口コミ評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
電子マネー |
|
特徴 | 1.世界中でステイタスを感じることができる! 2.国内外の空港ラウンジが利用可能! 3.ポイント還元率は1.2~1.6% |
■シティ ゴールドカードの最新口コミ
日本国内だけでなく、世界中で等しくステイタスを感じられる世界基準の高級カード。
それがシティ ゴールカードです。
富裕層向けの銀行であるシティバンクが発行するシティ ゴールカードは、持つための入会基準も厳しめに設定されており、年会費も少し高いです。
ですがそれに見合うだけのネームバリューで世界中どこででも安心感とステイタスが約束されます。
シティ ゴールドカード基本情報 | |||||||||||||||||||||
|
|
シティ ゴールドカード詳細情報
カードフェイス | ![]() |
|
---|---|---|
国際ブランド | VISA、マスターカード | |
年会費 | 初年度 | 12,000円(税抜) |
2年目以降 | 12,000円(税抜) | |
家族初年度 | 無料 | |
家族2年目以降 | 無料 | |
審査発行 | 審査時間 | 約2週間 |
発行時間 | 約2週間 | |
電子マネー | Edy | |
ETCカード | 年会費 | 無料 |
発行手数料 | 無料 | |
ポイント | ポイント名 | シティリワードポイント |
ポイント付与率 | 100円→3ポイント | |
ポイント還元率 | 1.2~1.6% | |
有効期限 | 無期限 | |
最低交換条件 | 3,000ポイント | |
景品交換例 | 商品券,キャッシュバック等 | |
その他 | – | |
付帯保険 | 海外旅行保険付帯条件 | 利用付帯 |
金額 | 最高7000万円 | |
国内旅行保険付帯条件 | 利用付帯 | |
金額 | 最高7000万円 | |
ショッピング保険 | 年間500万円 | |
その他 | カード盗難保険 | |
支払い | 支払方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス払い/リボ払い/分割払い |
締め日 | 毎月17日 | |
支払日 | 翌月10日 | |
マイレージ | 移行可能マイレージ | キャセイパシフィック航空/エティハド航空/エバー航空/ガルーダ・インドネシア航空/ /カタール航空/タイ国際航空/シンガポール航空/ブリティッシュ・エアウェイズ/マレーシア航空 |
マイル付与率 | 1,000円→6マイル | |
マイル還元率 | 1.2% | |
最低交換条件 | 公式サイト参照 | |
移行費用 | 無料 | |
利用可能枠 | 総利用枠 | 85万円~125万円 |
ショッピング | カード送付時に通知 | |
キャッシング | ※審査により利用可能枠は異なる。 | |
金利 | ショッピング実質年利 | 10.77%~13.27% |
ショッピング遅延利率 | 14.6% | |
キャッシング実質年利 | 20.0% | |
キャッシング遅延利率 | 14.6% |
世界基準の高級カード、シティ ゴールドカード
シティゴールカードの年会費は12,000円と他のゴールドカードと比べると少し高め。
しかしその少し割高の年会費に見合うだけの充実したサービスと、なんといってもこのカードの最大の魅力にしてこのカードの名前をとどろかせている要因、世界中どこでも受けられるステイタスを受けることができます。
このカードを発行している世界中に展開した富裕層向けの銀行、シティバンクの世界中の知名度はかなりのもので、それだけの大きな銀行のプロパーカードともなると日本国内で作れるゴールドカードの中でも有数の高級カードです。
ステイタス重視でクレジットカードを選ぶ方ならぜひともこのカードを選んでいただきたいです。
日本国内でステイタスを受けられるゴールドカードは数がありますが、世界中でもステイタスを感じられるカードとなると、これだけの広い地域カバーしているブランドはアメックスブランドとこのシティバンクのカードくらいでしょう。
それだけのステイタスに課せられる条件こそ25歳以上で年収も400万円以上、さらに12,000円の少し高めの年会費です。
旅行を助ける特典
ゴールドカードにはお馴染みのプライオリティ・パスももちろん付帯しています。
世界600ヶ所以上の空港ラウンジを27ドルで利用することができます。海外出張や海外旅行の機会が多い方などはとてもありがたいですよね。
さらに国内、国外の旅行傷害保険が最高7000万円付帯します。
ショッピング保険も年間500万円まで補償してくれますし、充実の保険による後ろ盾を感じながら生活を送ることができるのです。
お得なポイントプログラム
シティカードの基本ポイントプログラムであるシティ リワードプログラムは優秀なポイントプログラム。還元率が1.2~1.6%と高めで、年間50万円以上で2,500ポイント、年間100万円なら6,000ポイントがボーナスポイント手に入るなど太っ腹です。
電子マネーのチャージでもポイントが貯まるので貯めやすいです。
それにポイントの有効期限も無期限なので自分のペースでじっくり貯めることができます。
貯まったポイントはギフトカードと交換、さらにはお得なキャッシュバックなど、ポイントの使い道も広いです。
シティゴールドカードまとめ
世界中にその名をとどろかす富裕層向けの銀行、シティバンクが発行するプロパーカード、それがシティゴールドカードです。
世界中で感じられるステータス、充実の保険、無期限で貯められる高還元率が設定されたポイント。
年会費が12,000円と高めなのも納得できる優秀なゴールドカードです。
■その他のシティカード一覧
おすすめクレジットカードランキング