけでは無いからです。国際ブランドの中でも高いブランド力を持つ、アメリカンエキスプレスならではのサービスの充実度は他のカード会社を圧倒しています。
そしてこのサービスの質の高さこそが、年会費がかかっても多くの会員を掴んで離さないアメックスの魅力であるとも言えるのです。
それではどのような会員特典が用意されているのか、代表的なものを挙げていきたいと思います。
プライオリティパスがグリーンから利用できる
プライオリティパスは世界最大規模の空港ラウンジサービスであり、通常は年会費99ドルかかるところを無料で登録できます。
ちなみに普通のクレジットカードであった場合はゴールドカードからのサービスであることがほとんどですが、アメックスの場合はグリーンからプライオリティパスを利用できます。
ステータス性が高いだけでなくトラベル関連のサービスに強い、とされているアメックスの真骨頂と言えるサービスかもしれません。
アメックス会員限定イベントの招待を受けられる
アメリカンエキスプレス主催で開催されるイベントの情報を優先的に取得することができます。
ジャンルも多様でグルメ・コンサート・博物館・ファッション・スポーツなどで、会員向けの様々なイベントを楽しめます。
イベント情報については公式のホームページでいつでも好きなジャンルのイベントを確認可能です。
人気アーティストや著名人のイベントも多数開催されており、アメリカンエキスプレスのブランド力を実感できる特別な体験が用意されています。
メンバーシップ・トラベル・サービスでスムーズな旅行を実現
海外へ渡るとなると航空券の手配だけでなく、パスポートやビザの申請といった書類関係の準備や、宿泊先の予約などもしなければなりません。
アメックスのメンバーシップ・トラベル・サービスでは、電話一本でホテルの予約から移動手段の確保、またパッケージツアーなども手配してくれます。
プライベートはもちろんビジネスでも利用できます。
このほかにも手荷物無料宅配サービスや無料ポーターサービスなど、併せて利用したい便利なサービスもあります。
年会費が高くてもアメックスのサービスを利用すれば夢中になること間違い無し!
また日本を含めた世界各国のダイニングやレストランで優待を受けられるアメリカン・エキスプレス・セレクト、国内外問わず補償が受けられる旅行傷害保険、旅先からでも日本語で対応してくれる24時間ホットラインなど、バラエティに富んだ会員サービスを利用できます。
このようにアメックスは国内だけでなく海外でも便利に利用できる、ほぼ万能なクレジットカードであるため多くの会員がアメックスのサービスに魅了され、年会費を払ってでもカードを利用し続けています。
提携カードを発行してからプロパーカードを目指すのもアリ!
アメックスのサービスは年会費を払っても良いぐらいのクオリティーですが、それでもやはりネックに感じるという方の場合は提携カードがおすすめです。
前述した ANAアメリカン・エキスプレス・カードやセゾン パール・アメリカン・エキスプレス・カードは、前者がANA航空と提携し後者がクレディセゾンと提携して発行しています。
提携カードであってもアメリカンエキスプレスのブランドカードとして外国でも通用します。
またアメックスのサービスと提携先企業のサービスを利用でき、グリーンなどのプロパーカードよりも年会費が断然安いというメリットもあります。
費用面が気になる方はまずこれらのような提携カードを使ってみて、本格的なプロパーカードを検討してみるのも良いでしょう。