百貨店マルイが発行しているクレジットカードであるエポスカード。マルコとマルオの7日間などの優待キャンペーンが多く、若者人気もランキング上位のクレジットカードです。マルイでの買い物だけがお得というわけではなく、全国の飲食店や遊園地、カラオケ、美容院といった幅広いお店と提携しているなど、マルチな機能がある事もランキング上位の理由です。
クレジットカードの特長のひとつに、海外旅行の際に便利な機能があります。エポスカードを持参して海外旅行に行くとどんな良いことがあるのでしょうか。
海外旅行は数えるほどしか行った事がないAさん夫婦(50代・エポスカードのゴールド会員)に巻き起こる海外ビギナーにありがちな問題を考えながら、クレジットカードの便利で助かる情報ランキングTOP4を作成しました!Aさん夫婦に巻き起こる様々な問題を、クレジットカードはどのように解決してくれるのでしょうか。
第4位 Wi-Fiルータのレンタルが割引される!
海外旅行当日になり、予定よりもかなり早く空港のラウンジに到着したAさん。娘からの「綺麗な写真いっぱい送ってね」というメールを確認し、「了解」と返す直前で我に返ります。そうです。Aさんのスマホは海外向けパケットサービスに入ってなかったのです。
こうしたミスは、海外旅行に慣れていないと頻発してしまいます。もし、そのまま気付かず利用すれば超高額の通信料が請求されてしまいます。そこで紹介したいのが、耳寄り情報ランキング第4位の当日でも安心、クレジットカードの海外Wi-Fiレンタル機能です!
この機能はクレジットカードのゴールド会員限定の機能ではありますが、出発日当日の申し込みでも利用することができます。5~10台まで同時に接続する事ができるので、友人達にとっても便利ですよね!
第3位 会員限定空港ラウンジが無料!
出発直前でWi-Fiレンタルの当日申し込みを終え、一安心のAさん。免税店での買い物の支払いはクレジットカードで素早く終え、スイスイと手荷物検査までクリアしました。しかし、少しスムーズに進みすぎてしまった事もあり、Aさん夫婦は飛行機到着まで1時間以上の空き時間が出来てしまいました。
こんな時には、耳寄り情報ランキング第3位であるエポスカードのプラチナ・ゴールド会員であれば無料で使用することが出来る豪華ラウンジがお薦めです!例えば、羽田空港国際線旅客ターミナルの2F南ラウンジは、手荷物検査後に航空チケットとカードを提示するだけで、無料で使用することが出来ます。
ここでは、新聞週刊誌の観覧やインターネット接続が無料で出来ます。また、有料でドリンクサービス、コインパソコン、FAXといったサービスを利用することも出来ます。同伴者は、羽田空港国際線旅客ターミナルの場合1,030円(税込み)支払えば、利用することが出来るようになります。出発の前に新聞、雑誌やネットを使って旅行先の気象や文化、出来事を頭に入れておく事は意外に大事です。ラウンジでゆっくりくつろぎながらも、旅行の準備を怠らないようにしましょう。
第2位 両替のタイミングを逃してもクレジットカードで払えちゃう!
星座ランキングを見ながら、ラウンジでくつろいでいたAさん達でしたが、両替を事前にしていなかった事に気付いてしまいました。現金をたくさん持って海外に行くのも少し不安です。
そんな時には、耳寄り情報ランキング第2位「クレジットカードを使った海外ATMでのキャッシング」が便利です。空港や駅、繁華街などのATMで最大24時間、現地通貨をその場で必要な分だけ利用する事ができます。大金を持ち歩く心配はなく、両替をする手間もとらずに便利です。
韓国旅行に行く場合、日本の銀行・空港で両替をした際には手数料が6900円かかります。しかし、海外ATMで現地通貨キャッシングを行う場合は、どこの国でも手数料は一律955円であり、かなりお得です。クレジットカードを使ってショッピングをする事で、言葉の壁からくる金銭トラブルも未然に防げます。
第1位 傷害保険の付帯&安心のデスクサポート
さまざまな困難をクレジットカードのお陰で乗り越えたAさん達でしたが、旅行先の食事になれず、Aさんは現地の緊急病院で1日入院をする事になってしまいました。こんな時まず思うのが、「海外保険に入っておけばよかった」という後悔ですよね。でも、安心してください。栄えある耳寄り情報ランキング第1位は、「Visa付きのエポスカードならば、クレジットカードに海外旅行傷害保険が自動的についている」です!
Aさんのように疾病治療費用がかかる場合、最大270万円(1疾病の限度額)まで補償されます。この他にも、傷害、携行品損害などに対して保険が適応されます。また、カード海外旅行保険事故受付センターという緊急医療アシスタンスサービスを利用すれば、怪我や病気といった緊急時のアシスタンスを速やかにおこなってもらえます。
便利に買い物ができると思えば、万が一の時には命を助けてもくれるクレジットカード。1枚持っていれば便利ですね。