大手ガソリンスタンドの一角であるエネオスは、様々なクレジットカードとも提携しています。
ガソリン代も安くはないのでできるだけ節約したいという場合に役立つのがクレジットカードです。
エネオスのサービスに適したカードを利用することでよりガソリン代をお得にすることが可能です。
今回はエネオスをよく利用する人におすすめのお得なクレジットカードをランキングにしてご紹介していきたいと思います。
殿堂入り:エネオスカードP
エネオスカード Pは日頃からエネオスのガソリンスタンドを利用している方に是非おすすめしたいクレジットカードです。
こちらのカードはポイントタイプとなっておりカード利用時のポイント還元に特化した性能を有しています。
年会費は初年度無料で2年目以降からは1,350円かかりますが、それを補ってあまりあるメリットを備えています。
エネオスカードのおすすめポイント!
エネオスでの利用で3.0%という高いポイント還元率になります。
貯めたTポイントをエネオスの支払いに利用することもできますので、ガソリンスタンドを使えば使うほど毎月お得になるクレジットカードです。
カードの会員特典としてロードサービスが付帯しています。こちらの特典は24時間365日いつでも受け付け可能となっておりレッカー移動から修理まで充実した内容となっています。
しかしこのエネオスカード、エネオスでの還元率が高いこと以外はそこまで優れた機能がありません。また、エネオスでお得なのがエネオスカードというのは当たり前のこと。
ここからはエネオスカード以外でおすすめのカードをランキングで紹介します!
1位:オリコカード・ザ・ポイント
オリコカードは言わずと知れたポイント超高還元カード。どこで支払ってもその還元率は変わらないので、もちろんエネオスでガソリンを入れるときにもポイントはたまります。
見た目が黒でかっこいいのも男性ドライバーにはおすすめのポイントです。
学生から50代・60代まで作れる!
オリコカードは審査条件が厳しくないので、18歳から定年を迎えた人まで幅広く受け入れています。車に乗る機会は18歳から始まり、長めの人だと70歳くらいまであります。その間いつでも作ることができるのはメリットです。
ETCカードの年会費も無料!
クレジットカードのほとんどがETCカードの年会費がかかりますが、オリコカードなら永年無料です。もちろんETCの利用でもポイントはたまります!
カードの年会費も無料なので維持費にも負担はかかりません!
2位:JCB CARD W
JCBカードWは39歳以下限定カードですが、常に通常のJCBカードの2倍ポイントがたまるお得なカード。Amazonやスターバックスやコンビニとも提携しており、これらの提携店なら3倍・10倍とかなりの高還元率でポイントをためることができます。
QUICPayやApplePayなど電子マネーも搭載!
車に乗る機会が多い人はコンビニや自販機の利用も多いのではないでしょうか。そんなときに役立つのが電子マネー。JCBカードWならQUICPayやApplePayも無料で利用できるので便利です。
電子マネーを利用するとさらにお得に気軽にポイントを貯めることができます。
3位:楽天カード
国内で多くのユーザーから絶大な指示を集めている楽天カードは、エネオスのサービスを利用する際にも役立ってくれる有能なクレジットカードです。
エネオスではポイント還元率がアップするためよくこちらのガソリンスタンドを利用する人におすすめとなっています。
また楽天市場でも非常にお得な会員特典を利用することができます。
いつでもポイント2倍でガソリン代がお得に!
楽天カードは年会費永年無料のクレジットカードであるだけでなく様々なサービスでお得に使える非常に万能なカードです。
通常還元率が1.0%と高めであることに加えエネオスで提示すると、さらにポイント還元率が2倍になり2.0%のポイント還元となります。
ガソリン給油のほか洗車サービス/オイル交換でもポイントが2倍になり200円につき2ポイント貯まります。
また楽天車検対象となっているENEOS Dr.Driveで車検の見積もり/予約/実施を行うと500ポイントが付与されます。
楽天カードのおすすめポイント!
エネオスのサービス利用で2.0%という非常に高いポイント還元を受けることができます。
ガソリン代を浮かせるのにとても適した性能を持つクレジットカードであると言えます。
ここ5年以上連続で顧客満足度ナンバーワンの栄冠に輝いている実力派クレジットカードです。
さらに楽天市場で最大7.0%ポイントアップなど年会費永年無料で全てのお得な会員特典を利用することができます。
4位:Yahoo!JAPANカード
Yahoo!JAPANカードはエネオスで利用できるTポイントがとても貯まりやすいクレジットカードです。
さらにエネオスのガソリンスタンド利用でも効率良くTポイントを貯められます。
またYahoo!ショッピングなどYahoo!が展開しているサービスだけでなくその他Tポイント提携店でもポイントアップの優待を受けることができます。
Tポイント加盟店でいつでもお得に利用できる
基本的にYahoo!が提供するサービスやTポイント提携店での利用でお得なYahoo!JAPANカードですが、エネオスでの利用でもお得な会員特典が付帯しています。
ガソリンスタンドで利用できるガソリンの給油/カーメンテナンスの利用/カー用品の購入などで、カードを提示すると200円ごとに3ポイントの還元となります。
またファミリーマートなどのTポイント加盟店で利用すると、ポイント還元率が1.5%~2.0%にアップします。
Yahoo!JAPANカードのおすすめポイント!
年会費無料でTポイントを効率良く貯めることができるクレジットカードです。
Yahoo!のサービス利用ではポイント3倍の還元を受けられ、その他Tポイント加盟店でも高還元率なカードとして利用することができます。
エネオスのサービスを利用した際にカード決済をすると200円につき3ポイント獲得できます。
還元率にしてなんと1.5%ですのでヘビーユーザーの方にはとてもお得なサービスであることは間違いありません。
他のスタンドでもお得に使いたい、その他カー用品やETCもお得にしたいという方はこちらのランキングをチェック!