携帯料金でポイントが2倍になるなど、auユーザーに注目されているau WALLET クレジットカード。
年会費無料であり、auユーザーであれば持っているだけでお得なので、ぜひ手に入れておきたいカードですよね。
しかし、クレジットカードを発行する時にどうしても立ちはだかる壁、それが審査。
最初に答えを言ってしまうと、au WALLET クレジットカードの審査は厳しくありません。
しかし、だからといって申し込めば全員が通るというわけではなく、気をつけてほしい点がいくつかがあります。
ここでは、au WALLET クレジットカードの審査で重要なことはなにか、審査に通るためにはどうすればいいかについて紹介していきます。
この記事の目次はこちら
そもそもau WALLET クレジットカードって?
まず、au WALLET クレジットカードについて軽く紹介します。
au WALLET クレジットカードは、auユーザーならば年会費無料で使え、ポイント還元率が1%と高還元率なクレジットカードです。
これだけではなく、auの携帯料金はポイント2倍、セブンイレブンやイトーヨーカドーなどの提携店では1.5倍など、お得にポイントを貯められることが特徴です。
また、最大2,000万円の海外旅行保険や、年会費無料のETCカードなど、様々なメリットがあります。
au WALLET クレジットカードについて詳しく知りたい方はこちら
▶▶▶au WALLET クレジットカードの詳細情報
そんなau WALLET クレジットカードですが、もちろん申し込み時には審査を通過しなければなりません。
もしすでにau WALLETカードの審査に落ちているなら
すでに審査に落ちてしまった方、いろんな事情で審査に通るかものすごく不安な方は、他のカードを検討したほうがかもしれません。
もし手っ取り早くクレジットカード審査に通りたいなら、キャッシング会社が発行しているカードを作るのがおすすめです。
例えばACマスターカードなら消費者金融のアコムが発行しているので、審査に通りやすくなります。
au WALLET クレジットカードの申込み条件
au WALLET クレジットカードの申込み条件は、以下の通りです。
①満18歳以上
まず、年齢は満18歳以上と一般的です。
高校生の方は申込みが不可能ですが、大学生の方ならば発行することができます。
②本人または配偶者に定期的な収入があること
次に、定期的な収入。これも一般的です。
年収の基準については明記されておらず、また口コミを見ても人によりさまざまです。
詳しくは後述しますが、年収の多さよりも返済能力の有無で審査通過が決まると言えるでしょう。
また、学生の場合は収入がなくとも申し込みが可能となっています。
③auとの契約
そして、auの契約をしている必要があります。
具体的には、au携帯電話(スマホ・タブレット・ケータイ・Wi-Fi ルーターなど)、auひかり、auひかり ちゅらのいずれかへの契約が必要。
携帯キャリア会社が発行するカードということで、auと契約をしていない人はそもそも申し込むことすらできません。
ちなみに、発行後にauとの契約を解除することは可能ですが、年会費が1,250円(税抜)かかり、ポイントなどの特典も全くなくなるため、おすすめしません。
au WALLET クレジットカードはauユーザーに特化したカードということは理解しておきましょう。
無職でも申し込める?
ちなみに、無職の場合はau WALLET クレジットカードに申し込めるのでしょうか。
au WALLET クレジットカードの申し込み条件として、「定期的な収入」とだけ記されており、職の有無は明記されていません。
無職の定義にもよりますが、家賃収入などで定期的な収入がある場合にはau WALLET クレジットカードに申し込みができます。
ですが、働いておらず、また収入がまったくないという場合には申し込みが不可能となっています。
もし収入がないけどカードを使いたい!という方ならばau WALLET プリペイドカードをおすすめします。
au WALLET プリペイドカードはその名の通りプリペイドカードなので、事前にチャージして使う方式。
auの回線を持っていれば、審査もなくいつでも発行できますよ。
総じて、au契約者であれば申し込み条件は一般的なカードと変わりません。
それでは、実際の審査難易度は他のカードと比べて変わるのでしょうか?
au WALLET クレジットカードの審査に通るためには
au WALLET クレジットカードは、KDDIフィナンシャルサービスと三菱UFJニコスが審査を担当しており、俗にいう「信販系」のクレジットカードです。
消費者金融系、流通系、信販系、銀行系の順に審査が厳しくなると言われており、au WALLET クレジットカードは信販系の中では審査に通りやすい方に位置するカードと言われています。
ステータスがあるわけではなく、比較的発行しやすいカードであるとされていますが、実際には審査に落ちてしまうことももちろんあります。
審査に通るためには、一体どのような点に気をつければよいのでしょうか。
金融事故を起こさない
クレジットカードのクレジットは、信用という意味。
クレジットカード会社が利用者に1ヶ月程度お金を貸しているわけですから、しっかり返済してくれないと困ってしまいます。
つまり、過去に金融事故がある場合はカードの審査に通りづらくなるということ。
金融事故とは、クレジットカード料金の滞納や、自己破産、消費者金融での返済ミスなどなど、お金に関するトラブル全般を指します。
クレジットカード会社は、審査をする際に個人情報信用機関に参照し、その人が返済能力があるか、信用力があるかについて吟味してから通過の可否を決めます。
過去に事故を起こしている場合は、au WALLET クレジットカードに限らずクレジットカードの審査通過が厳しくなります。
auの料金遅滞も審査基準?
au WALLET クレジットカードは携帯会社のauが発行するカードですから、auの携帯電話料金の滞納も審査に影響してくると思われます。
とはいえ、この審査基準はどのカードであっても適用されるため、特筆すべき点というわけではありません。
ちなみに、auの契約年数は審査に関係ないと言われています。
10年間auを使っている人であっても審査に落ちてしまったり、au契約と同時にカードを申し込みしても審査に通過することがあったり、と様々です。
auが発行するからといってau独自の基準があるというわけではなく、他のカードと同様の基準が定められていると考えてよいでしょう。
クレジットヒストリーを積んでおく
クレジットヒストリーとは、過去のクレジットカードの利用履歴のこと。
たとえ数百円ずつであっても、毎月クレジットカードの料金をしっかり支払ってきていれば、それだけ信用力が上がり、審査通過の可能性も高まります。
また、30~40代でクレジットヒストリーがまったくないという状態では、審査通過が厳しくなります。
というのも、クレヒスがないということはそれまでにクレジットカードを利用したことがないということを示すので、今までクレジットを利用するに値する信用力がなかったというように見なされてしまいます。
虚偽申告しない
当たり前のことですが、申し込み時に虚偽申告をしてはいけません。
特に勤務先欄においては勤務先の名称と電話番号を記述しますが、それは在籍確認のためのものです。
在籍確認とは、本当にその人がその勤務先で働いているかどうかを確認するための電話のことで、もし虚偽であるとわかった場合には審査に通過しません。
それどころか、ブラックリストに載せられ、以後クレジットカードの発行が一切できなくなる可能性もあります。
在籍確認は必ずなされるというわけではありませんが、虚偽記載をしないということは絶対に守りましょうね。
同時に複数のカードに申し込みしない
また、カード申し込み時に同時に他のカードに申し込んでいると審査に不利になります。
同時に複数カードを申し込んでいると、カード会社からは急にお金に困っていると見なされ、お金の管理能力が低い・返済能力が低いという判断をされてしまいます。
また、同一のカードに関して、一回審査に落ちたあとにすぐ申し込むのもご法度です。
一度カードの審査に落ちてしまった場合は、6ヶ月あけてカード申し込みをするようにしましょう。
以上、au WALLET クレジットカードの審査に関して注意すべき点について紹介してきました。
基本的には他の一般的なカードと変わらないことに注意していれば問題ないと言えるでしょう。
審査期間や届くまでの日数は?
au WALLET クレジットカードの発行期間は、最短4日と公式に明記されています。
しかし、あくまで最短であるため、実際には審査から発行までで1週間かかると見ておくのが良いでしょう。
過去に金融事故情報があるなど、審査において考慮する事項が多い場合には、審査期間が伸びる傾向にあります。
一方で、申し込みから10分程度で審査結果のメールが来ることもあるなど、期間はその人により様々です。
審査状況はアプリから確認できる
au WALLET クレジットカードの審査状況を確認する一番簡単な方法は、au WALLETのアプリで確認する方法。
au WALLETのアプリを開き、クレジットカードの欄から「確認する」ボタンをタップするだけで簡単に審査状況を確認できますよ。
もしも落ちた場合はどうする?
18歳以上なら申込み可能ということで比較的審査の難易度が低めとされているau WALLET クレジットカードですが、もちろん誰でも通過できるわけではないので審査に落ちることもあります。
落ちてしまった場合は、特にauユーザーだと「このカードも審査に通らないなんて!どうしよう!」と焦ってしまうかもしれませんが、想像よりもクレジットカードはこの世にたくさんあります。
もしも通過できなかった場合は下記の記事を参考にして別のクレジットカードに再度申し込んでみてください。
→【審査が甘いクレジットカード】「通りやすい」口コミを重視したランキング
au WALLET クレジットカードの審査に通過してお得なauライフを送ろう!
以上、au WALLET クレジットカードの審査について、その申込条件と注意点を説明してきました。
auユーザーがお得になるau WALLET クレジットカードですが、その審査は他のカードと比べて特段厳しいわけではありません。
しかし、金融事故やクレヒスなど、注意しなければならない点があることも確かです。
注意点を踏まえて、au WALLET クレジットカードを申し込んでお得なauユーザー生活を送りましょう!
au WALLET クレジットカードの申し込みはこちらから
▶▶▶au WALLET クレジットカードの詳細情報