ガソリン代が高騰していく傾向にある中車をよく利用する人にとって必須と言えるのが、ガソリンスタンドと提携しているクレジットカードです。
これらのカードは給油で値引きを受けることができるほか、キャッシュバックサービスが付帯しているものも珍しくはありません。
よって日常的に車を利用しているドライバーの方であれば必ず節約に繋がるカードであると言えるでしょう。
今回はガソリン代がお得になるクレジットカードをランキングでご紹介していきたいと思います。
この記事の目次はこちら
ランキング1位:JCBドライバーズプラス
JCBドライバーズプラスはどのサービスでもお得に使える非常に利便性の高いクレジットカードです。
またカード利用の金額に応じて毎月キャッシュバックを受けることもできます。
毎月ガソリン代がかかるという人であればまさにピッタリな仕様のカードであると言えるでしょう。
JCBドライバーズプラスの年会費は1,250円+消費税かかりますがETCカードは年会費無料です。
またキャッシュバック機能もあるのでメインカードとして利用するのであれば年会費の元を取るのも難しくはないでしょう。
最大30%キャッシュバックのお得なカード
JCBドライバーズプラスは出光/エネオス/昭和シェルなど、全国にあるどこのガソリンスタンドまたは高速道路を利用してもキャッシュバックを受けることが可能なクレジットカードです。
よって様々な場所を車で移動をするという方でも問題なく利用することができます。
こちらのカードでは1ヶ月の総利用金額に応じて最大30%のキャッシュバックを受けることができます。
さらに毎月キャッシュバックを受けることができるので、使えば使うほどガソリン代が間違いなくお得になる仕様となっています。
JCBドライバーズプラスのおすすめポイント!
JCBドライバーズプラスはどこのサービスステーションでもキャッシュバックを受けることができる、というメリットがあるため非常に使い勝手が良いクレジットカードです。
ETCカードが年会費無料となっているためこちらのカードがあれば、全国の高速道路や有料道路もお得に利用することができます。
入会キャンペーンも行っており最大5,500円分のギフトカードやキャッシュバックを獲得することができます。
またJCBカードのサービスも付帯しており海外にいても手厚いサポートを受けることが可能です。
ランキング2位:出光カード・まいどプラス
出光カード・まいどプラスはクレディセゾンと出光クレジットが提携して発行しているクレジットカードです。
年会費無料で発行することができ発行して以降も無条件で永年無料となっています。
入会後1ヶ月間は出光でのガソリン/軽油が1Lにつき5円値引き、さらに灯油も1Lにつき3円値引きとなる特典があります。
またセゾンカードでもあるので毎月5日/20日に西友/LIVINで出光カード・まいどプラスを利用すると5%OFFの割引きとなります
常にガソリン代がお得になるカード
出光カード・まいどプラスは入会後1ヶ月間のキャンペーンが過ぎてもガソリンスタンドをお得に利用することができます。
出光のガソリンスタンドでこちらのカードを提示すると、ガソリン1Lにつき2円/灯油1Lにつき1円引きの特典が常に適用されてます。
またこちらの出光カード・まいどプラスにはポイント機能も付いており、カード利用1,000円につき5ポイントの還元を受けることができます。
そのほか年会費787円のロードサービスも付帯しており、万が一のトラブルに見舞われても充実したサポートを受けることも可能です。
出光カード・まいどプラスのおすすめポイント!
出光カード・まいどプラスは常に値引きを受けることができるため、よく出光のガソリンスタンドを利用する人におすすめのクレジットカードです。
年会費無料で発行できるカードなので持っているだけでガソリンスタンドやスーパーをお得に利用できます。
いつでもガソリン代が安くなるほかカードで貯めたポイントをANAのマイレージに交換することができます。
ANAマイルを貯めたい陸マイラーの方にもおすすめです。
また国際ブランドをアメックスにすることで海外利用の際にポイントが2倍になります。
ランキング3位:楽天カード
車をよく利用するわけでは無けれどガソリンスタンドもお得に利用したいというのであれば楽天カードがおすすめです。
年会費永年無料で作ることができるクレジットカードなので、利用頻度が少なくても有料になってしまうなどのペナルティもなく気軽に持っていることができます。
楽天スーパーポイントは非常に多岐に渡るサービスで利用することができることから、ポイント加盟店となっているエネオスの利用で効率良く貯めるという手もアリでしょう。
エネオスでの利用でポイントが2倍になる!
楽天カードは通常ポイント還元率が1.0%となっておりどこのガソリンスタンドで利用してもポイントが貯まりやすいクレジットカードです。
こちらのカードはエネオスがポイント加盟店となっているため、支払いで提示するとポイント還元率が2倍になります。
給油だけでなく洗車/オイル交換といったサービスもポイント2倍となっているので持っているとやはりお得です。
また利用付帯で海外旅行傷害保険も付いているほか、楽天トラベルではポイントを使って旅行をお特にすることもできるので車での遠出にも最適なカードです。
楽天カードのおすすめポイント!
通常ポイント還元率が高めで特にポイント加盟店であるエネオスではポイント2倍となります。
給油だけがポイント対象でなくその他のサービスを利用した場合でも、ポイント対象となる点がさりげなくミソとなっています。
海外旅行傷害保険も付帯しており国内だけでなく海外でも利用することができます。
また楽天のダイヤモンド会員あるいはプラチナ会員になるとETCカードの年会費が無料になるという特典もあります。
ガソリンだけじゃなくて他の自動車関連サービスもお得に利用したいという方にはETCランキングがおすすめ!