クレジットカードを発行する時に必ず通らなければいけないのが審査。
世の中のクレジットカードには通りやすいカード、通りにくいカードが存在しておりネット上にはこのカードは通りやすい、通りにくいといった情報が蔓延しています。
旅行保険やポイント還元率といった機能面でのデータというのも確かに重要ではあるのですが、全ては発行されてからのこと。
ある意味では一番重要なのがこの項目なのかもしれません。
三井住友VISAクラシックカードは審査に通りにくいことで有名なカードです。
古くからクレジットカード業界を牽引してきた三井住友VISAクラシックカード。
長く愛されてきたということはそれだけの満足度があるカードだということでもあります。
今回はそんな三井住友VISAクラシックカードの審査難易度についてご紹介いたします!
三井住友カードよりも審査に通りやすいカードに申し込みたい方はこちら。
→消費者金融が発行するACマスターカード
三井住友VISAクラシックカードは審査が厳しいという噂
先述したように、三井住友VISAクラシックカードは審査に通りにくいと評判のカードです。収入がアルバイトだけの学生や、一度でも何かしらの支払いを遅延した人は審査に落ちてしまうといわれています。
しかし、ゴールドカードではなく一般カードなのになぜ審査が厳しいのでしょうか?
審査が厳しいと言われているのは銀行系カードだから
クレジットカードには発行会社ごとに種類があり、下記のようにそれぞれの系統で分類されることがあります。
- プロパーカード
- 信販系カード
- 流通系カード
- 消費者金融系カード
- 銀行系カード
三井住友VISAクラシックカードが所属しているのは、いくつかあるジャンルの中でも銀行系と呼ばれる系統。
その名の通り銀行が発行しているクレジットカードを差す言葉なのですが、銀行系は一番発行されにくい(=通りにくい)カードだと言われています。
三井住友VISAクラシックカードの場合、発行元が三井住友銀行ですから納得のジャンル分けだと言えるでしょう。
クレジットカードのジャンル分けと難しさ
三井住友VISAクラシックカードは銀行系カードなのですが、それ以外のクレジットカードジャンルにはどのようなものがあるのでしょうか?
●銀行系クレジットカード
三井住友VISAクラシックカードを代表とする銀行が発行しているクレジットカードがこれに該当します。
何かの機能に特化しているカードというよりも満遍なく全機能を網羅しているクレジットカードであることが多く、メインカードとして保有されている方も多いカードです。
また、住宅ローンやカーローンなど高額のローンを組む際にその銀行のクレジットカードを持っていると有利になる可能性もあります。
銀行としても既にカード発行を行っている顧客というのは信頼がおける人だという判定になるわけですから、あってもおかしくない話ではないでしょうか。
●信販系クレジットカード
カードローンやクレジットカード発行業務など、信頼関係を軸として金銭のやりとりを行うことで利益を得ている会社の事を信販会社といいます。
信販系クレジットカードはこの信販会社が発行しているクレジットカードのことで、オリコやニコスがこの会社にあたります。
歴史が古いカードが多いというのも特徴です。
●流通系クレジットカード
イオンやローソンなどのクレジットカード業務を取り扱っていない会社が他の信販会社と提携してカード発行を行っているカードがこれにあたります。
発行元のお店で利用した時に割引きやキャッシュバックをしてくれるのが特徴です。
ポイント還元サービスにも強いので、お得なカードが欲しいという方におすすめです。
●交通系クレジットカード
交通電子マネーを取り扱っている会社が発行しているカードや、航空会社が提供しているカードはこの分類です。
移動時の交通機関利用に特化していることが多く、例えば電車利用時の電子マネーオートチャージでポイント還元、というようなサービスが特徴です。
●消費者金融系カード
消費者金融が発行しているクレジットカードで、現在ではアコムのACマスターカード一強という状況です。
審査基準が他のカードと異なっているため他のカードに通らなかった方でも発行できる可能性があるというのが特徴です。
銀行系カードは発行が難しいけれどメリット多数!
三井住友VISAクラシックカードのような銀行系カードはとにかく審査に厳しいクレジットカードですから、人によっては何度チャレンジしても玉砕してしまうということもあるでしょう。
しかし、三井住友VISAクラシックカードを発行するメリットは大いにあります。
満遍なくサポートしてくれるカードですからメインカードとして持つのに非常に適していますし、三井住友VISAクラシックカードに通った、持っているというだけである程度以上の社会的信頼がある人だという証明にもなります。
ローンを組む際にも良い影響がありますし、銀行によってはキャッシュカード一体型になっているカードもあるので財布の中で邪魔にならなくて済むという利点もあります。
25歳以下ならデビュープラスカードなら審査通過率が急増!
三井住友VISAクラシックカードで審査に落ちたという人でも作れる可能性があるのが、三井住友VISAデビュープラスカードです。
このカードは18歳~25歳まで限定のクレジットカードで、初めてカードを持つ人のために作られたカード。そのため審査基準がクラシックカードよりも低めに設定されています。
さらに入会後数ヶ月間はポイントが5倍になるなどお得な特典もあります。25歳以下の方はまずデビュープラスカードを作って、信用度を貯めて25歳以降そのままクラシックカードに移行するのが最もおすすめです。