ライフカードデポジットはデポジット型のクレジットカードです。審査に不安な方でも簡単に作ることができると定評のあるカードとなっています。そんなライフカードデポジットには実はETCカードがあります。このページではそんなライフカードデポジットのETCカードについて基本情報はもちろん、そのメリットやデメリットについて解説します。
この記事の目次はこちら
ライフカードデポジットETCカードのメリット2選!
審査通過率が非常に高いライフカードデポジットですが、実は2つのメリットがあるのです。順番にご紹介していきます!
ライフカードデポジットのETCカードは年会費が無料!
近年、ETCカードの中には年会費や維持費がかかるカードも増えてきているため、年会費が無料なのはうれしいです。今までクレジットカードの審査をあきらめていた方も、ライフカードデポジットなら無料で簡単にETCカードを作れるのです!
ETCマイレージサービスでお得にポイントがたまる!
ETCマイレージサービスにETCカードを登録しておくことで、支払い額に応じて通行料金の割引が適用されます。高速道路を頻繁に利用する方はライフカードデポジットのETCカードを作った際に、このETCマイレージサービスを登録しておけば、どんどんETCマイレージをためられるのでおすすめです!
申し込む方法は2パターンに分かれる
ライフカードデポジットのETCカードはすでにライフカードデポジットを持っている方と、そうでない方とで申し込み方法が異なります。
ライフカードデポジットを持っていない方の申し込み方法
ライフカードの本カードへの申し込みと同時にETCカードも申し込みます。WEB申し込みなら店舗に直接行く必要がなく手続きが簡単なので、WEBで申し込むのがおすすめです。WEB申し込みページは公式サイトから行くことができます。ただ、申し込みをしてからETCカードが発行されるまでおよそ2週間程度かかるので注意しましょう。
ライフカードデポジットを持っている方の申し込み方法
ライフカードデポジットをすでに持っている方は、会員専用のWEBサイト「LIFE-Web Desk」にログインして発行手続きを進めます。すでにライフカードデポジットを持っている方でも、ETCカードの発行には2週間程度を要するので気をつけましょう。
ライフカードデポジットETCカードのデメリットは?
先ほどライフカードデポジットのメリットをお伝えしましたが、実はライフカードデポジットにはデメリットもあるのです。
複数枚のETCカードを作成できない
ライフカードデポジットのETCカードは本カード1枚につき1枚のETCカードしか作成できません。そのため家族用にETCカードを何枚か申し込む、といったことはできないので注意しましょう。
発行まで2週間程度かかる
発行までおよそ2週間かかるので、すぐにETCカードを作ることはできません。急ぎでETCカードを欲しい方にはライフカードデポジットのETCカードはおすすめできません。
ライフカードデポジットETCカードのまとめ
▶最短3営業日で発行
▶年会費は無料
▶ETCマイレージサービスでポイントがお得にたまる
▶ライフカードデポジットを持っていない方は本カードと一緒に申し込み
▶持っている方は会員専用ページから申し込み
▶複数枚発行することはできない
▶発行まで2週間程度かかる
ここまでライフカードデポジットのETCカードについて解説しました。年会費無料で発行でき、ETCマイレージもお得にためられるので非常におすすめです。高速道路を頻繁に利用される方は、ぜひこの機会にライフカードデポジットのETCカードを申し込みましょう!