エムアイカードは、三越伊勢丹グループなどでの買い物がお得になるクレジットカードです。
審査も比較的通りやすく、即日発行もおこなっているので最近人気になってきているカードの1つです。
年会費は、初年度無料になっていますが2年目以降は税込みで2160円かかってしまいます。
このページでは、年会費の詳細や引き落とし日、年会費の元が取れる使い方を詳しく解説していきます。
エムアイカードの年会費の詳細
エムアイカードは、三越伊勢丹グループでのポイント還元率が高く、人気のカードになっています。
しかし、年会費が無料なのは初年度のみ・・・
他のクレジットカード年会費永年無料なので、ついエムアイカードは割高に感じてしまう方も多いと思います。
また、2年目以降も一回以上の利用で無料・○万円以上の利用で無料と言ったカードもありますが、エムアイカードにはそういった優遇はなく2年目以降は必ず2160円かかってしまいます。
また、以前に一度契約していた人が、再度契約する場合は初年度から年会費を払わなければなりません。
しかし、年会費の払うだけあり合う人には、とてもお得なカードになっています。
家族カードでは年会費無料!
エムアイカードの家族カードは年会費は無料になっています。
また、最大4枚まで発行できるので学生の子供などと支払いも一括に管理できます。
後述しますが、家族ででエムアイカードを使うことで大量のポイント獲得も可能です。
引き落とし時期や方法は?
年会費が掛かる以上引き落としの時期や引き落とし方法は気になりますよね。
エムアイカードの引き落とし時期は、2年目以降の入会月です。
入会月を覚えてない人は、カード表面にある有効期限の月部分で確認できます。
引き落とし方法はカード利用料金として年会費が引き落とされます。
年会費の分以上にエムアイカードをお得に使う方法
年会費がかかってしまう、エムアイカードを持つなら一番効率よく使っていきたですよね。
エムアイカードは三越伊勢丹グループでの利用は最低でも還元率5%と高くなっています。
還元率の高いグループは以下の通り。
- 三越
- 伊勢丹
- 岩田屋
- 今井丸井
- MI PLAZA
- イセタンサローネ
- 三越・伊勢丹オンラインストア
- その他
ポイント還元率を上げるためには
エムアイカードを最大限に利用したいと考えるなら、ポイントシステムを知らなければなりません。
エムアイカードの還元率は前年の使用金額で大きく変わります。
前年の使用した金額が100万円以上で翌年の還元率が10%になります。
100万円ときくと高額な買い物のように思うかもしれませんが、月々の携帯代や生活料金など支払いをエムアイカードにし、月9万円ほど使えば年間100万円使用できます。
家族カードの発行
家庭がある人であれば、家族カードを発行するのもオススメです。
支払いが一括で管理でき、家計管理も楽になります。
また家族で使うことでポイントも貯まり、翌年の還元率も上がるのなどメリットが多くなります。
ポイント還元率が上がった場合は、翌年の家族カードの還元率も10%にアップします。
家でポイントを貯めるには、
三越や伊勢丹などは、都心部にあることが多いため気軽に行きにくいという人も多いのではないでしょうか。
そういった人のために三越伊勢丹のオンライショップもあるので、家からでも効率よくポイントを貯められます。
もちろん、オンライショップで商品を購入した場合も5%から10%のポイントを受け取れます。
ポイント還元率が悪い使い方
エムアイカードは、三越や伊勢丹系列のお店では還元率が常時5%と高いですが、レストランや食料品は3000円未満だとポイントが1%しかつかないので勿体無いです。
1円でも超えればいいので、細かくなりますが意識してみましょう。
また、株主優待券を利用し割引きした場合は、年間利用額には加算されますが、ポイントはつかないので注意しなければなりません。
ポイントはまとめて使うのがお得!
ポイントの有効期限は1年のところが多いなか、エムアイカードでは25ヶ月になっています。
ポイトを2年以上貯められるので、貯めたポイントで欲しかった洋服やバックをお得に買うことができます。
また、三越や伊勢丹での会計では、1ポイントから利用することもできるので、キャッシュでの支払い時に端数をポイントで払うこともでます。
無駄な小銭が増えないのは意外と嬉しいですよね。
エムアイカードは年会費を払う価値アリ!
エムアイカードは、2年目以降は年会費が掛かってしまいますが、年会費以上に得するカードになっています。
旅行補償などは付帯していないので、メインとして使うのには向いていませんが、サブカードや家族カードとして使うのにはピッタリのカードになっています。
また、普段から三越や伊勢丹などの買い物が多い人には還元率の高さなど魅力的な部分も多いです。
三越や伊勢丹などの百貨店での買い物は、どうしても高額になることが多いので、エムアイカードを使ってお得に安く買い物を楽しみましょう。