jcbカードbizは設立間もない法人の方でも気軽に作れる法人カードです!
ただ審査に本当に通るのか不安な方も多いでしょう。そこでこの記事ではそんなjcbカードbizの審査基準や審査の流れ、コツなどを徹底的に紹介します!
興味のある方はぜひ最後まで読んでみてください!!
この記事の目次はこちら
jcbカードbizは初年度年会費無料で還元率は最大0.5%!
年会費(初年度) | 一般/ゴールドは無料 プラチナは30,000円+税 |
---|---|
年会費(次年度以降) | 一般:1,250円+税 ゴールド:10,000円+税 プラチナ:30,000円+税 |
支払い方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス払い/リボ払い/分割払い |
還元率 | 0.1~0.5% |
発行速度 | 約3週間 |
年会費は初年度なら一般とゴールドは無料となっています!設立間もない法人の方には出費がかからないのでうれしいです。
また還元率も最大で0.5%なので、法人税などの税金や経費の支払いをjcbカードbizで済ませれば、がっつりポイントをためられます!
発行速度も3週間と非常にスピーディーなので便利です。
jcbカードbizの申し込み基準は高くない!
jcbカードbizの申し込み基準は以下のようになっています。
- 一般・ゴールド:20歳以上の法人代表者または個人事業主
- プラチナ:25歳以上の法人代表者または個人事業主
一般とゴールドなら20歳以上、プラチナも25歳以上の方なら誰でも作れます。しかも個人事業主の方でも発行できるのが特徴です。
申し込みの際に年収や設立年数を記入する欄もないので、設立間もない法人の方でも申し込みやすいです!
jcbカードbizの審査の流れ
jcbカードbizの審査の流れはJCB法人カードとほぼ同じなので、JCB法人カードの審査の流れを参考にしてみましょう!
申し込み者側としては、ネットで必要事項を記入した後、必要書類を郵送するだけで手続きは完了します。後はカード会社から契約確認書類とカードが送られてくるのを待つだけです。
大部分の手続きをネットで済ませることができるので、他の法人カードに比べ申し込みが非常に簡単です。
jcbカードbizの発行期間は3週間
jcbカードbizの審査にかかる期間は定かではありませんが、発行期間は3週間程度となっています。
ただ申し込んだ方の信用情報によって、この期間は前後する可能性があります。例えばクレヒスに傷がある方は一般的に審査期間が長くなりがちです。
3週間を過ぎてカードが手元に届かなくても気長に待ってみましょう。
jcbカードbizの審査に落ちるのはこんな人
ここからはJCBカードbizの審査落ちする人の特徴を紹介していきます。
jcbカードbizの審査に落ちた方は以下の項目に当てはまっている可能性があるので、チェックしてみましょう。
企業情報を開示していない
公式サイトやSNSを活用して自社の活動状況をネットで発信すると、審査の際に有利に働きます。
これまでそのような企業情報を発信していなかった方は、審査側から「あまり信用できないな」と思われ、審査から落とされた可能性があります。
クレヒスに傷がある
過去に支払い延滞などを起こし、クレヒスに傷がある方も審査落ちの対象になりやすいです。
一度クレヒスに傷がつくと数年間は履歴として残り、jcbカードbizだけでなく他のクレジットカードの審査も落とされかねないので、今後クレヒスに傷をつけないよう注意が必要です。
キャッシング枠を付けて申し込んでいる
jcbカードbizにはキャッシング枠が付帯していますが、このキャッシング枠をつけて申し込んだがゆえに、返済能力が低いとみなされ審査を落とされた可能性も考えられます。
キャッシングを利用する予定が特にない方は、今後はキャッシング枠をつけずに申し込んだ方がよいでしょう。
申し込みブラックになっている
クレカを短期間のうちに大量に申し込むと、申し込みブラック(申し込み過多)とみなされ審査落ちする可能性があります。
例えば直近1、2か月の間に他のクレカを作った方は、それが理由で審査落ちしたかもしれません。今後、クレジットカードを申し込む際には、目安として2か月に1枚くらいのペースに抑えましょう。
jcbカードbizの審査に関するまとめ
- jcbカードbizは初年度年会費無料で還元率は最大0.5%
- 申し込み基準は高くない
- 審査はネットでほぼ完了するので面倒な手続きは一切なし
- 発行期間は3週間程度
- 審査落ちした人は「企業情報」「クレヒス」「キャッシング枠」「申し込みブラック」が原因かも
ここまでjcbカードbizの審査に関する情報をまとめました。
JCBカードbizに興味を持っている人はぜひ申し込んでみてくださいね。