幅広いサービスと圧倒的な知名度で高い支持を得ている三井住友VISAクラシックカード。
電子マネー「iD」を付帯しており、支払が速くて、ポイントもつき、大変便利ですよね。
実はこの三井住友VISAクラシックカードはガソリンスタンドで利用してもお得に利用できるのはご存知でしょうか?
今回はこの三井住友VISAクラシックカードをガソリンスタンドで利用する方法やメリットなどについて解説していきます。
ガソリンカードとして利用するには「iD」がおススメ
ガソリンカードとしてこの三井住友VISAクラシックカードを利用するためには三井住友VISAクラシックカードに付帯されいる電子マネー「iD」を利用するのが良いです。
どこで利用できる?
iDは全国のエネオス、エッソ・モービル・ゼネラル(エクスプレス)のセルフスタンドで利用することができます。
フルサービススタンドだと残念ながらiDを利用することができませんので、その場合はクレジット払いにする必要があります。
どんなメリットがある?
電子マネーなので非常に決済が早いです。
かざすだけで決済されますので、現金やクレジット払いよりも、レジや改札でスムーズに決済できます。
さらにiDは後払い方式の電子マネーなので、チャージをする必要がありません。
いざ利用しようと思ったら残高が足りなくて音が鳴ってしまい、よく見るとチャージされていなかったという電子マネーでありがちなミスもありません。
もちろんしっかりポイントも付与されます。
三井住友VISAクラシックカードに搭載されている電子マネーの「iD」では1,000円ごとにワールドプレゼントが1ポイント付与されますので、給油の際はなるべく満タンではなく1,000円単位で給油すると少しお得になりますよ。
エネオスではTカードは併用しよう
もしエネオスで給油されているならこの三井住友VISAクラシックカードとTカードを併用するとポイントが2重取りできてお得です。
Tカードは利用しなくても、提示するだけで200円につき1ポイント貯めることができます。
つまりTカード提示後、三井住友VISAクラシックカードで決済すればワールドプレゼントを1,000円につき1ポイントとTポイントを200円につき1ポイント貯めることができます。
つまりポイント還元率が1.0%となります。
ちょっとした手間でお得になるので、ぜひ2枚活用しましょう。
ワールドプレゼントポイントはTポイントとも交換できる。
この三井住友VISAクラシックカードの特徴として交換先が豊富なこともあります。
ガソリンスタンドで利用できるポイントや電子マネーとも交換することができます。
3つのガソリンスタンドで利用できるnanaco
例えば電子マネー「nanaco」は利用できるガソリンスタンドが多く、「ESSO」「Mobil」「ゼネラル」と3つものスタンドで利用することができます。
しかしながらポイント還元率がやや下がってしまいワールドプレゼント1ポイントにつき3nanacoポイント得ることができます。
エネオスで利用できるTポイントは等価交換
ガソリンスタンドの設置店が一番多いエネオスで利用できるTポイントにも交換できます。
ワールドプレゼント1ポイントにつき5Tポイント得ることができます。
nanacoと違ってTポイントは等価で交換することができますので、特段こだわりがなければ、エネオスでTポイントを利用するのが良いでしょう。
コスモ石油ではWAONが利用できる。
コスモ石油では電子マネーWAONを利用して給油することができます。
しかし一部のコスモ石油では利用できないところがありますので、ご注意ください。
交換レートは三井住友カードWAONであれば1ポイントを5WAONポイントで交換することができますが、他の三井住友カードでは1ポイント3WAONポイントです。
現金とは違い後払いで、ピンチに対応できる!
ガソリン代はほぼ毎月支払わなければいけません。
特に田舎で交通機関が少ない方の場合は車が必需品という人も少なくなく、必ず支払わなければいけない固定費と言えるでしょう。
そんな時、ちょっと今月ピンチでお金がない!というときでも三井住友VISAクラシックカードをはじめにクレジットカードを利用すると支払いを後回しにすることができます。
お財布がピンチの時も現金払いと比較し、かなりの手助けになってくれます。
ガソリンでも活躍!三井住友VISAクラシックカード
以上のようにこの三井住友VISAクラシックカードはポイントを貯めるだけではなく、利用することにおいてもガソリンスタンドで利用しやすいカードであることがわかります。
電子マネーiDが付帯していますので、ほぼどこのガソリンスタンドでも便利に利用することができます。
特段エネオスはTカードの併用ができる分お得になっています。
もちろん三井住友VISAクラシックカードはガソリンだけでなく、どこで利用しても使い勝手が良いカードです。
どんな方でももっておいても損はない便利なカードです。