au PAYゴールドカードは、auがリリースしているゴールドカードであり、ポイント還元の優待サービスが付帯しているのが特徴です。
auに関連するサービスでは還元率がアップし、最大で11%になるので、ザクザクポイントを貯めたい人に最適な一枚と言えます。
この記事では、au PAYゴールドカードの特徴や魅力について詳しく紹介していきます。
au PAY カードはauユーザ必見の一枚!特徴や年会費・キャンペーン情報を詳しく解説
au PAY ゴールドカードの詳細情報
 |
VISA、MasterCard |
年会費 |
初年度 |
11,000円(税込) |
2年目以降 |
11,000円(税込) |
家族初年度 |
1枚目:無料
2枚目以降:2,200円(税込) |
家族2年目以降 |
1枚目:無料
2枚目以降:2,200円(税込) |
審査発行 |
審査時間 |
– |
発行時間 |
申込みから最短4日程度 |
Apple Pay、楽天ペイ、au PAY |
ETCカード |
年会費 |
無料 |
発行手数料 |
無料 |
ポイント |
ポイント名 |
Pontaポイント |
ポイント付与率 |
100円→1ポイント |
ポイント還元率 |
1% |
有効期限 |
最後にポイント加算、またはポイント利用がされた日から1年間 |
最低交換条件 |
1ポイント |
景品交換例 |
Ponta提携店での利用、他社ポイントへの交換など |
その他 |
– |
付帯保険 |
海外旅行保険付帯条件 |
自動付帯 |
金額 |
最高1億円
※死亡・後遺障害 |
国内旅行保険付帯条件 |
利用付帯 |
金額 |
最高5,000万円 |
ショッピング保険 |
◯ |
その他 |
– |
支払い |
支払方法 |
1回払い・2回払い・ボーナス払い・リボ払い・分割払い |
締め日 |
毎月15日 |
支払日 |
翌月10日 |
マイレージ |
移行可能マイレージ |
JAL |
マイル付与率 |
– |
マイル還元率 |
・3,000マイル以上10,000マイル未満:0.5ポイント=1マイル
・10,000マイル以上:1ポイント=1マイル |
最低交換条件 |
3,000マイル |
移行費用 |
– |
利用可能枠 |
総利用枠 |
利用者により異なる |
ショッピング |
– |
キャッシング |
– |
金利 |
ショッピング実質年利 |
15.00% |
ショッピング遅延利率 |
15.00% |
キャッシング実質年利 |
14.95% ~ 17.95% |
キャッシング遅延利率 |
– |
au PAY ゴールドカードのメリットや魅力
au PAY ゴールドカードのメリットや魅力は、以下の7つです。
- auキャリアの利用料から最大で11%が還元!
- 還元率は1%!日常利用でポイントが貯まる!
- au PAY 残高チャージ+コード支払いで2.5%のポイント還元
- auでんき・都市ガス for auの利用額から3%還元される
- auひかりの利用料から最大で11%のPontaポイントが還元される
- au PAY マーケットで最大18%還元
- トラベル関連の特典が充実している
auキャリアの利用料から最大で11%が還元!
au PAY ゴールドカードでau携帯電話の料金を支払うと、利用料金の11%(通常ポイント還元との合計)がPontaポイントで還元されます。
例えば、月々の利用料が5,000円だった場合、11%還元されると毎月550ポイント獲得可能です。
1年間で6,600ポイント獲得できてお得。au PAY ゴールドカードは、スマホのキャリアでauを使っている人におすすめです。
還元率は1%!日常利用でポイントが貯まる!
au PAY ゴールドカードは、常時ポイント還元率が1%と他のクレジットカードと比較しても高水準です。
日常的に利用していれば、知らず知らずのうちにポイントが貯まり、貯めたポイントは様々なシーンで活用できます。
また、auに関連したサービスでは還元率がさらにアップするので、auユーザーにとてもおすすめです。
- au PAY
- auでんき・都市ガス for au
- auひかり
- au PAY マーケット
au PAY 残高チャージ+コード支払いで2.5%のポイント還元
au PAY ゴールドカードで、au PAY 残高チャージ+コード支払いをすると、2.5%(通常ポイント還元との合計)のポイントが還元されます。
au PAY 残高チャージによるポイント還元は、月間最大1,000ポイント、年間で12,000ポイントまで獲得可能。
かなりお得にポイントを貯められるので、au PAYを普段利用している人におすすめです。
auでんき・都市ガス for auの利用額から3%還元される
au PAY ゴールドカードでauでんき・都市ガス for auの利用料金を支払うと、利用額のうち3%(通常ポイント還元との合計)のポイントが還元されます。
さらに、以下のでんき・ガスを利用している人も対象です。
- UQでんき
- KDDIのでんき契約約款に基づき提供されるサービス
- 関電ガス for au
- 中電ガス for au
- 東電ガス for au
au・KDDI関連のでんき・ガスを利用している人は、お得にポイントを貯めることが可能です。
auひかりの利用料から最大で11%のPontaポイントが還元される
au PAY ゴールドカードでauひかりもしくは、auひかり ちゅらの利用料金を支払うと、利用料から最大11%(通常ポイント還元との合計)のポイントが還元されます。
年間ポイント獲得上限もないので、利用金額に応じてポイントが獲得可能。
ただし、au one netで契約したauスマートバリューが適用されたauひかり、auひかり ちゅらのみが対象となります。
なお、auかんたん決済料金、端末機器代金、法人プラン、各種手数料、消費税などは対象外なので、注意しましょう。
au PAY マーケットで最大18%還元
au PAY マーケットの買い物でau PAY ゴールドカードを利用すると、最大18%(通常ポイント還元との合計)のポイントが還元されます。
ポイント還元率がアップするau関連サービスの中でも、特に還元率が高くなるのでおすすめです。
トラベル関連の特典が充実している
au PAY ゴールドカードはトラベル関連の特典が充実しているのも大きな特徴です。
- 国内+ハワイの空港ラウンジ
- ホテル・旅館の優待サービス
- 国内外の充実した保険
国内+ハワイの空港ラウンジ
au PAY ゴールドカードは、本会員・家族会員ともに以下の対象空港が無料で利用可能です。
利用できる空港ラウンジ一覧
北海道・東北エリア |
・新千歳空港
・函館空港
・旭川空港
・青森空港
・秋田空港
・仙台空港 |
関東・甲信越エリア |
・成田国際空港
・羽田空港
・新潟空港 |
中部・北陸エリア |
・中部国際空港
・富士山静岡空港
・富山空港
・小松空港 |
近畿エリア |
・関西国際空港
・伊丹空港
・神戸空港 |
中国・四国エリア |
・岡山空港
・広島空港
・米子鬼太郎空港
・山口宇部空港
・高松空港
・松山空港
・徳島阿波おどり空港
・出雲空港 |
九州・沖縄エリア |
・北九州空港
・福岡空港
・熊本空港
・長崎空港
・大分空港
・宮崎空港
・鹿児島空港
・那覇空港 |
ハワイ |
・ダニエル・K・イノウエ国際空港 |
上記のように対象空港が多いため、国内もしくはハワイへ旅行に行く機会が多い人におすすめです。
ホテル・旅館の優待サービス
au PAY ゴールドカードは、ホテル・旅館の優待サービス(Relux)が付帯しています。
初回と2回目以降で充実したサービスを受けられるのでとてもお得です。
スペック早見表
初回利用特典 |
50,000円以上の宿泊料でReluxを初めて利用のする場合、10,000円割引の優待価格で利用可能 |
通常特典(2回目以降) |
Reluxが提供する宿泊プランが10%割引。
※Reluxへの無料会員登録・au PAY ゴールドカードでの旅行代金支払い(現金払いのみの宿泊施設は除く)・旅行予約画面にてクーポンコードの入力が必要 |
クーポンコードはau PAY ゴールドカード会員ページの「ゴールドカード特典」を確認するに表示されるので、事前に確認しておきましょう。
国内外の充実した保険
au PAY ゴールドカードでは、国内外の旅行傷害保険、お買物あんしん保険(ショッピング保険)が付帯しています。
スペック早見表
海外旅行傷害保険 |
最高1億円 |
国内旅行傷害保険 |
最高5,000万円 |
お買物あんしん保険 |
年間300万円まで |
通常のau PAY カードでは付帯していない国内旅行傷害保険付いている点や、補償金額が増えている点で保険を充実させたい人にもおすすめです。
au PAY ゴールドカードへの申込み~発行までの流れ
ここでは、au PAY ゴールドカードへの申込み~発行までの流れをご紹介。今回は例として、インターネットからの申込み手順をご説明します。
- au PAY カード公式サイトへアクセスし、ゴールドカード申込みをタップ
- 会員規約などに同意
- au IDでログイン(au IDがない場合は新規登録)
- 住所や電話番号などの基本情報を入力
- ETCカード、家族カードの選択
- 申し込み完了(申し込み完了のEメールが届く)
- 審査・発行手続き:この時点で職場や自宅などへ在籍確認の電話が行く場合あり
- カードが手元に届く(申込み後、最短4日でお届け)
au PAYカードからのランクアップも可能
au PAY ゴールドカードは、au PAYカードからのランクアップが可能。au PAYカードを既に利用している人は、au PAYカード公式サイトの「ゴールドランクアップのお申し込み」から申請できます。
ただし、ランクアップには審査の通過、以下3つのau PAY ゴールドカード入会条件を満たす必要があるので注意しましょう。
- 満20歳以上(学生、無職、パート・アルバイト除く)
- ご本人さままたは配偶者に定期収入のある方
- 個人でご利用のau IDをお持ちの方
また、ランクアップを行うと、カード番号が変わります。
加えて、ゴールドカードからのランクダウン、国際ブランドの切り替えは発行手数料として1,100円(税込)が必要なので、覚えておきましょう。
au PAY ゴールドカードのキャンペーン情報
au PAY ゴールドカードは新規入会&ご利用特典として最大20,000ポイントがもらえます。
特典を利用することで、通常よりお得に入会することが可能。入会前に特典獲得条件などを確認しておくのがおすすめです。
au PAY カードは新規入会&ご利用特典
- au PAY カードで「au Pay 残高」へチャージを行うと、最大3,500ポイントまで10%還元
- 特典1適用後、au PAY カードのショッピング利用分が最大3,500ポイントまで5%還元
- au PAY カードで対象公共料金の支払い、ETCカードの新規発行&利用で3,000ポイントプレゼント
au PAY ゴールドカードのデメリットや注意点
au PAY ゴールドカードのデメリットや注意点は、以下の2つです。
- 通常カードからランクアップした場合はキャンペーン対象外
- 年会費がかかる
通常カードからランクアップした場合はキャンペーン対象外
au PAY ゴールドカードはau PAY カードからランクアップした場合、入会キャンペーン対象外となります。
ランクアップによる入会では最大20,000ポイントの還元はもらえないため注意しましょう。
年会費がかかる
au PAY ゴールドカードは、11,000円(税込)の年会費がかかります。
また、家族カードは1枚目は無料、2枚目以降から1枚につき2,200円(税込)の年会費がかかるので無暗に発行するとランニングコストが高額になります。
au PAY カードは年会費が条件付き無料でしたが、au PAY ゴールドカードは無条件で年会費がかかることを理解しておきましょう。
auPAYカードの年会費について
au PAY カードの年会費 |
1,375円(税込) |
年会費無料の適用条件 |
au PAY カードと同じau IDに紐付くauスマホ・タブレット・ケータイ・Wi-Fiルーター、auひかり、auひかり ちゅら、UQ mobile、povo1.0、povo2.0の契約かつ、年間1回以上のカード利用で年会費無料(2年目以降も含む) |
au PAY ゴールドカードは特典・サービスが充実しているクレジットカード!
au PAY ゴールドカードは通常ポイント還元率が1%、au関連サービスの利用で最大18%までアップします。
さらに、国内とハワイの空港ラウンジが利用でき、最高1億円補償の国内外旅行傷害保険が付帯。
au関連サービスの利用者や旅行する機会が多い人におすすめです。
ぜひこの記事を参考に、au PAY ゴールドカードの利用を検討してみてください。