口コミ評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
電子マネー |
|
特徴 | 1.登記簿謄本・決裁書不要 2.設立間もない企業にもおすすめ 3.事務処理・経費が軽減できる |
■三井住友ビジネスカード for Owners(ゴールド)の最新口コミ
三井住友ビジネスカード for Ownersは中小企業の代表者や個人事業主のための法人向けクレジットカードです。
三井住友ビジネスカード for Ownersは3種類のランクがあり、ビジネス・ゴールド・プラチナの順に審査のハードルが上がり、特典も増えます。
三井住友ビジネスカード for Owners(ゴールド)はクラッシクの特典に加えて空港ラウンジの利用もできるため、出張の多い会社や業種の方は持って置きたい1枚です。
三井住友ビジネスカード for Owners ゴールド基本情報 | |||||||||||||||||||||
|
|
三井住友ビジネスカード for Owners ゴールド詳細情報
カードフェイス | ![]() |
|
---|---|---|
国際ブランド | VISA、マスターカード | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 10,000円(税抜) | |
家族初年度 | – | |
家族2年目以降 | – | |
審査発行 | 審査時間 | 公式サイト参照 |
発行時間 | 約3週間 | |
電子マネー | ETC | |
ETCカード | 年会費 | – |
発行手数料 | – | |
ポイント | ポイント名 | ワールドプレゼント |
ポイント付与率 | 1,000円→1ポイント | |
ポイント還元率 | 0.5% | |
有効期限 | 獲得月から2年間 | |
最低交換条件 | 公式サイト参照 | |
景品交換例 | キャッシュバックサービス、VISAギフトカード | |
その他 | – | |
付帯保険 | 海外旅行保険付帯条件 | 自動付帯 |
金額 | 最高5000万円 | |
国内旅行保険付帯条件 | 自動付帯 | |
金額 | 最高5000万円 | |
ショッピング保険 | 年間100万円限度 | |
その他 | VpassID安心サービス/三井住友カード会員保障制度 | |
支払い | 支払方法 | 1回払い/分割/リボ払い/ボーナス払い |
締め日 | 毎月15日 | |
支払日 | 翌月10日 | |
マイレージ | 移行可能マイレージ | – |
マイル付与率 | – | |
マイル還元率 | – | |
最低交換条件 | – | |
移行費用 | – | |
利用可能枠 | 総利用枠 | 50~300万円 |
ショッピング | 50~300万円 | |
キャッシング | 0~200万円 | |
金利 | ショッピング実質年利 | – |
ショッピング遅延利率 | – | |
キャッシング実質年利 | – | |
キャッシング遅延利率 | – |
三井住友ビジネスカード for Owners(ゴールド)の概要をご紹介!
三井住友ビジネスカード for Ownersゴールドは、年会費初年度無料で2年目以降は10,000円の法人向けに発行されているカードです。
法人カードらしく、電気・水道や通信料金の支払いをこのカード1枚で済ませることはもちろん、利用明細が確認できるため、経費の精算や管理がとてもスムーズになります。
ETCカードや東海道新幹線のネット予約が簡単にできるプラスEXサービスもあるので、移動の多い会社のかたも重宝する1枚といえます。
三井住友ビジネスカード for Owners(ゴールド)のまとめ
三井住友ビジネスカード for Ownersゴールドは法人向けのカードで、カードを利用することにより経費や経理事務の管理を簡潔にすることができ、車での高速道路利用料・新幹線・飛行機での交通費も1枚で済ませることができます。
また、こちらのカードで決済をすることによりポイントを貯められますし、国内外問わず、最高で5,000万円の補償もあるので安心して利用できるのではないでしょうか。
三井住友VISAビジネスカードの大きな違いとして、年会費の割引特典があるので、三井住友VISAビジネスカード以上にお得な1枚です。
また、ゴールドカードでは、MasterCardに限りダイニングBY招待日和も使えます。
ダイニングBY招待日和は、全国の美味しいレストランが予約できるので、仕事・プライベートを充実させること間違いなしです!
■その他の三井住友VISA 法人カード一覧
おすすめクレジットカードランキング