口コミ評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
電子マネー |
|
特徴 | ANAグループでの利用でお得な割引・ポイント還元! 利用金額に応じてANASKYコインがもらえる! 有効期限がないポイントが貯まる! |
■ANAアメリカン・エキスプレス・・プレミアムカードの最新口コミ
ANAアメックスプレミアムはANA航空券やANA関連サービスの利用でお得にポイントやマイルが貯まります。
最高1億円の海外旅行保険が付帯したり、世界中の空港ラウンジが無料で利用できたりするので、海外へ渡航する機会が多い人におすすめです。
しかし、実際に申し込みする前に入会の注意点やデメリットも把握しておきたいですよね。
今回はANAアメックスプレミアムの魅力について、メリット・デメリットや審査情報を含めご紹介します。
この記事の目次はこちら
ANAアメックスプレミアムの詳細情報
カードフェイス | ![]() |
|
---|---|---|
国際ブランド | American Express | |
年会費 | 初年度 | 165,000円(税込) |
2年目以降 | 165,000円(税込) | |
家族初年度 | 無料 | |
家族2年目以降 | 無料 | |
審査発行 | 審査時間 | 3日~1週間程度 |
発行時間 | 約1週間 | |
電子マネー | Apple Pay | |
ETCカード | 年会費 | 無料 |
発行手数料 | 935円(税込) | |
ポイント | ポイント名 | アメリカン・エキスプレス メンバーシップ・リワード |
ポイント付与率 | 100円→1ポイント | |
ポイント還元率 | 1% | |
有効期限 | 無期限 | |
最低交換条件 | 1ポイント | |
景品交換例 | マイル移行 | |
その他 | – | |
付帯保険 | 海外旅行保険付帯条件 | ANAアメックスプレミアムでの決済(他カードの決済でも補償金額が減額されて適用される) |
金額 | 最高1億円 | |
国内旅行保険付帯条件 | ANAアメックスプレミアムでの決済 | |
金額 | 最高1億円 | |
ショッピング保険 | – | |
その他 | – | |
支払い | 支払方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス払い/リボ払い |
締め日 | カード会員によって異なる | |
支払日 | カード会員によって異なる | |
マイレージ | 移行可能マイレージ | ANA |
マイル付与率 | 1,000ポイント→1,000マイル | |
マイル還元率 | 1% | |
最低交換条件 | – | |
移行費用 | 無料 マイレージ移行期間:5営業日以内 |
|
利用可能枠 | 総利用枠 | 利用者により異なる |
ショッピング | – | |
キャッシング | – | |
金利 | ショッピング実質年利 | – |
ショッピング遅延利率 | – | |
キャッシング実質年利 | – | |
キャッシング遅延利率 | – |
ANAアメックスプレミアムのメリットや魅力
ANAアメックスプレミアムのメリットや魅力は、以下の5つです。
- ANAグループでの利用で割引・ポイント還元を受けられる
- 様々な利用先のあるマイルがザクザク貯まる
- 利用金額に応じてANASKYコインがもらえる
- 家族カードを4枚まで無料で発行できる
- ポイントが失効するリスクがない
ANAグループでの利用で割引・ポイント還元を受けられる
ANAアメックスプレミアムはANAグループで利用すると、以下の割引が受けられます。
割引特典 | 詳細 |
ANA DUTY FREE SHOP(空港内免税店) | ・10%オフ ・ポイント2.5倍 |
ANA FESTA(全日空商事空港ショップ) | 1,000円(税込)以上のお買物(1店舗1回の精算)が5%オフ |
機内でのお買物 | ・10%オフ ・ポイント2.5倍 ・機内販売マイル(100円につき1マイル加算) |
A-style(ANAオンラインショップ) | ・5%オフ ・ポイント2.5倍 |
空港内でのお買い物や機内、オンラインの買い物をANAアメックスプレミアムで支払うと割引やポイント還元が受けられます。
ANAの航空機を多く利用する人は、よりポイントが貯まりやすく、割引価格で買い物もできるのでおすすめです。
様々な利用先のあるマイルがザクザク貯まる
ANAアメックスプレミアムはマイルが多く貯まりやすくなっています。
割引特典 | 詳細 |
カード入会時 | ・10,000ボーナスマイル ・翌年度以降も継続ごとに10,000ボーナスマイル |
ANAカードマイルプラス加盟店での利用 | 通常のポイントの加え100円につき1マイル |
ANA航空券・機内販売での利用 | 100円=2マイルが自動加算 |
ANAグループ便を利用 | ・通常のフライトマイルに加えて区間基本マイレージxクラス ・運賃倍率x50%のボーナスマイルをプレゼント |
入会するだけで10,000マイルもらえたり、ANAの航空機を利用すればするほどマイルが貯まったりするので、ANAのマイルを効率よく貯めたい人におすすめです。
利用金額に応じてANASKYコインがもらえる
ANAアメックスプレミアムでは、利用金額に応じてANASKYコインがもらえます。
年間(1月1日~12月31日)のショッピング利用額が500万円を超えると、30,000コイン(3万円相当)のANASKYコインがもらえるので、年間のショッピング利用額が500万円以上になる人はかなりお得です。
ANASKYコインは1マイル=1コインで交換できたり、ANAの航空券や旅行商品の支払いに使えます。
さらに、ANASKYコインで購入した航空券でも、フライトマイルが貯まります。
また、ANASKYコインは以下のような他社ポイントからも交換できます。
- 永久不滅ポイント:1ポイント=4.5コイン
- フォートラベル:500フォートラベルポイント=50コイン
- アプラス:1ポイント=5コイン
- エポスポイント:1エポスポイント=1コイン
- ヤマダポイント:1ポイント=1コイン
- nanacoポイント:500ポイント=500コイン
- Oki Dokiポイント:1ポイント= 3コイン
- ダイナースクラブ リワードポイント:1,000ポイント=1,200コイン
- Gポイント:1Gポイント=1コイン
- Pex:1,000ポイント=100コイン
- ネットマイル:ネットマイル1000mile=500コイン
- ラブリィポイント:ラブリィポイント3,000ポイント=3,000コイン
- ベネポ:ベネポ500ポイント=500コイン
- ライフカード:サンクスポイント200ポイント=900コイン
- アメリカン・エキスプレス メンバーシップ・リワード(アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラーカード メンバーシップリワードにご登録のカード会員):メンバーシップ・リワード1,000ポイント=1,000ANA SKY コイン
家族カードを4枚まで無料で発行できる
ANAアメックスプレミアムは家族カードを4枚まで無料で発行できます。
一般的なクレジットカードでは1枚目から有料で発行されるものもあるためお得です。
家族カードは本カード会員と同様の特典やサービスを利用できるので、発行して家族がANAの航空機を利用すればお得にポイントを貯めたり、マイルを貯めたりできます。
ポイントが失効するリスクがない
ANAアメックスプレミアムはポイントが失効するリスクがありません。
ANAアメックスプレミアムのポイントには有効期限がなく、年間移行ポイント数の制限もないので、長期的に貯めたポイントを一気にマイルへ移行することも可能です。
ポイントを消費するのを忘れて無駄にしてしまうリスクがないので、長期的にひとつのクレジットカードを利用していきたい人におすすめです。
ANAアメックスプレミアムに付帯している特典
ANAアメックスプレミアムに付帯している特典は、以下のとおりです。
- 最高1億円の旅行保険
- 24時間対応のプレミアムサービスデスク
- 空港ラウンジを使えるプライオリティパス
- 優先チェックイン
- 航空便遅延補償
- スマートフォン・プロテクション
- オンライン・プロテクション
- ショッピングプロテクション
最高1億円の旅行保険
ANAアメックスプレミアムでは、最高1億円まで補償される海外旅行傷害保険が付帯します。
国際線航空券やパッケージ・ツアーの代金をANAアメックスプレミアムで支払いすることで対象となり、本カード会員と家族会員両方に適用されます。
さらに、ANAアメックスプレミアムで支払いしていなかった場合でも、本カード会員のみ傷害死亡・後遺障害保険金最高5,000万円の海外旅行傷害保険が付帯されるので安心です。
24時間対応のプレミアムサービスデスク
ANAアメックスプレミアムでは、24時間対応のプレミアムサービスデスクが利用できます。
プレミアム・サービス・デスクでは航空券、ホテル、レストラン、レンタカーの手配などをしてくれるので、急に予定が入った際や手配が必要になったときに便利です。
空港ラウンジを使えるプライオリティパス
ANAアメックスプレミアムでは、国内外1,200ヶ所以上の空港VIPラウンジを利用できる「プライオリティ・パス・メンバーシップ」が無料で付帯します。
通常年会費は通常99ドル、利用料は1回32ドルかかるものが、本カード会員と家族カード会員も無料になります。
海外旅行によく行く人はお得にラウンジを利用できるので、フライトまでの時間を快適に過ごせるでしょう。
優先チェックイン
ANAアメックスプレミアムでは、ANA国際線でエコノミークラスの利用でもビジネスクラス専用カウンターが利用できます。
ANA運航便のみ対象で他社運航によるコードシェア便は対象外ですが、優先的にチェックインできるので便利です。
航空便遅延補償
ANAアメックスプレミアムでは、航空便の遅延により臨時に出費した宿泊料金や食事代を補償してくれます。
加えて、手荷物の到着遅延や紛失によって負担した衣類や生活必需品の購入費用も補償してくれるので、万が一のときでも安心です。
スマートフォン・プロテクション
ANAアメックスプレミアムでは、カード本会員のスマートフォンが破損した場合、修理呂代金を最大5万円まで補償してくれます。
購入後2年以内のスマートフォンであれば、保険期間中(1年間)、通算して支払限度額(5万円)を限度として請求可能です。
しかし、補償を受けるには保険事故発生時点でスマートフォンの通信費を3ヶ月以上連続して、ANAアメックスプレミアムで決済している必要があります。
また、家族会員には適用されないので注意しましょう。
オンライン・プロテクション
ANAアメックスプレミアムでは、第三者によるインターネット上での不正利用は原則として利用金額の負担をせずに済みます。
したがって、オンラインショッピングでカード番号を入力することやカードを紛失することに不安を感じる人でも、安心して利用できます。
ショッピングプロテクション
ANAアメックスプレミアムでは国内外を問わず、購入した商品の破損や盗難などの損害を補償してくれます。
商品購入日から90日間、1名で年間最高500万円まで補償されるので年間で購入したほとんどの買い物が対象となります。
ANAアメックスプレミアムのデメリットや注意点
ANAアメックスプレミアムのデメリットや注意点は、以下の2つです。
- 年会費がかなり高額
- 空港を利用しないとあまり特典を受けられない
年会費がかなり高額
ANAアメックスプレミアムは、年会費が165,000円(税込み)とかなり高額です。
ステータスが高いクレジットカードですが、毎年の維持費がかさむのでマイルの特典やポイント特典を頻繁に利用する人でないと使い切れないでしょう。
空港を利用しないとあまり特典を受けられない
ANAアメックスプレミアムは空港を利用しないとあまり特典を受けられません。
ANAアメックスプレミアムの特典は航空券の予約やANA関連サービスの利用によって、マイルやポイントが多くもらえるので、空港を日常的に利用する人でないと損をしてしまうでしょう。
ANAアメックスプレミアムはインビテーションが不要
ANAアメックスプレミアムはインビテーションが不要です。
ステータスの高いクレジットカードはインビテーションが必須なものもありますが、ANAアメックスプレミアムはその点申し込みしやすくなっています。
しかし、既にアメリカン・エキスプレスが発行するカードを持っている人はANAアメックスプレミアムの申し込みができないので注意しましょう。
ANAアメックスプレミアムのキャンペーン情報
ANAアメックスプレミアムでは、新規入会した会員限定で入会時に10,000ボーナスマイルがもらえるキャンペーンを実施しています。
入会するだけで自動的に高額なマイルがもらえるのでとてもお得です。
もらったマイルは様々なシーンで活用できるので、あなたに適した利用先を見つけてみてくださいね。
ANAアメックスプレミアムはトラベル特典が充実している一枚!
今回はANAアメックスプレミアムの魅力について、メリット・デメリットや審査情報を含めご紹介しました。
ANAアメックスプレミアムはANA航空券やANA関連サービスの利用でお得にポイントやマイルが貯まります。
最高1億円の海外旅行保険が付帯したり、世界中の空港ラウンジが無料で利用できたりするので、海外へ渡航する機会が多い人におすすめです。
ぜひこの記事を参考にANAアメックスプレミアムの利用を検討してみてください。
■その他のANA アメリカン・エキスプレス・カード一覧
おすすめクレジットカードランキング