口コミ評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
電子マネー |
|
特徴 | 1.初年度年会費無料! 2.ショッピングマイルが貯まる! 3.TOKYUポイント加盟店なら同時にポイントも貯まる! |
■JAL普通カード(TOP&ClubQ)の最新口コミ
JALカードが、東急百貨店や東急カード三菱UFJニコスと提携して発行されたカードがこのJAL普通カード(TOP&ClubQ)です。JAL普通カードのサービスを受けることができるのはもちろんのこと、東急での利用がさらにお得になるサービスがあります。
ショッピングでマイルが貯まるだけでなく、TOKYUポイント加盟店でのお買いものなら同時にTOKYUポイントがカードに貯まっていきます。
フライトマイル、ボーナスマイルの特典も充実しているのでとてもお得なカードです。
JAL普通カード(TOP&ClubQ)基本情報 | |||||||||||||||||||||
|
|
JAL普通カード(TOP&ClubQ)カード詳細情報
カードフェイス | ![]() |
|
---|---|---|
国際ブランド | VISA、マスターカード | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 2,000円(税抜) | |
家族初年度 | 無料 | |
家族2年目以降 | 1,000円(税抜) | |
審査発行 | 審査時間 | 約3週間 |
発行時間 | 約3週間 | |
電子マネー | WAON | |
ETCカード | 年会費 | 無料 |
発行手数料 | 無料 | |
ポイント | ポイント名 | TOKYUポイント(加盟店のみ) |
ポイント付与率 | – | |
ポイント還元率 | – | |
有効期限 | 最長3年間 | |
最低交換条件 | 1ポイント | |
景品交換例 | マイルへ移行等 | |
その他 | – | |
付帯保険 | 海外旅行保険付帯条件 | 自動付帯 |
金額 | 最高1000万円 | |
国内旅行保険付帯条件 | 自動付帯 | |
金額 | 最高1000万円 | |
ショッピング保険 | – | |
その他 | 紛失・盗難補償 | |
支払い | 支払方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス払い/リボ払い/分割払い |
締め日 | 毎月15日 | |
支払日 | 翌月10日 | |
マイレージ | 移行可能マイレージ | JAL |
マイル付与率 | 200円→1マイル | |
マイル還元率 | 0.5%~4.0% | |
最低交換条件 | 1,000マイル | |
移行費用 | – | |
利用可能枠 | 総利用枠 | 100万円 |
ショッピング | カード送付時に通知 | |
キャッシング | ※審査により利用可能枠は異なる。 | |
金利 | ショッピング実質年利 | 9.87%~12.20% |
ショッピング遅延利率 | 6.00%~14.60% | |
キャッシング実質年利 | 18.0% | |
キャッシング遅延利率 | 20.0% |
JAL普通カード(TOP&ClubQ)でマイルを貯めよう
JALの航空機を利用して旅行に出かける機会の多い方にこそ持ってほしいこのJAL普通カード(TOP&ClubQ)このカードを使ってショッピングなどでカードを利用すれば、通常のカードならポイントがどんどん貯まっていくところを、このカードなら旅行で役に立つマイルが貯まっていきます。
JALの旅行で使えるマイルが貯まっていくことを前提にして、このカードでショッピングなどを楽しんでくださいね。
JALカードに共通したサービスとして、航空機初回搭乗時にボーナスマイルが手に入ることがあげられます。フライトマイルにはあまり差が無いものの、このボーナスマイルが貯まるのは大きな違いです。
そしてJALカードでマイルと航空券を交換する際にはそこで必要マイルが1,000マイル割り引かれることになります。これはお得。
さらにJALカード家族プログラムによってJALマイルを家族で合算することができます。家族でどんどんJALの航空機を活用して、マイルを貯めてください。
通常のクレジットカードならポイントをマイルに移行する手間、手数料、移行期間が求められるところ、このJAL普通カード(TOP&ClubQ)はマイルが直接カードに貯まっていくので、移行する手間などが必要ありません。このマイル付与率はJALカードショッピングマイル・プレミアムに加入しているかどうかで、還元率に大きな差が出てきます。
加入している場合は100円で1マイル貯まりますが、未加入の方は200円で1マイルと、この差はなんと2倍。
年会費が3,000円かかることもあわせて考えてみてください。
東急でのカード利用でもお得
通常のJALカードならここで終わりですが、このカードは一味違います。
なんと、東急百貨店や東急ストア、また東急ハンズでのカード利用で、TOKYUポイントが同時にもらえます。つまりマイルとTOKYUポイントの2重取りが可能になるのです。
このポイントを得るためには東急グループでのショッピングだけでなく、JALマイルからの移行も可能です。
他にもJALカード特約店でのカード利用で2倍のマイルが貯まるなど、このクレジットカードを利用するチャンスは多いです。
JALタッチ&ゴーサービスを利用できるJAL ICの電子マネーを利用できるだけでなく、WAONが内蔵されているので、このWAONへのチャージでもマイルが貯まりますし、もちろんWAONでの支払いでもマイルが貯まります。
まとめ
JAL普通カード(TOP&ClubQ)でショッピングすればポイントは貯まらずこのカードに直接JALマイルが貯まります。
東急グループでこのカードを使えばマイルと同時にTOKYUポイントも貯まっていきます。ポイントと2重取りできるJALカードは珍しいです。
他のJALカードより利用シーンは多いでしょう。
■その他のJALカード一覧
おすすめクレジットカードランキング