審査甘くはないですが、一定収入のある方に!
\ 3秒で審査通るか診断! /
ポイント還元率や独自の優待サービスなど、カード発行の際に重視したいクレジットカードの魅力はたくさんありますが、審査に通らなければどれだけお得でも支払いには利用できません。
審査が不安な人でも実際に申し込んで、発行できたという方の口コミ情報を元に審査が甘いとネットで噂のクレジットカードランキングを作成しました!
中にはポイント還元率が高くてお得なカードや即日発行OKなカードもありますので要チェックです!
(最終更新日:2021/01/07)
この記事の目次はこちら
- 審査が甘い作りやすいクレジットカードの特徴
- 1位:最短1時間で驚異のスピード発行。作りやすいと噂のクレカといえばACマスターカード
- 2位:最短で明日発行!三井住友カード
- 3位 キャッシュバックがお得なVIASOカード
- 4位 ゴールドカードではダントツの通りやすさ!アメックスゴールド
- 5位 今すぐお金が必要ならプロミス!
- 専業主婦でも作れる!セブンカード・プラス
- ゴールドカードなら:年会費1万円と格安のライフカードゴールド
- 与信審査なしで、お得な法人カード発行ができる!:GMOあおぞらネット銀行Visaビジネスデビットカード
- 経営歴短い法人主なら:Bizプリカ(法人プリペイドカード)
- 学生向け:学生専用ライフカード
- 航空系・マイルをためたいなら:ANA・JCBカード
- 若者におすすめ:ファミマTカード
- ドコモの携帯をお使いなら:年会費分がキャッシュバックされるdカードGOLD
- JRユーザーなら:ビックカメラSuicaカード
- クレジットカードの審査で見られるポイントとは?
- 審査が甘いとか厳しいってどういうこと?
- 即日発行カードは審査が甘い
- 審査に通ってクレジットカードの発行をスムーズに行うためのポイント
- 無職でも作れるカードもある
- 多機能でお得な作りやすいカードもあり
審査が甘い作りやすいクレジットカードの特徴
まずクレジットカードには大まかに銀行系/信販系/流通系の3種類に分けることができます。
実はこの時点で審査に通りやすいと思われるカードを見分けることは可能です。
一番ハードルが高いとされているのは銀行系カードで、その次に信販系カードそして最後に流通系カードになります。
つまり流通系に分類されるクレジットカードは、他のクレジットカードよりも審査が甘いと噂されていて、作れたという情報も多いので実際に発行しやすいと言えるのではないでしょうか。
流通系カードってどんなカードなの?
流通系カードでは主に大手ショッピングモールやネットショップ系列のお店で、大量のポイント還元や割引きサービスを利用することができます。
このようなカードは発行元となっている店舗の他にも、全国のコンビニやファミレスといった商業施設で、ポイントを貯めることができたり優待を受けることができたりするので、普段の生活で使える利便性が非常に高いカードです。
主婦や学生もターゲットなので基準が低い
流通系カードは普段の買い物をお得にできるだけでなく、消費者をターゲットにしているため主婦や学生でも作りやすいという大きなメリットを備えています。逆にゴールドカードは高収入の層をターゲットにしているために審査難易度が高いというわけです。
クレジットカードの発行に自信がなく、審査が甘めのカードをお探しの方はここから具体的なカードを紹介するのでぜひ参考にして、自分に合ったカードに申し込むことを意識してください。そうすれば審査に通りやすくなります。
さらに作りやすいのが消費者金融が発行するカード
カード審査に落ちたことがある・支払いの延滞履歴がある・どうしても明日までにクレカがほしい
こんな方は発行会社に注目しましょう。たとえば銀行が発行している三井住友VISAカードは比較的審査が厳しく、スーパーが発行する流通系カードは作りやすいです。
最も通りやすいのは消費者金融が発行しているクレカ。それらのカードは審査基準もキャッシング寄り(クレカより低い!)です。しかも最短即日に受け取りできます。
不安な人は審査通過可否がわかるWeb診断もおすすめ
消費者金融が発行しているクレジットカードは、審査が通るかどうか事前にわかるWeb診断をサイトで受けることができます。年齢・年収・借入状況を答えるだけの5秒診断なので、審査に通るか不安な人はまずこれを受けてみるのがおすすめ。
審査に落ちた経歴はその後クレジットカードヒストリーとしてずっとつきまとうので、自分の信用情報にかかわります。不安なまま申し込みをするよりも、通るかどうか事前に目星をつけてから申し込めば安心です。
1位:最短1時間で驚異のスピード発行。作りやすいと噂のクレカといえばACマスターカード
海外旅行や急な引っ越しですぐにクレジットカードが欲しいという方の救世主!
発行できたという情報が多く、しかもその日の内に作れるなんて甘い話もACマスターカードなら叶えます!
発行まで最短1時間の超スピード発行と、口コミによると学生やアルバイトでも発行できたという実績のある一枚!
今すぐ確実にカードが欲しいという方の願いを叶えてくれます!
即日発行できて作りやすいと思われるクレジットカードならACマスターカードであると言えるでしょう。
20歳以上で本人に安定した収入があれば利用できるので、比較的カードが作りにくいとされている学生の方や、主婦/自営業/フリーターの方はもちろん申込みできます。
クレジットカードよりも審査や発行が早いカードローン会社だからなせる技ですね。
ちゃんとクレジットカードとしてショッピングができるため安心です。
カードローンとしての実績があるから審査基準も他のカードとは違うため、申込みしてみるのもおすすめです!
年会費 | 無料 |
---|---|
発行速度 | 最短即日 |
旅行保険 | – |
ポイント | – |
家族カード | – |
主婦やアルバイトに加えて学生であっても即日発行実績ありのACマスターカード
ACマスターカードは即日発行が可能でさらに年会費も永年無料で利用することができます。
アコムは消費者金融として有名ですがこちらのカードは、キャッシングで使用するローンカードではなくれっきとしたクレジットカードですので、他のカードと同じくショッピングで利用することが可能です。
即日発行を希望する場合は申し込みの際に希望することで、最寄りのアコムの自動契約機でカードを受け取ることができます。
ただし、事前準備がしっかりできておらず詰めが甘いと最短1時間での発行はできませんので気をつけてくださいね!
機能面では甘い?最低限の性能なのでクレヒス育成向けのカードです
審査スピードも速くすぐにクレジットカードを使いたい方におすすめであると言えますが、目立った機能としてショッピング機能の他にはキャッシング機能くらいしか無いのでその点は留意しておきましょう。
機能面では弱いのですがカード利用月額の0.25%をキャッシュバックしてくれるというお得なサービスを行っているため、今後ハイステータスカードを狙っているという方はACマスターカードでゆっくりお買い物をしながらクレヒスを積んでいくのが良いでしょう。
ACマスターカードのここがおすすめ!
年収や職業を問わず実に様々な方から実際に作れたという情報が多数寄せられるACマスターカード!
カードの機能自体は充実しているわけではなく、ほぼ支払いのみになっていますから他のカードに比べると使いにくいカードですが、キャッシュバック機能がついているためお買い物がお得になるクレジットカードです。
キャッシュバック自体は一ヶ月の利用総額に対して行われるため、ちょっと甘い物が欲しいなという時にコンビニで少額のお買い物をする、という場合にもACマスターカードのキャッシュバックを無駄にすることがありません。
審査が不安でこれまで他のカードに申込んだことがないという方も、口コミを参考に是非一度申し込んでもらいたい一枚です!
口コミでも20代や主婦の発行実績の多いクレジットカードです
クレヒスに自信のない人がこれから利用履歴を積み上げするためのカードとしても最適ですし、すぐにクレジットカードを作らなければならなくなったという人にもおすすめのカードです。
みんなのACマスターカードユーザーレビュー
セノオさん 評価:
他のクレジットカード審査に軒並み落ち、そんな甘いわけないよな~と思ってたのですがネットでACマスターカードの評判を見つけてダメ元で作ってみたら無事審査に通りました!
これで落ちたら為す術ないなと思ってたので本当にありがたいです!
本当に発行まで1時間かからずって感じで発行してくれたので、これまでの苦労は何だったんだと拍子抜けでした、カード難民の方にはACマスターカードを是非試してもらいたいです!!!
Baseさん 評価:
ゼミのみんなと旅行に行く予定があったのですが、あまりに忙しくてカードを作りに行く暇がなく、気がついたら出発2日前。
手当たり次第に調べて発行が一番早いと言われているACマスターカードを申し込んでみたところ、本当に即日発行ですぐ手に入りました!
海外で大量の現金を持っているのはとても恐いですからね、カードのおかげで無事トラブルもなく旅行できました~!
す甘いさん 評価:
お米やお水などの重たいものをネットで買うことが増えてきて、いちいち代金引換でお買いものをするのも面倒くさいけど、もう何年もクレジットカードを作っていないから通らないだろうな、と諦めていた時に同じような主婦の方がACマスターカードを作れたという口コミを発見。
勇気を出して申し込んでみると見事審査に通りました!家計を支えるメインの一枚として役立ってくれてます、申し込んでよかった~
お得なキャンペーンをいますぐチェック! |
2位:最短で明日発行!三井住友カード
審査のスピードが早いということは、審査の難易度も低いということです。
三井住友カードは最短で翌日には発行できるので、銀行系カードのなかでは実は審査に通りやすいといわれています。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
発行速度 | 最短翌日 |
旅行保険 | なし |
ポイント | 常に2倍 |
家族カード | アリ |
お得なキャンペーン情報! |
最大8000円プレゼント!
新規入会&アプリログインをするだけで、もれなくご利用金額(※2)の20%還元!簡単な条件をクリアするだけで、最大で8000円がキャッシュバックされます。 |
三井住友カードは知名度だけじゃない!ポイント還元率が高いのも特徴です。
ファミリーマートなどのコンビニやマクドナルドでキャッシュレス決済(iDやApplePay)を使うとポイント5倍になるなど、優待が盛りだくさん。
また、マツモトキヨシやライフなどの有名店から3つお店を選んで、その3店でもいつでもポイント2倍にすることができます。
リボ払い専用の三井住友カード RevoStyleもおすすめ
三井住友カードは一般的には審査に通りにくいといわれていますが、RevoStyleはリボ払い専用ということで審査通過率が高いのが特徴です。
「ショッピング1回払い」のご利用分が自動的にリボ払いになるので、お店などでの支払い時には一括払いで処理ができます。
リボの手数料率は9.8%なので安心してお得に利用ができます。
みんなの三井住友カード RevoStyleユーザーレビュー
桃ママさん 評価:
専業主婦なのでクレカが作りにくく、ママ友が使っていたのを見て真似して申し込んでみたところ無事に作れました!しかも翌日発行なのですぐに届いてよかったです。リボ専用ということで最初は不安でしたが「使いすぎ防止サービス」があるので安心して使えます。
ぽんさん 評価:
年会費無料で常にポイント2倍ということで、普通の三井住友カードじゃなくてこっちを選びました!見た目もかっこいいし満足してます。VISAだからどこでも使えるし、電子マネーも便利です。
3位 キャッシュバックがお得なVIASOカード
VIASOカードは三菱UFJ銀行が発行する、若者向けのクレジットカード。
若者向けということはそこまで収入がなくても審査に通る可能性が高いということ。
特に学生には非常におすすめです!
また、ポイントは自動でキャッシュバックされる仕組みで、ためた分だけそのまま引き落とし金額から割り引かれます。
わざわざ交換する手間が省けるので、無駄なくカードを使いたい人に人気です。
年会費 | 無料 |
---|---|
発行速度 | 最短翌営業日 |
旅行保険 | アリ |
ポイント | 200円→1ポイント |
家族カード | 1枚目無料 |
お得なキャンペーン情報! |
最大10,000円キャッシュバック!
入会から3ヶ月以内いくつかの条件をクリアすれば、合計で10,000円がキャッシュバックされます。 |
申込資格は「18歳以上で安定した収入のある方」
クレジットカードの申込資格は、カードによって異なります。
一般的には「20歳以上」を設けるカードが多いなか、VIASOカードは18歳から申し込むことができるので安心。
安定した収入が必要とは書いてありますが、正社員でなくても審査に通った実績が多いです。
みんなのVIASOカードユーザーレビュー
たりーさん 評価:
広瀬すずちゃんがモデルをやってたのが興味を持ったきっかけです(笑)パートの私でも翌日に発行することができました。
ゆんたさん 評価:
ポイントがたまるんじゃなくて、現金でキャッシュバックされるのが他のカードにはないメリット。ポイントがたまっても正直交換するのが面倒だけど、引き落としから自動で引いてくれるのはありがたい。
4位 ゴールドカードではダントツの通りやすさ!アメックスゴールド
審査の甘いゴールドカードを探しているなら、アメックスゴールドがおすすめです。
アメックスゴールドといえば、世界的に有名なハイステータスなクレジットカードですが、実際には審査基準はそこまで高くありません。
実は安定した収入があれば、審査に通る可能性が高いクレジットカードなのです。
年会費 | 31,900円 |
---|---|
発行速度 | 1週間程度 |
旅行保険 | アリ |
ポイント | 100円→1ポイント |
家族カード | 1枚目無料 |
お得なキャンペーン情報! |
最大30,000円プレゼント!
入会してから3ヶ月以内に50万円利用すれば、合計で30,000ポイントが獲得できます。 |
外資系のゴールドカードだから審査基準が異なる
アメックスゴールドは外資系のカード会社なので、日本のクレジットカードとは審査基準が異なります。
JCBのゴールドカードでは、申し込み年齢が設定されているなど、ゴールドカードの敷居は高いところが多いです。
アメックスゴールドの場合、年収や年齢の制限がなく、誰でも申し込むことが可能です。
みんなのアメックスゴールドユーザーレビュー
エリックさん 評価:
自分が審査に通るのか不安でしたが、無事アメックスゴールドを持つことができました。カードデザインもかっこよく、会計のときにも恥ずかしい思いをしなくなりました。今はゴールドカードで実績を積んで、次はプラチナカードを目指しています。
おにぎりさん 評価:
これまで一般カードしか使っていなかったので、アメックスゴールドなんて審査に通るか不安でしたが、ダメ元で申し込んでみたら審査に通りました。20代のうちからアメックスゴールドを持てるとは思っていなかったので、嬉しいです。
5位 今すぐお金が必要ならプロミス!
今すぐお金が必要なら、キャッシングのプロミスがおすすめです。
クレジットカードにもキャッシング機能はありますが、プロミスなら最短即日で融資を受けることができます。
また初回利用時には、30日間の無利息期間サービスがあるので、クレジットカードよりお得に借入できます。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
発行速度 | 最短即日 |
旅行保険 | なし |
ポイント | – |
家族カード | – |
お得なキャンペーン情報! |
初回利用時は30日間の無利息サービス
初回借入時から30日間は無利息となるので、30日以内に返済すれば利息0円で利用できます。 |
プロミスは完全WEB申込みに対応しているので、誰にもバレずに簡単にお金を借りることができます。
アプリローンを利用すれば、カード発行なしで利用できるので、家族にバレる心配もありません。ATMから現金を借入する際も、アプリローンであれば、カードを誰にも見せずに済むので安心です。
みんなのプロミスユーザーレビュー
さくたろうさん 評価:
どうしても明日までに現金を用意する必要があったので、思い切ってキャッシングのプロミスを利用しました。申し込む前は家族にバレたらどうしようとか不安でしたが、スマホ一つで誰にも気づかれずに融資を受けることができました。
エンジェルさん 評価:
無利息期間が30日もあったので、利息0円で利用できました。給料日前でピンチでしたが、無事乗り切ることができました。金利もクレジットカードと変わらないようなので、現金が必要なときはキャッシングのほうが便利だと思いました。
専業主婦でも作れる!セブンカード・プラス
セブンイレブンでおなじみのセブン&アイグループのクレカ
セブンイレブンやイトーヨーカドーで割引になるため、主婦に人気のセブンカード・プラス。買い物向けのカード・主婦向けのカードということもあり、収入の低い女性やパート・アルバイトの方でも発行できる傾向にあります!
年会費 | 無料 |
---|---|
発行速度 | 1週間程度 |
旅行保険 | – |
ポイント | 200円→1ポイント |
家族カード | 無料 |
お得なキャンペーン情報! |
最大5,500nanacoポイントプレゼント!
今なら土日に新規入会&クレジット利用をすると、もれなく3,000nanacoポイントがもらえます! |
セブンカード・プラスの審査の流れ
セブンカード・プラスの審査では、下記の登録情報の提出が必要です。
・年収
・勤務先
・住所
なお主婦向けのカードということもあり、年収はそこまで高い数字でなくても審査に通る可能性が高いです。そのため、変に実際の数字より高い金額を書かずに正直な金額を記入してください。
誤った内容が書いてあると審査に通りにくくなります。
登録情報の他に必要なのは、免許証や保険証などの「本人確認書類」です。こちらは後日郵送で返信用封筒が送られてくるので、到着次第コピーを返送しましょう。
ポイントがたまりやすいのも嬉しい!
セブンイレブン・イトーヨーカドー以外にも実は多くの提携店舗があり、それらの店ではポイント2倍になります!
また、イトーヨーカドーでは毎月8のつく日に買い物するとほとんど全品5%引きになります。イトーヨーカドーが家の近くにある人は必ず持っておくべきカードだといえるでしょう。
みんなのセブンカード・プラスユーザーレビュー
なな子さん 評価:
家の最寄りのスーパーがイトーヨーカドーなので作りました!ポイントたくさんたまるので嬉しいです。たまったポイントが使える場所も結構多くて、ビックカメラとかでも使えるので便利です!
ロナウドさん 評価:
セブンイレブンでnanacoを使うために作りました。会社のビルにセブンイレブンがあって、ほぼ毎日お昼はそこで買ってるので地味にポイントがたまります。ETCカードが発行も年会費も無料なので、ETCもセブンカードで発行してます。
ゴールドカードなら:年会費1万円と格安のライフカードゴールド
クレジットカードの中ではかなり発行しやすいといわれているライフカード。ゴールドカードも、他ゴールドと比べて審査に通りやすいです。
年会費安めにもかかわらず、国内・海外旅行の傷害保険は1億円超え。国内の空港ラウンジならほとんど利用できます。見た目だけでなく中身のスペックも高いので、コスパがいいゴールドカードです。
年会費 | 10,000円+消費税 |
---|---|
発行速度 | 最短5日 |
旅行保険 | アリ |
ポイント | 初年度1.5倍 |
家族カード | アリ |
年会費と審査の難易度は比例する?
ゴールドカードといえば「年会費が高くてなかなか審査に通らない!」というイメージがありますが、実は年会費の金額は審査の難易度と比例するといわれています。
例えば年会費10万円のアメックス・プラチナは、そこまで大きな年会費を支払えるような年収の人しか審査に通ることができません。かなり高いハードルです。
逆に年会費が安いカードなら、高い年会費を支払えるくらいの年収は必要ないということです。そのためライフカードゴールドは他のゴールドカードの中ではかなり作りやすいといえます!
海外に行かない人でも持つべき!ロードサービスが充実!
あまり旅行に行かない人はゴールドカードの必要性をあまり感じないかもしれません。しかしライフカードゴールドなら、ドライバーに嬉しいロードサービスが無料でついてきます。事故にあったとき、電話1本でレッカー手配やレンタカー・ホテルの手配までしてくれるのでかなり便利なサービスです。
しょっちゅう海外に行くことはなくても、運転の機会が多い人は作っておくと安心ですね。
みんなのライフカードゴールドユーザーレビュー
ぴーちさん 評価:
もともとライフカードを学生の頃から使ってたので、旅行に行く際にグレードアップしました。空港ラウンジが使えるのがすごく嬉しいです!ゆっくり飛行機を待つことができて優雅な気分になれます。
GOEMONさん 評価:
社会人3年目で後輩におごることも増えてきて、1枚くらいゴールドカードがほしいなと思って作りました。審査の結果がすぐにきたのでよかったです!ものすごく凄いカードというイメージはないですが、あんまり豪華なカードだと逆に上司の前で出しづらかったりするのでちょうどいいです。
与信審査なしで、お得な法人カード発行ができる!:GMOあおぞらネット銀行Visaビジネスデビットカード
GMOあおぞらネット銀行Visaビジネスデビットカードはクレジットカードではなくデビットカードですが、クレジットカードとほぼ変わらずに利用することができます。
与信審査なしで、法人口座開設/カード発行ができるので、赤字経営でクレジットカードが発行できない自営業の方や、なぜか普通のクレジットカードは審査に落ちる個人事業主の方などにもおすすめです。
銀行口座はネットでかんたんに作ることができます!
審査以外にもお得なポイントはこちら!
・常に1%キャッシュバック
・年会費/維持費無料
・ネットバンキング利用料が無料
・振込手数料が同行間は無料/他校あても最安級(他行宛3万円未満166円、3万円以上261円)
※「振込料金とくとく会員」なら月額料金1,980円で他行宛振込手数料が一律180円でさらにお得
→経費削減が可能。
経営歴短い法人主なら:Bizプリカ(法人プリペイドカード)
Bizプリカは、Mastercard加盟店でクレジットカードと同じように使える法人用プリペイドカードです。
プリペイドカードなので事前入金型であるため、審査はほぼありません。どんな法人主でも発行ができます。
仕組みとしては、専用口座へ振り込みするとマイページに反映されるので、その金額を各プリペイドカードへオンライン上で振り分けるというもの。カードごとに利用できる金額を振り分けることができるので非常に便利です。
見た目はプリペイドカードだとはわかりませんし、クレジットカードと同じように使うことができるので接待の際の支払いなども問題ないです。
学生向け:学生専用ライフカード
18歳~25歳限定の一番お得な学生専用クレジットカード
通常のライフカードよりもさらにお得な機能が使える学生専用ライフカード。未成年の方がクレジットカードを発行するためには親の同意が必要となりますが、「学生専用」というだけあって、学生で審査に通らない人はほぼいないようです。大学生だけでなく、もちろん専門学校・短期大学・大学院に通う方も対象となります。卒業予定月の1ヶ月前まで申し込むことができます。
年会費 | 無料 |
---|---|
発行速度 | 最短即日 |
旅行保険 | 最高2000万円 |
ポイント | 最大5% |
家族カード | – |
海外旅行の予定がある学生には必須
クレジットカードを持っている学生は最近非常に多いですが、クレカを持つきっかけとしてよく挙げられるのが海外旅行です。海外旅行では現金を持ち歩くのは危ないとされていることや、両替にお金がかかることからクレジットカードを使う人がほとんど。
学生専用ライフカードなら海外での利用で5%キャッシュバック、さらに海外からも使える学生専用のお問い合わせ窓口も使えるので海外旅行に安心の一枚。ほかにクレジットカードを持っていても、海外用に申し込む人も多いです。
学生専用だから学生なら作りやすい
通常のクレジットカードは18歳~60歳までいろいろな人が使うことを想定しているため、審査の際、基準は対象のうちの大多数である社会人に合わせて行われます。しかし学生専用カードは対象は25歳以下の学生のみ。そのためそもそもお金がないユーザーが作ることを前提としており、収入が審査の際に重要視されにくい傾向にあります。そのため学生であればほとんど問題なく発行できるといえるでしょう。
さらにライフカードなら社会人になってもそのまま使いやすいので便利です。
学生専用ライフカードユーザーレビュー
東大に入りたかったさん 評価:
お金の使いすぎが怖いのでクレカは持っていなかったのですが、海外旅行ではむしろ現金を持つほうが怖いってきいて旅行用にカードを作りました。旅行のとき以外は使わないようにしていますが、年会費無料なので嬉しいです。限度額が高くないのも安心できます。
ブルーマンさん 評価:
父親がライフカードを持っているので、なんとなくわたしもライフカードにしました。ポイントがたまりやすいし電子マネーも使えるので便利です。わたしは海外にあまり行かないので特に問題なく無難なカードってかんじです。早く発行できたのはよかったです。
ネトゲ中毒さん 評価:
携帯代の支払いを親から自分名義に変えるタイミングで作りました。携帯代を毎月わざわざ振り込むのは面倒だしポイントがたまらなくてもったいないので…ライフカードは携帯代を払うと毎月Amazonギフト券があたる抽選に参加できるので、地味に楽しみにしてます。
航空系・マイルをためたいなら:ANA・JCBカード
JCBカードは一般のものだと審査基準がそこまで甘くはなく、むしろ作りづらい方だといわれています。しかしANA JCBならANAとの提携カードなのでプロパーカードよりもさらに審査基準が低いです。そのうえマイルがたまりやすいので、年に1回でも海外に行くなら非常におすすめです!ANA提携カードの中では年会費が安いのも特徴です。
→航空系クレジットカード「ANA JCBカード」の評判や審査難易度をチェック!
年会費 | 2,000円+税 |
---|---|
発行速度 | 最短7日 |
旅行保険 | 最高1,000万円 |
ポイント | 0.45%~0.75% |
家族カード | あり |
海外に行かなくても毎日の支払いでマイルがたまる
マイルは海外旅行に行かないとたまらないと思っていませんか?ANAのJCBカードなら、毎日の支払いがそのままANAマイルに変わります。さらに毎年カード更新時に1,000マイルプレゼント。しかもANAの航空便を使うときは通常たまるマイルに加えて搭乗ボーナスとしてさらに10%~50%マイルがさらに加算されるので、ANAマイルのたまりやすさでいうとコスパはピカイチです。
これだけの還元率を加味すると、年会費2,000円なんてすぐにもとがとれてしまいますね。
審査に通りやすいのに海外旅行に関する優待が充実
海外旅行に関する優待は年会費数万円のハイステータスなカードだけが利用できる特権というイメージですよね。しかしANAJCBカードではゴールドカード以上を持っている人がANAカードラウンジを利用できるほか、旅行で役立つ優待がたくさんついています。
たとえば乗継遅延費用保険や出航遅延費用等保険。飛行機の遅延があって家に帰れなくなった場合など、宿泊や食事の費用を負担してもらえる保険です。もしものときのために持っておくとかなり安心できるサービスなのでおすすめです。
ANA・JCBカードユーザーレビュー
世界一周さん 評価:
マイルをためるようのカードが作りたくて、楽天のマイレージカードと迷った結果ANAアメックスにしました。ANAでの割引などがあるのでお得です。マイルもどんどんたまります。
40歳男性さん 評価:
何年も前に審査に通らなかった経験がありそれから今までクレジットカードを持っていませんでしたが、何かと不便なので国内で使いやすいJCBカードのなかでもANAカードに申し込んでみることに。そしたら無事通過。見た目もかっこよくて気に入ってます。おじさんでも持ちやすいです。
入会マイルでハワイに行きました!さん 評価:
マイルのプレゼントがお得すぎて迷わず申し込み。3ヶ月はANAJCBをメインカードとして使って、ぶじに特典のマイルゲットできました!新しくクレジットカードを作るだけでこんなにマイルがもらえて嬉しいです。そのまま今もメインカードとして使ってます。
若者におすすめ:ファミマTカード
ファミリーマートでお得に買物ができるファミマTカードは、TSUTAYAの会員証にもなる優れもの。18歳以上なら申し込むことができ、コンビニでの申込みもできるので若者の身近にあるクレジットカードです。
年会費 | 永久無料 |
---|---|
発行速度 | 1~3週間 |
旅行保険 | – |
ポイント | 最大3.5% |
家族カード | 無料 |
お得なキャンペーン情報! |
最大4,000ポイントもらえる!
ファミマTカードは常にお得な入会ポイントがもらえます。最初の2000ポイントは200円以上の支払いを10回行えばいいだけなので簡単に獲得可能。残りの2000ポイントは、携帯電話料金・電気料金の支払い登録をすることでゲットできます。他のクレジットカードと比べてハードルが低い作業なのでぜひこの機会に入会するのがおすすめです! |
ファミマTカードのここがおすすめ!
ファミマTカードはリボ払いカードなので、毎月の支払金額を自由に決めることができます。リボ払いと聞くと少し怖いと感じる人もいるかもしれませんが、利用金額全額を一度に支払うこともできるので安心です。たとえば大学生のうちは月に数万円の支払いのみにして、入社後に一気に支払うなんてこともできるんです。
キャッシングも使えます
審査に通るか不安な人がクレジットカードに申し込むときはキャッシングは申し込むなと。いろいろな記事に載っています。しかしファミマTカードは他の同じレベルのクレジットカードよりもキャッシングについて多く記載しており、キャッシングに申し込んでも審査ハードルは変わらない可能性が高そう。しかもファミマTカードのキャッシングはWEBでも電話でも申し込むことができ、手間がほとんどかかりません。
みんなのファミマTカードユーザーレビュー
ふぁみちきさん 評価:
とりあえず1枚クレカがほしくなったので、近所のファミマでいつも見ていたカードを作ってしまいました。正直ファミマで割引がある以外は特別なにかいいことがあるカードではありません。でもまあ現状それで困ってないので十分ではないでしょうか。審査落ちしてしまったこともある私からしたら万々歳のカードです。
Fさん 評価:
好きなアイドルのコンサートの時期にどうしても現金が必要になり、カードローンに頼むのはなんとなく怖いからということでファミマTカードにしました。申請したらすぐに現金が受け取れて、さらに数ヶ月は返済が少なくてもいいなんて、もう優しすぎる…。ボーナスが入ったときに一括で残りの金額を支払うようにしています。これが一番ストレスがありません!
ドコモの携帯をお使いなら:年会費分がキャッシュバックされるdカードGOLD
なんといっても携帯代を支払うとポイント10%還元!
dカードGOLDは、ドコモユーザーがお得になるゴールドカード。
docomoの携帯代を支払うとポイントが10倍!10%の還元率で貯まるのです!
年会費は1万円かかりますが、月の携帯代金が1万円を超える方、家族でdocomoの携帯を使っていてまとめて支払う方なら確実にお得です。
シミュレーション結果が以下のとおりです。
年会費 | 10,000円+消費税 |
---|---|
発行速度 | 最短5日 |
旅行保険 | アリ |
ポイント | 100円→1ポイント |
家族カード | アリ |
ゴールドカードでありながら審査には通りやすい?!
こちらのdカードGOLDは発行が難しいとされるゴールドカードでありながら、年会費が高いため審査には通りやすいと言われています。
公式サイトの申込基準は以下のとおりです。
- 20歳以上(大学生を除く)で本人に安定継続収入があること
- ドコモが定める条件を満たすこと(抜粋)
審査通過したユーザーデータを見ると、年収300万円以上だと審査通過している傾向がみられます。社会人3年目くらいで持つのが良いのでしょう。
また、ドコモが定める条件は明らかになっていませんが、質の良いドコモユーザーであれば審査通過できると考えていいでしょう。
携帯が壊れたら最大10万円まで補償!
ドコモユーザーにとことん優しいdカードGOLD。docomoの携帯なら、購入から3年以内まで紛失や事故に対し最大10万円の補償があります!
修理不可や、盗まれた場合に、同機種、同カラーを用意してくれるのです。
画面修理など軽い修理では利用できませんが、安心です。しかも年会費は実質無料。言うことありませんよね。
お得なキャンペーン情報! |
限定!入会・エントリー・利用で最大14,000円相当iDキャッシュバック!
キャンペーンの詳細は以下のとおりです。
ポイントプレゼントではなく、iDでのキャッシュバックというのがありがたいですよね。 |
dカードGOLDのここがおすすめ!
年会費が、docomoの携帯料金だけでまかなえてしまう、しかもお得になるというdカードGOLDですが、空港ラウンジの無料利用や海外旅行保険も最大1億円と大変充実しています!
実質無料で持てるゴールドカードなのに、ここまでしっかりと使えるゴールドカードは大変めずらしいです。
さらに、海外旅行保険は、カード利用者の家族にも適用される充実ぶり!最高1,000万円までの保証ですが、手厚いサービスが表れています。
みんなのdカードGOLDユーザーレビュー
仮装する女さん 評価:
携帯キャリアがdocomoで、携帯の契約のときにこのカードをおすすめされました。実際に携帯代が13,000円くらいかかっているので、年会費はポイントでペイ出来ています。それ以外ではあまり使っていませんが、ゴールドカードを無料で持てているので満足です。
きったかさん 評価:
お得にポイントも貯められて、iDで楽に支払いできるのでついつい買い物しすぎてしまいます!ドコモの料金支払いのおかげで年会費も実質無料だし、ゴールドカードを持っていることの優越感もあるし、ドコモユーザーなら申し込まないと絶対損だと思います。
ワンちゃんさん 評価:
docomoの携帯だけど、携帯料金は少ない私。サイトで謳っているような年会費実質無料にはなってないけど、海外によく遊びに行くので、ラウンジは毎回使ってます。もはやラウンジ用カードになってます。海外でゴールドを使えるのも少し優越感ありますしw
JRユーザーなら:ビックカメラSuicaカード
ビューカードの中でもつねに人気券種として知名度が高いビックカメラSuicaカード。交通系の提携カードのため審査基準は低め。定期券機能つきなので学生・社会人どちらにもおすすめのクレジットカードです!
年会費 | 実質無料 |
---|---|
発行速度 | ~1週間 |
旅行保険 | – |
ポイント | 0.5%~1.5% |
家族カード | 無料 |
お得なキャンペーン情報! |
ビックカメラSuicaカード入会キャンペーン
ビューカードを作るなら入会するだけでで2,000ポイントをゲットできる2019年7月1日~2019年9月30日までがおすすめです。ポイント付与日は2019年12月中旬以降となっています。また入会特典のほか、カード利用、オートチャージ利用、定期券の購入でポイントがもらえます!ビューカードはメインカードとして利用する人が多いので、すぐに特典ポイントをゲットできますよ。 |
ビックカメラSuicaカードのここがおすすめ!
年会費は1度でも利用すればずっと無料。ビックカメラSuicaカードを作る人のほとんどがSuicaユーザーなので、生活しているだけで自然にクレカを使うことになります。そのため年会費無料で定期券のポイントがどんどんたまるんです。これはSuicaユーザーは持たない手はありません…!
Suicaチャージで1.5%、ビックカメラで支払えば10%還元!
Suicaのお得な場面ばかりを紹介してきましたが、もちろんビックカメラでもお得に買物ができます。クレジットカードでチャージしたSuicaで支払えばなんと10%がビックカメラのポイントとして還元。
ビックカメラは家電のほか食品やコスメまでさまざまな商品が売っているので、すべての買い物をSuicaとビックカメラで済ませればかなりお得にポイントをためることができますよ。
みんなのビックカメラSuicaカードユーザーレビュー
スイカペンギンさん 評価:
ビックカメラで時計を買うときにせっかく高額な支払いをするからポイントをためたいと思って作りました。引っ越しなど大きな買い物が多いときにはかなりポイントがたまります。東京に住んでいる人なら絶対に持つべき。
品川駅さん 評価:
オートチャージのために作りました。改札で残高がないのがめちゃくちゃ嫌で、そのストレスから開放されるだけで持つ価値があります。ただコンビニや自販機でもどんどんお金を使ってしまうので困ります…
クレジットカードの審査で見られるポイントとは?
クレジットカードへ申し込んだ際、各カード会社で審査が行われます。
過去にクレジットカードの審査に落ちたことがある方や、審査に通るか不安という方は、カード会社が審査で重要視しておくポイントを把握しておきましょう。
クレジットカードの審査で見られるポイントは、下記の通りです。
- 過去にカードの延滞・滞納があるか
- 現在他社のカードをどれくらい利用しているか
- 収入の安定性はあるか
過去にカードの延滞・滞納があるか
クレジットカードの審査では、まず申込者の信用情報がチェックされます。
信用情報には過去に利用したクレジットカードの記録が残されており、各カード会社がCICという信用情報機関を通じて確認できます。
信用情報の中でも、特に過去に利用したクレジットカードで、支払いの延滞や滞納の有無は特にチェックされます。
CICの場合、3ヶ月以上の延滞があった場合、該当するカードの契約が完了してから、最長5年間は信用情報に記録が残ります。
また消費者金融や銀行カードローンなどの記録も、審査では確認される可能性が高いので、返済の延滞・滞納をしたことがある人は要注意です。
現在他社のカードをどれくらい利用しているか
クレジットカードの審査では、現時点で他社のカードをどれくらい利用しているかもチェックされます。
申込時に入力した年収と比較して、毎月の利用額があまりにも大きいようでしたら、新規にカードを発行するのは難しいでしょう。
特に他社のクレジットカードでキャッシングの借入がある方は、お金に困っていると判断され、審査で不利になる可能性が高くなります。
リボ払い残高等も見られるので、クレジットカードへ申し込む際には、抱えている支払いの整理からはじめましょう。
収入の安定性はあるか
個人の情報の中では、収入の安定性が最も重要視されます。
収入の安定性は、現時点での収入や、現在の勤務先での勤続年数などが考慮されます。
また公務員など安定している仕事は評価が高いですが、自営業やフリーランスなど、収入が不安定になりやすい職業は、クレジットカードの審査では不利になります。
決して年収の高ければ、審査に通りやすいということではないので、ご注意ください。
審査が甘いとか厳しいってどういうこと?
クレジットカードには審査がありますが難易度はカードによってそれぞれであり、厳しいカードもありますが 比較的発行報告の多いカードも存在します。
こんなにたくさんのカードの種類があるのですから、審査に通りやすいカードを見分けるなんて甘い話はないのではと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかしコツさえ掴めば即座に見分けることができるようになります。
審査難易度ごとにクレジットカードを集めたランキングも用意していますので、参考にしてください。
また、審査というのは発行会社によって難易度が異なります。
以下のページでは、日本初の唯一国際ブランドを持っている「JCBカード」の審査基準を紹介します。
→JCBカードの審査基準や難易度ごとのおすすめカード特集
即日発行カードは審査が甘い
審査が甘いクレジットカードを探している人におすすめと言えるのが主婦や学生の発行数が多くて即日発行することができるカードです。
基本的にカードが発行されて実際に手元まで届くには、最短でも3日ほどの日数がかかってしまうことがほとんどですよね。しかしそのような常識を打ち破り、すぐに作れるという甘い話も世の中には存在しています。
即日発行できるということは、審査にかかる時間も短いということ。ということは審査の項目が、審査に時間がかかるカードよりも少ないということが予想できます。だから審査が優しいカードを探すよりも発行まで時間がかからないカードを探すほうが簡単だという人もいます。
その他の即日発行可能なクレジットカードを知りたいならこちらのランキングをチェックしてください。
審査に通ってクレジットカードの発行をスムーズに行うためのポイント
すぐにクレジットカードが欲しいけれど時間が無いという状況になってしまった場合でも慌てるのは禁物です。
確かに即日発行することができるカードが存在するのは事実ですが、申し込み方法は一般のカードとさして変わりはしません。
そのため焦って手続きを進めてしまい詰めが甘いと申し込みの時点で書類不備等により失敗してしまうという可能性も生まれてしまいます。
少しでも時間を節約してカードを手に入れるには、申し込みの準備を万全にしておく必要があるのです。
申し込み作業は準備から始まっている!
クレジットカードの申し込み手続きでは個人情報を入力していく作業を行いますが、生年月日/住所/同居人の数をはじめ職業/収入/勤務先住所と電話番号など、ある程度必要な情報は決まっているのであらかじめ揃えておくとその分スムーズに作業を進められるでしょう。
また必要事項の記入漏れやミスが一切無いように注意を払いましょう。
情報の誤りがあると審査にかかる時間も増えますし、最悪申し込みしなおしの憂き目に遭う場合もあります。
申し込み作業が終わるとすぐに審査が始まりますので、いつでも在籍確認の電話を受け取れるようにしっかりと準備をして、甘い物でも食べながらゆっくりできるぐらいの余裕をもっておくことが大切です。
申し込みが終わったら一安心なんて考えは甘い!カードを受け取る際の準備も忘れずに
即日発行することができるクレジットカードは審査に通過することができれば、晴れて最寄りのカウンターでカードを受け取ることができます。
その前に自分が足を運ぶことができるカードの受け取り場所も確認しておきましょう。
またカウンターでの受け取りでは運転免許証や、キャッシュカードなどの準備物が必要になりますので、事前に受け取りで必要な物もきちんと把握しておくと良いでしょう。
無職でも作れるカードもある
クレジットカードが作れない人に多いのが、無職の人です。この「無職の人」にはたとえば家賃収入をしている人も含まれます。審査が甘いクレジットカードの中にも無職でも申し込みができるものがありますが、少し申し込み方にコツがあるので無職の方はこの記事も参考にしてください。
→無職でも作れるクレジットカード!審査通過のコツと申込み方を解説
多機能でお得な作りやすいカードもあり
クレジットカード審査に何度も落ちてしまうとそれだけ選べるクレジットカードも減ってしまい、機能が不十分なカードしか作れないというのが一般的です。
しかし、ちゃんと探せば高ポイント還元率や即日発行、充実の加盟店数でありながら、審査に不安な主婦や学生でも発行できたという声の多いクレジットカードも存在しています。
ただし、これらのカードは決して審査が甘いというわけではなく、一般的にカードを作りにくいと言われている学生や主婦を対象にしていたり、そもそも審査の際に重要視しているポイントが他のカードと違ったりするだけで通常の審査をしっかり行っているため、書類にミスがあったりクレジットヒストリーが傷だらけだったりすると発行できませんので注意してください。