年会費無料で、高還元率のライフカード。利用者が多い人気のクレジットカードです。
学生でも作れるため審査に通りやすいとの噂。実際のところを検証するため、ライフカードの審査の流れと、在籍確認の電話について徹底的に紹介します。
これからライフカードを申し込もうと考えている方は、この記事を読んで審査の流れについて理解すれば、無事に通過する確率が上がるはずです。
※もっと作りやすいカードをお探しの方はこちら
→消費者金融アコムが発行するACマスターカード
ライフカードの審査で電話はかかってこない
クレジットカードを申し込むときの気になる項目の1つに、在籍確認の電話がかかってくるのかという心配がありませんか?
結論からいうと、ライフカードの審査で電話による在籍確認がおこなわれることは、ほとんどありません。
高ステータスなクレジットカード(ゴールドカードやプラチナカード)や、カードローンであれば、申し込み内容に偽りがないか確かめるために、ほとんどの会社で在籍確認がおこなわれます。
ライフカードの親会社である「アイフル」でも、カードローン申込みには、在籍確認がおこなわれているんです。
しかし、一般カードであるライフカードの申込みでは、在籍確認の電話はほとんどかかってくることがありません。キャッシング枠が0円の場合は特にそうです。
そんなライフカードですが、異例として在籍確認の電話がかかってくることもあります。
電話がかかってくる人の特徴を詳しく紹介します。まとめると以下のとおりです。
- 金融トラブルを起こしたことがある
- 同じタイミングで複数のカードの申込みをした
- 他社借り入れがある
金融トラブルを起こしたことがある
ライフカードの審査は、比較的通りやすいです。ある程度の安定した収入が自分または配偶者にあれば、審査に通ることは難しくはありません。
しかし、過去に金融トラブルを起こしている場合、審査落ちしてしまうこともあります。
審査に通るとしても、通常の人よりも審査が厳しくなるため、在籍確認の電話がかかってくる可能性が高いです。
金融トラブルの例をいくつか紹介しておきます。以下に当てはまる人は注意してください。
- 期限内に返済しきらなかった
- 債務整理をおこなった
- 自己破産をした
同じタイミングで複数のカードの申込みをした
ライフカードの申し込みと同時に、複数のクレジットカードの申込みをしていると審査が不利になります。
信用機関に、かなりお金に困っている利用者だと判断されるからです。
申し込み状況は信用機関が保存する信用情報によって明らかになるので、隠すことはできません。
このような場合も、ライフカード側から電話による在籍確認がおこなわれる可能性があります。
他社借り入れがある
ライフカード以外に、消費者金融等で借り入れをしている場合、十分な返済能力があるのかどうかを審査されます。
その場合、在籍確認がおこなわれることがあるので、嫌な方はライフカードを申し込む前に、他社借り入れはできるだけ返済するようにしましょう。
もしこれらの条件に当てはまっているなら下記の記事も参考にしてください。在籍確認の電話が来る可能性をできる限り下げることができます。
→クレジットカード審査で会社に在籍確認の電話がこないようにする方法徹底解説
在籍確認の方法
ライフカードから、職場へ在籍確認の電話がかかってくる場合、個人名でかけてきます。「ライフカード」や「クレジットカード」という言葉は出さないため、クレジットカードについての在籍確認だとは、他の人にはバレません。
もしもかかってきたとしても、焦らずなるべく自然に受け答えをしましょう。嘘をつく必要もありません。
最近はクレジットカードを1人複数枚持つのが当たり前な時代なので、在籍確認がきたところで特に職場の人に怪しまれることもないでしょう。
ライフカードの審査の流れ
まず、ライフカードの審査は比較的易しめです。ネット内でも、ライフカードの審査に落ちたという声はあまり見かけません。詳しく気になる人は下記の記事もどうぞ。
そんなライフカードの審査は、インターネットまたは郵送で入力した情報をもとにおこなわれます。
参考にされる項目は以下のとおりです。
- 居住状況
- ローンの有無
- 職業
- 勤続年数
- 年収
上記の情報を、入力フォームに入力します。その後、信用機関からの情報をもとに審査がおこなわれるのです。
審査結果は最短1営業日で結果が出ます。発行までにかかる時間は、Web完結型の場合、最短3営業日。オンラインまたは郵送で申し込む場合は、2~3週間かかります。
なるべく早く発行したい方は、Web完結型でライフカードを申し込むようにしましょう。
また即日発行はできないので注意です。即日発行したい方はACマスターカードやJCB一般カードがおすすめです。
Web完結申し込みとは
ライフカードには、Webでの申込みだけで完結する申し込み方法があります。
Web完結申し込みをすれば、通常の申込み方法よりも発行スピードが短く、メリットがたくさんあります。
Web完結申し込みをおこなう場合、本人確認書(免許証/パスポート/保険証など)と、指定口座のキャッシュカードを手元に用意してください。
申込み方法は以下のとおりです。
- 個人情報の取り扱いに関する同意約款に同意する
- お支払い口座を指定する
- メールで審査結果が届く
- カード発行
通常型で申し込み
実は、Web完結申し込みが利用できない場合があります。
それは、指定口座に登録する口座が、ライフカードの対象外である場合、口座振替依頼書を郵送する必要があるのです。
指定可能口座の一覧は、ライフカードの公式ホームページに載っているので、確認しておくようにしましょう。
未成年は親権者の同意が必要
未成年がクレジットカードを申し込む場合、本人確認と同時に親の同意が必要です。
まず最初に本人に電話がかかってきて、後に親からの同意を求められることになります。
未成年者の場合、これらの確認が取れるまでは審査がおこなわれません。
未成年者の場合、親の同意がないと、民法上の問題で親がいつでも申し込みの取り消しができてしまうので、審査以前に必須の手続きなんです。
なお、この同意は親が保証人になるというわけではないので注意しましょう。
まとめ
ライフカードでは、在籍確認の電話は基本ありません。
申込みをおこなうときに、「確認のため、本人またはお勤め先へ電話させていただきます。」との表記があったとしても、電話がかかってくることは少ないので安心してください。
最初に紹介したとおり、どうしても電話が嫌な場合、他社借り入れや金融トラブルなどをないようにし、信用機関からいい印象を持たれるようにしましょう。