口コミ評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
電子マネー |
|
特徴 | 1.海外旅行傷害保険が充実! 2.住信SBIネット銀行ユーザーにおすすめ! 3.ETCカードも年会費無料! |
■ミライノカードゴールドの最新口コミ
日本初の国際ブランド、JCBと住信SBIネット銀行が提携して発行されたカードがミライノ カードです。
国内利用が強いJCBが約束する国内加盟店の多さはもちろん、東南アジア、ハワイでの利用にも広く応じてくれます。
現在利用できる国際ブランドはJCBのみですが、Mastercardブランドのミライノ カード発行についても検討されています。
安心、便利、お得を1枚にするのであればミライノ カード GOLDがぴったりです!
ミライノ カード GOLD基本情報 | |||||||||||||||||||||
|
|
ミライノ カード GOLD詳細情報
カードフェイス | ![]() |
|
---|---|---|
国際ブランド | JCB | |
年会費 | 初年度 | 3,240円(税込) |
2年目以降 | 3,240円(税込)※年間100万円以上のご利用で次年度も無料 | |
家族初年度 | 家族カードはなし | |
家族2年目以降 | 家族カードはなし | |
審査発行 | 審査時間 | 公式サイト参照 |
発行時間 | 公式サイト参照 | |
電子マネー | quicpay,Apple Pay | |
ETCカード | 年会費 | 無料 |
発行手数料 | 無料 | |
ポイント | ポイント名 | ミライノポイント |
ポイント付与率 | 1000円→5ポイント | |
ポイント還元率 | 1.0% | |
有効期限 | 24ヶ月 | |
最低交換条件 | 公式サイト参照 | |
景品交換例 | 公式サイト参照 | |
その他 | カード代金を住信SBIネット銀行で引き落とすとスマートプログラムがランクアップ | |
付帯保険 | 海外旅行保険付帯条件 | 自動付帯 |
金額 | 最高5,000万円 | |
国内旅行保険付帯条件 | 自動付帯 | |
金額 | 最高5,000万円 | |
ショッピング保険 | 最高50万円 | |
その他 | カード盗難紛失保険 | |
支払い | 支払方法 | 公式サイト参照 |
締め日 | 毎月15日 | |
支払日 | 翌月10日 |
あらゆるシーンでポイント還元率最大1.0%のミライノ カード GOLD
2017年11月、住信SBIネット銀行から「ミライノ カード」という新たなクレジットカードが発行されました。現在SBIグループが発行しているSBIカードは、ミライノ カードの発行に伴い2018年1月をもってサービス終了となります。
ミライノ カードの発行には住信SBIネット銀行の口座が必須条件ではありません。しかし引き落とし先を住信SBIネット銀行の口座に設定することで、スマートプログラムのランクアップにつながるためミライノ カードを利用するのであれば口座を新規契約することをおすすめします。
またGOLDカードならではの特典も数多く受けることができます。ミライノ カード GOLDの特典には、海外に設置されたサービス窓口JCBプラザの利用、24時間年中無休のコールセンター利用、空港免税店割引サービスなどがあります。
また引き落とし口座を住信SBIネット銀行に設定すると、ATMや振込手数料の無料回数が7回~15回に増えますし、住信SBIネット銀行のカードローン金利が年0.1%引き下げになります。
月間8万超の利用で年会費無料GOLDカードに!
旅行保険も最大5,000万円まで付帯しているのに、年間100万円以上、月に直すと8万3,500円利用すれば、年会費が無料になるのです。
メインカードとして利用していれば、ハードルは高くありません。ぜひ年会費無料でお得なGOLDカードを使いましょう!
キャンペーン情報
今ならミライノ カード誕生キャンペーン開催中なので、最大3,000ポイントのキャッシュバックを受けることができます。また、海外でのショッピング利用についてはミラノポイントが2倍となります。
さらに、SBIカード会社が発行していたカードをお持ちのお客様限定でミラノポイント2倍キャンペーンを実施しています。
まとめ
日本初の国際ブランドJCBと住信SBIグループが提携して発行するミライノ カード GOLD。住信SBIネット銀行のスマートプログラムのランクアップ条件にもなるので、住信SBIネット銀行ユーザーには必携カードといっても過言ではないでしょう。
また、今ならミライノ カード誕生キャンペーンが開催されています!
■その他のミライノカード一覧
おすすめクレジットカードランキング