現在では数百種類にも及ぶクレジットカードが存在していますが、大抵の場合年会費無料で所持できると言えるでしょう。
むしろほとんどの利用者にとってはまず年会費無料であることが、カードを選ぶ上での大前提となっていると思われます。
カード会社もそのような利用者たちのニーズに応え、費用がかからず手軽に所有することができるカードをいくつも生み出しています。
確かに年会費無料のカードがたくさんあることは利用者としてありがたいことですが、そうなるとどのカードを選べば良いのか迷ってしまうということもありますよね。
そこで今回は年会費無料のクレジットカードの中でも、おすすめと言えるカードを選抜しさらにランキングにしてご紹介していきたいと思います。
ランキング1位:楽天カード
いくつも存在する年会費無料のクレジットカードの中で、一番おすすめであると言えるのが楽天カードです。
顧客満足度調査では毎回と言って良いほど1位をキープしている実力は伊達ではありません。
◆メインカードとしてどんどん使っていける
楽天カードのメリットはまず還元率の高いカードであるということと、とにかく利用幅が広くて利便性が非常に高いという点です。
ネットショッピングではお馴染みの楽天市場をはじめとした、全ての楽天グループでのお買い物で最大7%のポイント還元を受けることができます。
それだけでなく楽天では毎回ポイントアップキャンペーンが行われており、上手く活用すれば10%以上のポイント還元を受けることだって可能です。
その他にもリアル店舗での利用でグルメやガソリンなどの費用も割引きのサービスを受けることができます。
メインで利用していればポイントがどんどん貯まっていくので、使えば使うほどお得なクレジットカードなのは間違いありません。
ランキング2位:ライフカード
ライフカードは年会費無料で利用できるだけでなく、業界最高レベルのポイント還元を受けることができるクレジットカードです。
無料で利用できるほかにポイント還元率も重視したい、というのであれば間違いなくおすすめのカードであると言えます。
◆誕生月の特典がとにかく最強!
ライフカードは通常の還元率は0.5%と普通のレベルなのですが、誕生月の1ヶ月間はポイント還元率が5倍の2.5%にアップするという驚愕の特典を利用することができます。
年会費無料のクレジットカードでこれほどのポイント還元を受けることができるのは、後にも先にもこのライフカードのみです。
しかもこの特典は回数制限が無く毎年利用することができるため、引っ越し費用やちょっと高めの買い物といったまとまった支払いを誕生月にしておけば、ガッツリとポイントを貯めることがだってできてしまいます。
上手く利用すれば節約にも非常に役立つので、年会費無料のクレジットカード中でもおすすめであると言えるでしょう。
ランキング3位:Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)
オリコカードから発行されているOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)は年会費無料でポイントに特化したクレジットカードです。
またポストペイ型の電子マネーiDとQUICPayを搭載しており、残高を気にせず気軽に利用できるという点も魅力ですね。
◆ネットショッピングをするならこのカード
Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)はネットショッピング特にAmazonをよく利用している人におすすめのクレジットカードです。
元々からポイント還元率の高いカードなのですが、Amazonでの利用では他のクレジットカードよりも抜き出たポイント還元を受けることができます。
また会員専用のオンラインショッピングモールであるオリコモールでは、サイト経由でネットショップを利用した際とOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)を利用した際に特別ポイントが加算され、さらに各ショップごとにポイントが倍になるので非常に効率良くポイントを貯めていくことが可能となっています。
年会費無料/高還元率/ネットショッピングで便利と3拍子揃っており、さらに電子マネーも使いやすいのでお買い物では非常に使い勝手の良いクレジットカードです。
年会費無料のクレジットカードは必要不可欠
今の時代クレジットカードは社会生活において必須のアイテムであると言えます。
持っていないと利用できないというわけではありませんが、ネットショッピングをするにはクレジットカードを持っていることが前提であると言えますし、旅行をするなら尚の事最低でも1枚は持っていった方が便利であると言えます。
他にも普段利用しているコンビニやスーパーなどのお店で、ポイントを貯めたり割引きを受けたりすることもできます。
というわけでたとえ大きな買い物をするというわけでなくても、社会人なら尚更とりあえず1枚は持っているべきであると言えるのです。
◆お金がかからないので初心者から利用できる
クレジットカードの中には無料で利用できるもの以外に年会費がかかるものも存在します。
このようなカードは海外旅行傷害保険などの補償サービスなども充実しているのですが、その分だけ毎年年会費を支払っておかねばなりません。
そういったカードだとお金がかかる分何らかのサービスを利用したりして、元を取らないと損するだけなのでとりあえず持っておきたいという方、あるいはクレジットカード初心者という方にはちょっと優しくない仕様であると言えます。
その分無料で持つことができるカードは損失分を考えずに、気軽に使っていくことができるためまず最初に選ぶならおすすめであると言えます。
◆海外旅行などの特殊な状況に対応できない場合も
年会費無料のカードはお金がかからない分お得というメリットがあるのですが、その分サービス内容は有料のカードにどうしても一歩譲ります。
たとえば有料のクレジットカードには充実した補償が受けられる海外旅行傷害保険が付帯している場合が多いのですが、無料のカードにはたとえ付帯していたとしても満足な補償とは言えない内容となっている場合がほとんどです。
よって仕事や趣味で海外旅行に行く機会が多いという方の場合は、年会費無料のカードではカバーしきれない部分が出てきます。
とはいえ国内で利用するのであれば年会費無料のクレジットカードでも、ほとんどの状況に対応することができ充分に役立ちます。
無料で所有できるカードはあくまでも国内での利用に絞る、ということを念頭に置いておけばよほど特殊な状況でもない限り大丈夫でしょう。