口コミ評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
電子マネー |
|
特徴 | 1.ライフカードが大きくパワーアップ! 2.旅行傷害保険が最高1億円付帯! 3.家族カードの年会費無料! |
■ライフカードゴールドの最新口コミ
■ライフカードゴールドに関連する最新記事
クレジットカード業界の中でも使いやすく貯めやすいポイントプログラムで名が広まっているライフカードに、国内、国外旅行傷害保険が付帯し、他にもシートベルト傷害保険、ショッピング保険も付帯しており充実の保険が加わったライフカードゴールド。
ロードサービスや海外旅行をサポートしてくれるサポートデスクなど、年会費分のお得さは十分感じることができるカード性能となっています。
この記事ではライフカードゴールドの評判や審査、キャンペーン情報について紹介していきます。
この記事の目次はこちら
ライフカードゴールド基本情報 | |||||||||||||||||||||
|
|
ライフカードゴールド詳細情報
ライフカードがパワーアップしたカード ライフカードゴールド
ライフカードといえば言わずと知れた、年会費無料でポイント高還元などの利用特典が使いやすく、発行までの日数も短いのでお馴染みのカードで。
それがさらに進化したのがこのライフカードゴールドです。
年会費は無料では無くなってしまうものの、11,000円(税込)で利用できるのはゴールカードの中では比較的安い設定なので持ちやすいです。
ライフカードゴールドの魅力
ライフカードゴールドには様々なメリットが付帯しています。
どの様なメリットがあるのかチェックしてみてくださいね。
- 最高1億円の自動付帯保険が付帯している
- 国内の空港ラウンジを無料で利用でき
- ポイントがザクザク貯まるポイントプログラムが充実
- 充実したロードサービス
- 会員専用のコンシェルジュデスク
- ETCカード・家族カードを発行できる
3つの自動付帯保険が付帯しているので安心
ライフカードゴールドには海外旅行保険・国内旅行保険・ショッピング保険3つの自動付帯保険が付帯しています。
カードを所持しているだけで自動的に補償を受けられるので、いざという時にも安心です。
各種保険の補償額は下記の通りです。
- 海外旅行傷害保険:最高1億円
- 国内旅行傷害保険:最高1億円
- ショッピング保険:最高200万円
- シートベルト保険:最高200万円
なお、海外旅行・国内旅行保険は家族会員にも最高1,000万円が補償されるのでとても手厚い保険内容となっています。
国内・海外の空港ラウンジを無料で利用できる
ライフカードゴールドは国内の空港ラウンジを26空港・34ラウンジ無料で何度でも利用できます。
また、国内だけではなくハワイにあるダニエル・K・イノウエ国際空港のラウンジも無料で利用可能。
搭乗する前の慌ただしい時間をラウンジ内で優雅に過ごせるので大きなメリットです。
出張や旅行に行く機会が多く、頻繁に空港を利用する人に最適な特典と言えます。
ポイントがザクザク貯まるポイントプログラムが充実
ライフカードゴールドはポイントがザクザク貯まるポイントプログラムが充実しているのも大きな特徴です。
それぞれのポイントプログラムは下記の通り。
- 入会初年度のポイント還元率1.5倍
- 誕生日のポイント還元率3倍
- 会員限定のWebサイト「L-Mall」の利用でポイント最大25倍
- 1年間の利用金額に応じてポイント最大2倍
通常ポイント還元率こそ低いものの、様々なシーンでポイント還元率がアップするのでザクザクポイントが貯まります。
貯めたポイントは豪華賞品と交換できたり、各種ポイントへ移行できたりと様々な使い道があるのもメリットと言えます。
充実したロードサービス
ライフカードゴールドには24時間365日電話1本で駆け付けてくれるロードサービスが付帯しています。
ロードサービスが付帯しているカードは非常に珍しく、それも追加料金なしなのは大きな魅力です。
日常的に車を利用する人に最適な特典と言えます。
現場で受けられるサービスは下記の通りです。
- バッテリー上がり
- タイヤパンク
- ガス欠
- 鍵のとじ込み
- 落輪
なお、レッカーの対応やレンタカーの無料支給、上限2万円までの交通費支給などアフターフォローも付帯しています。
ETCカード・家族カードを発行できる
ライフカードゴールドはETCカード・家族カードが付帯しており、それぞれ発行手数料・年会費がかからず完全無料で発行できます。
ゴールドカードの追加カードは基本的に年会費がかかりますが、ライフカードゴールドは一切かかりません。
なお、家族会員にも本会員と同じサービスが付帯されるので、本会員と同じように利用できます。
ライフカードゴールドの限度額とは?
ライフカードゴールドの利用限度額は20万円〜190万円で、利用者の信用情報などを元にして決められます。
数あるゴールドカードの中では比較的少なめと言えるでしょう。
ライフカードゴールドの年会費は11,000円
ライフカードゴールドの年会費は11,000円(税込)です。
他社のゴールドカードの年会費を紹介していくので、比較してみてくださいね。
- 三井住友カードゴールド5,500円(税込)
- JCBゴールドカード:11,000円(税込)
- アメックスゴールド:36,300円(税込)
- セゾンゴールドアメックス:11,000円(税込)
上記の主要なゴールドカードと比較してもそこまで高いわけではないので、年会費を重視している人にも安心です。
ライフカードゴールドの審査について
ライフカードゴールドの申込み条件は「23歳以上で、安定した継続収入のある方」となっています。
申し込み条件から、23歳以下の人はそもそも申し込みできないので注意しておきましょう。
なお、「安定した収入」という条件の具体的な額は公言されていませんが、20代前半の平均年収である300万円は1つ目安と考えられます。
20代前半の平均年収を超えていないと審査に通過する可能性は低くなるリスクがあります。
また、アルバイトをしているフリーターや専業主婦も安定した収入とは言えないので、審査に通過する可能性は低いと考えられます。
ライフカードゴールドの審査に落ちる理由とは?審査時間や申し込み方法を紹介!
ライフカードゴールドはインビテーションが不要!
ゴールドカードによっては一般カードで利用実績を積み、インビテーション(招待)を受けないと所持できないカードもあります。
しかし、ライフカードゴールドはインビテーション不要で初めから申し込みができます。
ステータスの高いゴールドカードをインビテーションなしで発行できるのは魅力です。
申し込みは24時間365日いつでも可能なWebからの申込みがおすすめ。申し込みする際の手順は下記の通りです。
- Webより申し込み内容を入力
- 支払口座内容を入力
- 審査のメールを待つ
- ライフカードから送付される必要書類の記入・返送
- カードが簡易書留で郵送される
ライフカードゴールドはお得な特典満載のゴールドカード!
ライフカードゴールドには様々な特典が付帯しているとてもお得な1枚です。
年会費も比較的リーズナブルなので、手軽にゴールドカードを利用したい人にもおすすめ。
ぜひこの機会にライフカードゴールドを利用してみてくださいね!
■その他のライフカード一覧
おすすめクレジットカードランキング