セブンイレブンなどでお得に利用できる電子マネーnanacoは、現金からだけでなくクレジットカードからもチャージすることも可能です。
このようなオートチャージは便利ですが利用するならポイント対象となっているカードを選ぶことをおすすめします。
またオートチャージでポイントを貯められるカードは、審査難易度もそれほど高くないので主婦や学生の方も安心して申し込みすることができます。
今回は審査が簡単でさらにnanacoのチャージでお得なクレジットカードをランキングにしてご紹介していきたいと思います。
ランキング1位:リクルートカード
リクルートカードは数々の便利な機能を備えているクレジットカードであるにも関わらず審査難易度が非常に低いことでも知られているカードです。
学生の方や主婦の方あるいは自営業の方であっても発行しやすく、その上非常に有能なカードであるため特におすすめであると言えます。
◆審査が通りやすいと思えないくらいサービスが充実!
リクルートカードではリクルートポイントを貯めることができ、還元率は年会費無料のカードの中でもトップクラスの1.2%となっています。
nanacoにチャージすると1.2%のポイント還元となりこれはポイント付与対象のカードの中でも最高の水準です。
さらにじゃらん/ホットペッパー/ポンパレモールなどのリクルートが運営しているサービスでの利用では、最大4.2%にまでポイント還元率がアップします。
そして驚くべきことに年会費無料のカードとは思えない手厚い旅行保険が付帯しています。
海外旅行傷害保険が付いているカードはほとんどが年会費有料で、その分審査ハードルも高くなりがちなのですが前述のとおり、リクルートカードは発行しやすいため安心して申し込みすることができます。
→リクルートカードの詳細はこちら
ランキング2位:JMBローソンPontaカードVisa
ローソンでの利用でPontaポイントがザクザク貯まっていくJMBローソンPontaカードVisaは、nanacoへのチャージでポイントも貯まるクレジットカードでもあります。
ポイント加盟店数は2万を超えているため多種多様なサービスで利用できる利便性の高さが魅力となっているカードです。
◆お得度が非常に高く審査も難しくない!
JMBローソンPontaカードVisaはPontaポイントカード/セゾンカードの機能を併せ持っている機能性に富んだクレジットカードです。
ローソンあるいは西友/LIVIN/サニーで割引きやポイントアップの会員特典を利用することができるお得なカードであるため、普段使いのカードとして非常におすすめであると言える性能を有しています。
また審査難易度/入会条件のハードルも非常に低く、高校生を除く18歳以上の方であれば誰でも申し込みすることが可能で、専業主婦の方も発行することができたという実績を数多く有しています。
→JMBローソンPontaカードVisaの詳細はこちら
ランキング3位:楽天カード
楽天グループでお馴染みの楽天カードもnanacoチャージで高いポイント還元を受けることができるおすすめのクレジットカードです。
こちらのカードがあれば楽天市場でポイントをたくさん稼ぐことができる上に、nanacoを使って税金/公共料金の支払いでもポイントを貯めることができるようになります。
◆高い還元率でポイントを稼ぎやすいカード!
楽天カードは非常に審査に通りやすく多くの専業主婦の方や、自営業の方が申し込みをしてクレジットカードを発行しています。
そのためカード審査に自信の無い方にもおすすめのカードであると言えるでしょう。
さらにこちらのカードは基本ポイント還元率が1.0%と高いため、nanacoへのチャージでもお得にポイントを貯めることが可能となっています。
他にも楽天市場や加盟店での利用でお得にポイントを貯めたり、利用できたりするサービスが充実しているので日常使いにも非常におすすめとなっています。
→楽天カードの詳細はこちら
他の電子マネーには無いnanaco の魅力をご紹介!
電子マネーは現金払いでは得ることができないメリットを得ることができるので、是非日常生活で活用していただきたい支払いツールであると言えます。
nanacoもまた便利に利用できる電子マネーの一つであり、さらに独自のお得なサービスを展開しているのでご紹介していきたいと思います。
◆公共料金の支払いができる唯一の電子マネー
nanacoは他社の電子マネーと異なり税金/公共料金の支払いが可能となっています。
電気/ガス/水道料金/国民健康保険/国民年金/自動車税/固定資産税といった料金を支払うことができ、この機能は楽天Edy/ Suica/ WAONといった有名などの電子マネーにも備わっていません。
これらの料金を支払ってもnanacoポイントが付与されるということは無いのですが、ここからがポイント対象となっているクレジットカードの出番になります。
◆ユーザーなら知っておいかないと損!
ポイント付与対象となっているクレジットカードでオートチャージを行うと、チャージ金額に応じてカードのポイントを200円につき1ポイント獲得することができます。
通常ではnanacoで支払いを行ってもポイントが付かないので、こちらの電子マネーを利用しているユーザーならばこのテクニックは知っておかないと確実に損であると言えますね。
現金でチャージしている方も税金や公共料金を支払う場合にはクレジットカードでチャージをした方が明らかにお得です。
◆便利な上に簡単に発行できる!
公共料金や税金の支払いまでできると言われるとなんだかハードルが高そうに聞こえますが、nanacoカードは特に審査も無いしセブンイレブンで300円支払えば発行することができます。
またポイント付与対象カードの中で最高の還元率を誇るリクルートカードは、主婦の方も発行することができるカードとして定評があります。
ポイント高還元率で即日発行可能!審査の甘いカードはまだまだある!
これまでnanacoのチャージでお得なクレジットカードを紹介してきましたが、まだまだ審査が甘くてお得なクレジットカードはたくさんあります!審査が甘くてお得な特典満載なクレジットカードがあったら嬉しいですよね。以下で実際に使った人の意見を参考にした審査の甘いお得なクレジットカードを紹介しているので是非参考にしてみてください。
→実際に使ったからわかる!審査が甘いお得な特典満載なクレジットカードランキング