クレジットカードを使おうと思っているあなた。
もう4月から社会人へレベルアップして身分も変わるあなたはこれを機に支払い方法をクレジットカードにしようと思っています。
ですが、正直クレジットカードについて自分はあまり理解していない。現金で支払わないメリット、何か注意するべきことがあるとしたらそのポイント。
正直知りたいと思っている。家族に聞けば良いのかもしれないけど、両親とも兄弟とも時間が合わずにあまり会話するチャンスが無い。
友人はみなクレジットカードを持っていない。聞ける相手がいない。どうすればいい?カレンダーを見ればもう3月も中旬、もう、クレジットカードなんかいいかな…。
クレジットカードを持っていれば絶対に得
ちょっと待ってください。これからあなたは学生時代とは全然違う額のお金を扱っていくことになるでしょうから、クレジットカードを持っておくのは大切です。
多くのお金を持ち歩くのはおすすめしませんし、クレジットカードを持っていれば、お金を持っていない時にも対応することが可能になります。
そして普段のクレジットカード支払いでは、インターネットショッピングなどで多く手間が省けるだけでなく、ポイントプログラムが存在します。
カード支払いでは、その金額に応じて会社が決めたルールにのっとったポイントが貯まります。そのポイントの使い道はさまざまで、ショッピングの支払いで使えるだけでなく、他のポイントに移行、または航空会社のマイルに変換することができるなど使い道もさまざまです。
現金払いでは絶対に手に入らないポイントを、カード支払いなら得ることができます。
このポイントのルールもカードごとに設定が違うので、しっかり公式サイトなどで設定を比較してから選んで利用を開始してください。
お金を扱うということ
大人になると、お金の扱いに責任がより重くのしかかります。金額も増したその支払いには慎重にならなければならず、注意が必要になります。
ずっと子供のままでいることはできないので、大人になるということをしっかり意識しながら、増えていく責任にしっかり足で踏ん張って耐えることが必要になります。その関門の一つがクレジットカードを持つということではないでしょうか。
そうやって一つ一つ関門を越えていき、心と体が成熟しきった時、大人になるのです。大人になるのは勝手になるということではありません。しっかり意識を持って心を成長させること。体だけ大きくなっても仕方ありません。