ANAアメックスとは、ANAカードとアメリカン・エキスプレスが提携したクレジットカードです。
そんなANAアメックスですが、「ANAアメックスの審査は甘い」という噂があるのはご存じですか?
実は、ANAアメックスは他のアメックスカードよりも審査が通りやすいんです!
ここでは、そんな噂の真相やANAアメックスの審査基準、審査に通りやすくするためのポイントをご紹介します。
審査が不安だけどアメックスカードが欲しい!という方はぜひ最後まで見ていってくださいね。
※ANAアメックスはたしかにアメックスのなかでは審査に通りやすいですが、クレジットカード全体で考えると難易度は決して低くはありません。審査が不安な人は下記のカードがおすすめです。
→消費者金融アコムが発行するACマスターカード
\入会後最大60,000マイルプレゼント!/
公式サイトはこちら
この記事の目次はこちら
ANAアメックスは審査が比較的甘い!甘いと考えられる3つの理由
ANAアメックスの審査が比較的甘いのには確かな理由があります。
それがこの3つです。
- アメックスは独自の審査基準である
- 提携カードならではの審査である
- 審査基準の引き下げ
アメックスは独自の審査基準
アメリカン・エキスプレスは、他のクレジットカードと違う独自の審査基準をもっています。
一般的なクレジットカード会社は、債務整理や重度の支払遅延などの過去の金融事故情報を重視して、審査をします。
ですがアメックスの審査では、過去の金融事故やブラック情報よりも現在の収入を重視します。
ANAアメックスであれば、他社の審査に落ちた人や過去に金融事故を起こした人でも、審査に通る可能性があります。
提携カードならではの審査
ANAアメックスはANAカードとの提携クレジットカードのため、審査が比較的甘いです。
これはアメリカン・エキスプレスのプロパーカードよりも審査基準を緩めに設定してある、といわれているためです。
そのため他のアメックスで落ちた方でも、審査に通る可能性があります。
【提携カードとプロパーカードの違い】
種類 | 詳細 | カード名 |
---|---|---|
プロパーカード | カード会社が単独で発行しているクレジットカード | アメックス アメックスゴールド |
提携カード | カード会社が他社と提携しているクレジットカード | ANAアメックス SPGアメックス |
審査基準の引き下げ
アメリカン・エキスプレス、というと敷居が高いイメージが強いのではないでしょうか?
ですが近年の景気を反映して、実は審査基準が下がっているといわれています。
敷居が高いと思ってアメックスを諦めていた方でも、以前より審査に通りやすくなっているので、ぜひ申し込んでみてください。
\入会後最大60,000マイルプレゼント!/
公式サイトはこちら
ANAアメックスの審査基準
それではANAアメックスの審査基準を紹介します。
ANAアメックスが公式に明言しているわけではないため、以下で紹介する審査基準はあくまでも目安だと思ってください。
- 申し込み資格を満たしているか
- 一定以上の年収があるか
- 定職についておりある程度の勤続年数が経過しているか
- クレジットカードの支払いやローンを滞納していないか
申し込み資格を満たしているか
ANAアメックスの申し込み資格は、「満20歳以上で定収があり、日本に居住している」です。
20歳以下の人はそもそも申し込みができないので注意しておきましょう。
また、日本国外に在籍している場合も申し込み資格を満たしていないので申し込みができません。
一定以上の年収があるか
ANAアメックスの審査を通るのには、年収が最低300万円は必要といわれています。
年収が300万円あれば必ず通るわけではないですが、年収400万円以上であれば高確率で審査に通るでしょう。
定職についておりある程度の勤続年数が経過しているか
ANAアメックスの審査では、勤続年数が最低3年以上であることが原則必要といわれています。
これは過去の金融事故情報を重視しない代わりに、現在の収入が安定しているかを判断するためです。
しかし、あくまで原則です。年収が十分あれば、勤続年数が3年より少ない方でも実際に審査に通っています。
クレジットカードの支払いやローンを滞納していないか
利用しているクレジットカードでの支払いやローンを滞納していると、審査に通過しにくくなります。
カード会社は信用情報機関を照会し、返済や借り入れ状況を確認しています。
額が大きい場合は、支払い能力がないと判断されてしまうのでくれぐれも注意しておきましょう。
パート・アルバイトは不可
ANAアメックスでは定収があることが申込基準となっており、パートやアルバイトで生活している方は申し込みできません。
ですが収入が安定してさえいれば、派遣や契約社員、個人事業主の方でも審査に通る可能性はあります。
また、例外として収入のない専業主婦でも、配偶者に定収があれば申し込むことができます。
\入会後最大60,000マイルプレゼント!/
公式サイトはこちら
ANAアメックス審査に通りやすくするためには?
ANAアメックスの審査基準を満たしていても、審査にちゃんと通るか不安な方も多いと思います。
そこで、ANAアメックスの審査通過をより確実にするポイントを紹介します。
- 年収を多めに申告する
- 複数のカードに申し込まない
- できる限り申込書を埋める
- 借り入れやローンなどをクリアにしておく
年収を多めに申告する
審査の際の年収は自己申告制です。
もちろん、過剰に年収を多く申告することは問題になりますが、多少であれば年収を多く申告しても大丈夫です。
例えば年収295万円の人が年収300万円と記入するように、端数を切り上げて多めに申告することがポイントです。
複数のカードに申し込まない
同時に複数のクレジットカードに申し込むと、審査に通りにくくなってしまいます。
これは申込者が金策に走っているのではないかと、クレジットカード会社が信用を下げてしまうためです。
複数のクレジットカードに申し込むつもりの方は、時期をずらして申し込むといいでしょう。
できる限り申込書を埋める
申込書の記入欄はできる限り埋めましょう。
重要な項目を埋めていても、空欄が多いと信用を落としてしまいます。
大して必要のなさそうな項目でも、丁寧に埋めてから申込書を出しましょう。
借り入れやローンなどをクリアにしておく
借り入れやローンがある場合、審査に影響してしまうので、できるだけ返済を済ませてクリアな状態にしておくのが重要です。
自分の身辺の借り入れ状況などは信用会社とカード会社間で共有されています。
そのため、返済の目途を立てておくだけでも審査に良い影響が出ます。
現在の自分の状況を理解し、できるだけ整理しておくようにしましょう。
空港でANAアメックスの申し込みをしても審査規準は変わらないので注意!
ANAアメックスは航空会社であるANAの窓口でも申し込みができるため、Webだけではなく空港でも手続きが可能です。
一部のでは「ANAアメックスは空港で申し込みをすると審査に通過する確率がアップする」と噂されています。
しかし、実際のところ空港で申し込みをしたからと言って審査規準が低くなるということはなく、どの様な申し込みをしても規準は一定です。
申し込み方法で審査結果が変わるわけではなく、提出した書類や信用情報を元にして公平に判断されるのを理解しておきましょう。
【2022年最新】審査が甘い・緩いおすすめのクレジットカードランキング17選|審査難易度と即日発行で選ぶ!
ANAアメックスの審査にかかる時間は通常2週間
ANAアメックスの審査にかかる時間は多少前後するものの、おおよそ2週間が目安です。
アメリカン・エキスプレス公式サイトでも下記のように公表されています。
カードを申し込みましたが、どのくらいで届きますか?
本人確認資料やその他お申込み情報に不備がない場合、審査のうえ、以下の期間でお届けします。
・個人向けカード:通常2週間程度
・ビジネス・カード:通常3週間程度引用:アメリカン・エキスプレス公式サイト
審査時間は申込み時期や対象者によっても異なり、審査時間が短い人では1週間程度、長いと3週間ほどかかります。
審査だけでように数週間かかるので、実際に手元に届くまでには1ヶ月は見込んでおくようにしましょう。
そのためすぐにクレジットカードを利用したいと考えている人には不向きです。
ANAアメックスの審査時間を短くする方法とは?
ANAアメックスの審査時間を短くするのに効果的な方法はありません。
しかし、通常の審査目安時間よりも時間が長くなってしまうのには、本人確認や在籍確認が行われているのが原因と考えれます。
本人確認や在籍確認は全ての人を対象に行われるわけではなく、申し込み内容などに不備やおかしいポイントがあるのが原因です。
そのため、信用情報をクリアにして、申し込みする際の情報入力を間違わない様にするのが審査をスムーズに通過するための要因と言えます。
\入会後最大60,000マイルプレゼント!/
公式サイトはこちら
ANAアメックスの審査に落ちてしまう人の原因
審査基準を満たしていても落ちてしまった方は、以下の3つに当てはまっている可能性が高いです。
- 再申し込みまでの期間が短い
- 記入ミスがある
- クレジットカードの利用履歴がない
再申し込みまでの期間が短い
一度審査に落ちてから3か月以内に再審査を申し込むと、審査に落ちてしまいます。
これは審査に落ちたという情報がアメリカン・エキスプレス社に残るため、落ちてからすぐ再審査に申し込むと審査すらされないためです。
他のカード会社にも同じように再申し込みをしてしまうと、最悪の場合ブラックリストに入れられることも。
一度審査に落ちたら次の申し込みまでは6ヶ月以上開けるようにしましょう。
申し込みした書類に記入ミスや不備がある
申し込みの際の書類に記入ミスや不備があると審査に落ちやすいです。
特に住所や本人確認書類で整合性が取れないと、虚偽の申告をしたとして審査落ちしてしまいます。
また、審査時間も長くなり最短1週間の審査時間が3週間程度になってしまうことも。
申し込む前にしっかりと記入ミスがないか確認してから申し込みましょう。
クレジットカードの利用履歴がない
これまでに一度もクレジットカードやカードローンの使用がないと、審査に落ちやすくなってしまいます。
個人信用情報を照会して審査する際に利用履歴がないと、「クレジットカード代金を安定して払えるのか」と思われてマイナスな評価となってしまいます。
クレジットカードを利用したことがない人は、審査が甘く発行しやすいクレジットカードを利用してクレヒスを積んでおくようにしましょう。
【2021年最新】審査が甘いおすすめのクレジットカードランキングベスト14|審査難易度と即日発行で選ぶ!
諦めなくて大丈夫!ANAアメックスを作ろう!
ANAアメックスは、ANAを利用する方にとても便利でお得なカードです。
しかも紹介した通り、ANAアメックスは決して敷居の高いカードではありません。
審査に通るのが不安で諦める必要はありません!
審査に通るためのポイントをうまく使って、ANAアメックスをゲットしてみてくださいね。
ANAアメックスの詳細はこちら!