ETC専用カードはクレジットカードの追加カードなので審査に通る必要がありますが、ETCパーソナルカードなら審査なしで発行できます。
クレジットカードを持っていない人や、クレジットカードの審査に通らなかった人でも利用できるのでおすすめです。
しかし、実際に申し込みする前にETCカードの種類や、それぞれの特徴を把握しておきたいですよね。
今回は審査なしで発行できるETCパーソナルカードについて、デポジット型や審査が不安な人におすすめのカード情報を含めご紹介します。
この記事の目次はこちら
ETCカードを発行する際の審査は不要!
ETCカードを発行する際には審査がないので、審査落ちするリスクはありません。
勘違いしている人も多いのですが、審査が必要なのはクレジットカードを発行する際のみです。
クレジットカードを所持している人はすぐにETCカードを作れる!
ETCカードはクレジットカードに付随している追加カードなので、現状でクレジットカードを持っている人は申し込みをすれば審査なしで発行できます。
申込み方法は所持しているカードによって異なりますが、基本的にはマイページ・アプリから申しこめます。
しかし、全てのクレジットカードにETCカードが付帯しているわけではなく、カードによってはETCカードが付帯していないものも。
その場合には、ETCカードが付帯しているクレジットカードを発行した後にETCカードを発行しましょう。
ETCカードは追加カード以外にも種類がある!
ETCカードは基本的にクレジットカードに付帯している追加カードですが、追加カードだけではなく異なるタイプのカードもあります。
どの様な種類があるのかここから紹介していきます。
- ETC専用カード
- ETCパーソナルカード
ETC専用カード
ETC専用カードはクレジットカード会社が発行するETCカードです。発行にはクレジットカードを持っている必要があります。
クレジットカードを持っていれば発行申請することで発行されますが、カードの種類によってはETCカードの取り扱いがない場合もあるので注意が必要です。
ETCパーソナルカード
ETCパーソナルカードは、NEXCOなどの高速道路関連6社で共同発行しているETCカードです。
発行に審査がないため、クレジットカードを持っていない人でも利用できます。
しかし、審査がない代わりにデポジット(保証金)の委託が必要で、デポジットがないとETCパーソナルカードは利用できないので注意しましょう。
【ETCカード付帯】審査に通過しやすいおすすめのクレジットカード
審査に通過しやすいおすすめのクレジットカードは、以下の7つです。
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
- セゾンカードインターナショナル
- アメリカンエキスプレスカード
- 楽天カード
- JCB法人カード
- JCBカードW
- イオンカードセレクト
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、QUICPay・Apple Pay・Google Payが利用できるクレジットカードです。
QUICPayの利用ではカード利用金額の5%相当もポイントが付与されるので、電子決済を使えば使うほどお得です。
加えて、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは表面にカード番号やカード名義などの情報が記載されていないデジタルカードも発行できます。
カードを紛失した際のことを見据えて、セキュリティが高いカードを選びたい人におすすめです。
年会費 | 1,100円(初年度無料) |
---|---|
発行速度 | 最短3営業日 |
申込み条件 | 18歳以上の方(高校生は除く) |
審査時間 | 1週間〜10日 |
還元率 | 0.50%~3.00% |
国際ブランド | American Express |
旅行保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
ポイント | メンバーシップ・リワード |
オプションサービス | ETCカード、家族カード |
セゾンカードインターナショナル
セゾンカードインターナショナルは、Apple Pay・Google Pay・楽天ペイ・QUICPayが利用できるクレジットカードです。
カードの利用金額1,000円で1ポイントの永久不滅ポイントが貯まります。
また、セゾンカードインターナショナルは表面にカード番号やカード名義などの情報が記載されていないデジタルカードも選択できます。デジタルカードはロック機能付きアプリ上で発行されるので、スマホ紛失時のセキュリティも安心です。
年会費無料で作成できるデジタルカードを探している人におすすめです。
年会費 | 無料 |
---|---|
発行速度 | 最短即日〜1週間 |
申込み条件 | 18歳以上の方(高校生は除く) |
審査時間 | 最短即日〜1週間 |
還元率 | 0.50%~1.00% |
国際ブランド | VISA、MasterCard、JCB |
旅行保険 | – |
ポイント | 永久不滅ポイント |
オプションサービス | ETCカード、家族カード |
アメリカンエキスプレスカード
アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)は、還元率1%のスタンダードカードです。
小額の利用から高額の利用までポイントが溜まりやすく、対象提携店ではポイントが最大10倍になる「ボーナスポイント・パートナーズ」があります。
対象店舗ではポイントで支払いができる「ポイントフリーダム」もあるので、お得に買い物しやすいでしょう。
加えて、最高5,000万円の海外旅行傷害保険や、Web上での不正使用による損害が全額補償される「オンライン・プロテクション」もあるので、補償面でも手厚いサポートが受けられます。
年会費 | 13,200円 |
---|---|
発行速度 | 1週間~10日程度 |
申込み条件 | 満20歳以上で安定した収入がある人 |
審査時間 | 最短60秒~10日程度 |
還元率 | 1% |
国際ブランド | American Express |
旅行保険 | 海外旅行、国内旅行 |
ポイント | メンバーシップ・リワード |
オプションサービス | ETCカード、家族カード |
楽天カード
楽天カードは、日本トップクラスのポイントが貯まりやすいクレジットカードです。
楽天市場の買い物ではいつでも3倍のポイントがつきます。さらに、年会費が無料で、国際ブランドも4種類から選べるので契約しやすいでしょう。
カードデザインも「ディズニーデザイン」「お買いものパンダデザイン」「FCバルセロナデザイン」「楽天イーグルスデザイン」と他社と比べて多くなっています。
また、ネット不正あんしん制度が付帯しています。インターネット上でクレジットカードを不正に利用されても金額保証される点でもおすすめです。
年会費 | 無料 |
---|---|
発行速度 | 1週間〜10日 |
申込み条件 | 18歳以上の方(高校生は除く) |
審査時間 | 1週間〜10日 |
還元率 | 1〜3% |
国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB、American Express |
旅行保険 | 海外旅行 |
ポイント | 楽天ポイント |
オプションサービス | ETCカード、家族カード |
JCB法人カード
JCB法人カードは、中小企業・個人事業主向けの法人カードです。
従業員カードが付帯していたり、ETCカードの複数枚発行ができたり、法人カードならではの特典が充実しています。
加えて、カード番号や氏名などの情報がカード裏面に記載されていて、セキュリティ対策になるので、法人カードとしての利用に最適です。
また、JCB法人カードは海外の利用でポイントが2倍になるので、海外出張がある企業にも最適です。
年会費(税込み) | 1,375円(オンライン入会時は初年度年会費無料) |
---|---|
発行速度 | 審査完了から1週間程度 |
申込み条件 | 法人または個人事業主(カード使用者は18歳以上のみ) |
審査時間 | 不明 |
還元率 | 0.1% |
国際ブランド | JCB |
旅行保険 | 海外、国内 |
ポイント | Oki Dokiポイント |
ETCカード | ◯ |
JCBカードW
JCBカードWはどこでもポイント2倍になるクレジットカードです。
18歳〜39歳限定で入会でき、国内外問わずどこでもポイントが1,000円=2ポイントが還元されます。
さらに、JCB ORIGINAL SERIES優待店でカードを利用すると、さらにポイントが2倍〜6倍貯まるのでお得です。貯まったポイントは商品やポイント交換、キャッシュバック(1pt=3円)に利用できます。
ポイントを貯まりやすいJCBカードが欲しい人におすすめです。
年会費 | 無料 |
---|---|
発行速度 | 最短3営業日 |
申込み条件 | 18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。(高校生を除く) |
審査時間 | 最短3営業日 |
還元率 | 0.50%~1.33% |
国際ブランド | JCB |
旅行保険 | 海外 |
ポイント | Oki Dokiポイント |
オプションカード | ETCカード、家族カード |
イオンカードセレクト
イオンカードセレクトは、イオングループ対象店舗で通常200円=1ときめきポイント付与のところ、いつでも2倍の2ポイント貯まります。
全国のイオンや、ダイエー、マックスバリュなどでよく買い物をする主婦の人などにおすすめです。
加えて、公共料金の支払いでも1件につき毎月5WAONポイントが貯まり、イオン銀行を給与振込口座に設定するとさらに毎月10WAONポイント貯まります。
比較的ポイントが貯まりやすい点でも、利用するメリットが大きいでしょう。
年会費 | 無料 |
---|---|
発行速度 | 申し込みから2週間〜3週間 |
申込み条件 | 18歳以上の電話連絡が可能な方(高校生の方は除く)未成年は親権者の同意が必要 |
審査時間 | 1週間〜2週間 |
還元率 | 0.50%~1.33% |
国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB |
旅行保険 | – |
ポイント | ときめきポイント、WAONポイント |
オプションサービス | ETCカード、家族カード |
クレジットカードの審査に落ちる人の特徴
ETCカードを作る上でカギとなるのは、クレジットカードの審査に通過するという点です。
しかし、クレジットカードの審査基準は発行元によって異なり、明確な基準が明言されている訳でもありません。
そこでここからはクレジットカードの審査に落ちている人の特徴を理解して対策をすれば通過率も必然的にアップします。
- クレジットカードの支払いを長期的に延滞している人
- 短期間に複数のクレジットカードに申込みをしている人
- 申込み内容に不備や虚偽がある人
クレジットカードの支払いを長期的に延滞している人
クレジットカードの支払いを長期的に延滞している経歴がある場合、信用情報(クレヒス)に傷がついている可能性が非常に高いです。
信用情報に傷がついてしまうと、「返済能力が低い」「信用ができない」など、審査に大きく影響するために審査通過率が低くなります。
延滞がさらに長期化すると、ブラックリスト入りしてしまい、どのクレジットカードに申込んでも審査には通過しなくなります。
ETCカードの発行もできなくなるので信用情報に傷がつくようなリスクのある行動は避けましょう。
短期間に複数のクレジットカードに申込みをしている人
短期間に複数のクレジットカードへの申込みをすることを多重申込みと呼びます。
クレジットカードへ申し込んだ情報はカード会社・信用情報機関で共有されており、「キャンペーン狙いなのでは?」と不審がられます。
審査通過率が大幅に低くなるので、クレジットカードへの申込みは原則として1枚までにしておきましょう。
なお、クレジットカードへの申込みをしたという情報が保管される期間は6ヶ月です。
そのため、別のクレジットカードへ申し込みをする場合は6ヶ月間の期間を空けておきましょう。
申込み内容に不備や虚偽がある人
クレジットカードへの申込みをする場合は、申込内容に不備・虚偽の情報がないか入念にチェックしておきましょう。
不備がある場合には確認に時間がかかりますし、虚偽の申告があると判断されると審査に通過しません。
申しこむ際に記入した情報をダブルチェックして間違っている情報がないか確認しましょう。
ETCパーソナルカードのメリット
クレジットカードを持っていない人は、ETCパーソナルカードの作成がおすすめです。ETCパーソナルカードのメリットは以下の2つです。
- クレジットカードなしで発行できる
- 審査なしで発行できる
クレジットカードなしで発行できる
ETCパーソナルカードは、クレジットカードなしで発行できます。
ETC専用カードはクレジットカードに紐づく形で発行されるので、クレジットカードを持っていないと作成できません。
しかし、ETCパーソナルカードならデポジット(保証金)と年会費の支払いと、銀行口座を持っていれば作成可能です。
審査なしで発行できる
ETCパーソナルカードは、審査なしで発行できます。
クレジットカードとは異なり、申し込み時に入会審査がないので、クレジットカードの審査が通らなかった人でも申し込み可能です。
ETCパーソナルカードのデメリット
ETCパーソナルカードのデメリットは、以下の3つです。
- デポジット型で事前に費用がかかる
- 発行までに1ヶ月程度かかる
- 年会費がかかる
デポジット型で事前に費用がかかる
ETCパーソナルカードでは利用する前に、デポジットとして保証金が必要です。
ETCパーソナルカードは審査がない代わりに、1ヶ月における平均利用額を自己申告して、その4倍の金額を預託することになります。
例えば、1ヶ月の平均利用額が10,000円なら、デポジット額は40,000円です。
デポジット支払った後、翌月27日(金融機関休業日の場合は翌営業日)に登録口座から引き落としが始まります。引き落としは毎月27日(金融機関休業日の場合は翌営業日)です。
発行までに1ヶ月程度かかる
ETCパーソナルカードは発行までに1ヶ月程度かかります。発行までの流れとしては以下のとおりです。
- 公式サイトから申し込み書を印刷
- 申し込み書を記入して、本人確認書類を郵送
- デポジットを支払う
- 入金確認後、約2週間以内にETCパーソナルカードが郵送される
- ETCパーソナルカードの受け取り
上記のように、Webでの申し込みができず、本人確認書類などの郵送が必要になるため、申し込みから発行まで1ヶ月程度かかります。
クレジットカードに紐づくETC専用カードなら、申し込みから1週間程度で発行されるケースが多いので、なるべく早くETCカードが欲しい人はETC専用カードがおすすめです。
年会費がかかる
ETCパーソナルカードでは年会費として、カード1枚につき1,257円(税込)がかかります。
ETC専用カードでも年会費がかかることは多いので、あらかじめ理解しておきましょう。
ETCパーソナルカードの作り方
ETCパーソナルカードの作り方は以下のとおりです。
- 公式サイトから申し込み書を印刷
- 申し込み書を記入して、以下どちらかに本人確認書類を郵送
- デポジットを郵便局取扱窓口、もしくはコンビニエンスストアで支払う
- 入金確認後、約2週間以内にETCパーソナルカードが郵送される
- ETCパーソナルカードの受け取り
問い合わせ先の電話番号と受付時間は下記の通りです。
電話番号 | 044-870-7333 |
受付時間 | 9:00~17:00 土日・祝日・年末年始除く |
電話番号 | 0120-922-229 |
受付時間 | 年中無休・24時間365日対応 |
審査なしでもETCカードは発行できる!
今回は審査なしで発行できるETCパーソナルカードについて、デポジット型や審査が不安な人におすすめのカード情報を含めご紹介しました。
ETC専用カードはクレジットカードの発行が必要なので審査に通る必要がありますが、ETCパーソナルカードなら審査なしで発行できます。
クレジットカードを持っていない人や、クレジットカードの審査に通らなかった人でも利用できるのでおすすめです。ぜひこの記事を参考にETCカードの利用を検討してみてください。