三井住友visaデビュープラスカードは、満18~25歳の方に向けて発行されている若者限定のクレジットカードです。
在学中は年会費無料、紛失や盗難に対するセキュリティや損害補償が充実しているという特徴もありますが、特筆すべき三井住友visaデビュープラスカードの特徴はなんと言ってもポイント還元率の高さです。
三井住友visaデビュープラスカードの還元率は三井住友の他のカードの還元率の2倍となる1.0%なので、ポイント倍増の特典などを他よりもずっとお得に活用することができます。
今回は、三井住友visaデビュープラスカードのポイントをお得に貯めて、お得に使うコツを紹介します!
この記事の目次はこちら
- 三井住友visaデビュープラスカードのポイント還元率は他の三井住友系カードの2倍!
- 三井住友visaデビュープラスカードは年間利用額に応じてボーナスポイント・還元率が付与!
- 少額のリボ払いをすることで三井住友visaデビュープラスカードがよりお得に!
- 独自サービスを利用することで三井住友visaデビュープラスカードのポイントをお得にアップできます!
- 貯まったポイントの交換先が豊富なのも三井住友visaデビュープラスカードの大きなメリットです!
- 三井住友visaデビュープラスカードでポイントを貯めておけばゴールドカード切り替え後もメリットあり!
- 三井住友visaデビュープラスカードはポイントが貯まりやすい銀行系カード!
三井住友visaデビュープラスカードのポイント還元率は他の三井住友系カードの2倍!







特徴 |
|


三井住友visaデビュープラスカードのポイント還元率は1.0%であり、多くの三井住友系クレジットカードにが還元率0.5%であることを考えると、同じ金額を利用しても、三井住友visaデビュープラスカードの方が2倍貯まるということです。
1.0%という還元率は一般的に高還元率と呼ばれる基準となっているので、クレジットカード全体をみても、三井住友visaデビュープラスカードのような無料で利用できる還元率1.0%のクレジットカードというのは非常に魅力的ですよ!
入会後の3ヶ月間は三井住友visaデビュープラスカードのポイント還元率が脅威の2.5%!
三井住友系クレジットカードの中でも、三井住友visaデビュープラスカード独自の特典として、入会から3ヶ月間は還元率が2.5%になるというプランを実施しています。
他の三井住友系クレジットカードでは入会後のポイント倍増キャンペーン自体がおこなわれていないのでお得ですし、海外旅行など、高価なショッピングをするイベントにキャンペーンが来るように合わせて三井住友visaデビュープラスカードの申し込みをする方も多くいます。
申し込み条件を満たしているのであれば、三井住友系カードでは三井住友visaデビュープラスカードがポイントをお得に貯めるには最適です!
三井住友visaデビュープラスカードは年間利用額に応じてボーナスポイント・還元率が付与!
三井住友visaデビュープラスカードは、年間のショッピング利用額がいくらかによって、翌年度にボーナスポイントをもらうことができます。
さらに、通常1.0%となっている還元率も、前年度の利用額によってアップします。
三井住友visaデビュープラスカードのボーナスポイントとボーナス還元率は、以下の通りです。
前年の利用額 | ステージ | ボーナスポイント | ボーナス還元率 | 適用後の還元率 | 合計の還元率 |
---|---|---|---|---|---|
50万円以上 | V1 | 50万円利用で50ポイント | 以降10万円ごとに10ポイント増加 | 0.05% | 1.05% |
100万円以上 | V2 | 50万円利用で75ポイント | 以降10万円ごとに15ポイント増加 | 0.075% | 1.075% |
300万円以上 | V3 | 50万円利用で150ポイント | 以降10万円ごとに30ポイント増加 | 0.15% | 1.15% |
三井住友visaデビュープラスカードの限度額を上げないと達成は難しい?
ポイントが付与される上に、年間の還元率がアップするというのは非常に魅力的ですが、ここで気をつけて欲しいのが三井住友visaデビュープラスカードの利用限度額です。
限度額には個人差があるので一概には言えませんが、三井住友visaデビュープラスカードは若者向けカードということもあり、最大でも80万円ほどなので、V2以上の条件達成は限度額の引き上げなしでは難しくなっています。
利用額の引き上げはインターネットからも申し込むことができ、審査に通過すれば申し込みの2~3週間後から適用となりますが、学生や未成年の社会人は親の同意がなければ申請することができません。
加えて、安定した収入がないので、大幅な引き上げは通りにくいということも理解しておきましょう。
少額のリボ払いをすることで三井住友visaデビュープラスカードがよりお得に!
三井住友visaデビュープラスカードは、マイ・ペイすリボという会員専用のリボ払いサービスを利用することで、還元率が倍増します。
リボ払いとは、毎月の支払いを一定額に抑える支払い方法のことで、超過分の支払いは利用が少なかった月に繰り越されます。
マイ・ペイすリボは、登録時に月ごとの支払い基準額を設定します。
三井住友visaデビュープラスカードの利用額がこの基準額を超えると、その分がリボ払いの対象となります。
基準額の超過を発生させることで特典が適用され、三井住友visaデビュープラスカードの還元率が2.0%とお得になるのです。
マイ・ペイすリボ登録のタイミングはしっかりと見極めるべし
マイ・ベイすリボは、利用することでポイントが倍増するお得なサービスですが、その他に、登録するだけで翌年のカード年会費が半額に、利用すると、なんと無料になるという特典もついています。
登録によるカード年会費半額の特典は一度しか利用できないので、在学中は年会費無料の三井住友visaデビュープラスカードより、2年目以降は年会費5,000円+税となるプライムゴールドカードに自動切り替えされてから登録をおこなったほうがお得です。
利用額が多い方なら、三井住友visaデビュープラスカードの還元率を2.0%にしたほうがお得ですが、利用額が少ないならプライムゴールドカードの年会費を下げたほうがお得なので、自分の利用状況に合わせてタイミングを決めていくと良いですよ!
独自サービスを利用することで三井住友visaデビュープラスカードのポイントをお得にアップできます!
還元率の高い三井住友visaデビュープラスカードですが、三井住友が提供している独自サービスを利用することで、より多くのポイントを貯めることができます。
そのサービスというのが、前述のポイントUPモールとココイコ!というサイトです。
これらのサイトを経由することで獲得ポイントが倍以上に増えるので、還元率が高いという三井住友visaデビュープラスカードの特徴をさらに強化することができますよ。
三井住友visaデビュープラスカードは還元率が高いですが、25歳まで限定のカードなので、こうしたサービスを利用しながら短期間で一気に貯めるのがおすすめです。
有名企業の掲載多数!キャンペーンも充実しているポイントUPモール
ポイントUPモールは、ログインをして掲載ショップで商品を購入することで直接ショップから買い物をするよりもポイントを貯められるという仕組みです。
掲載ショップは楽天市場、Amazonといった大手ECサイトのほかに、サントリー、伊勢丹、JCBなど非常に幅広いジャンルの有名企業が名を連ねています。
ポイントが2倍になるのが基本ですが、期間によっては特定のショップで3~20倍のキャンペーンが実施されています。
三井住友visaデビュープラスカードの入会後3ヶ月間でポイントUPモールを集中的に使えば、驚くほど貯まりますよ!
いつ、どのショップがキャンペーン対象になるのか分からないので、定期的にチェックしておきましょう。
ココイコ!はポイント倍増のほかにキャッシュバックも受けられる優れもの!
ポイントUPモールはネットショッピング限定のサービスですが、ココイコ!は実際に足を運んで買い物をする場合にお得となる会員限定サービスです。
ココイコ!はポイントUPモールと同じく、ログインすることで現在ポイント倍増キャンペーンを実施している店舗を確認することができるのに加えて、購入価格の1%前後をキャッシュバックする特典も実施しています。
ネットショッピング時と同様に、三井住友visaデビュープラスカードに入会してから3ヶ月の間に集中的に利用していきましょう。
貯まったポイントの交換先が豊富なのも三井住友visaデビュープラスカードの大きなメリットです!
三井住友visaデビュープラスカードは、貯まったポイントを他社ポイントやマイル、景品、ギフトカードといった幅広い対象と交換することができます。
自分に合ったものを選択するのがベストではありますが、特に一人暮らしのカード会員には、景品との交換をすすめたいです。
三井住友visaデビュープラスカードの場合、景品といってもスピーカーやベッド、掃除機、フライパンなど実用的なものばかりなので、早い段階で景品カタログをみて、何を購入して何を交換するかの目星をつけておくと良いかも知れません。
三井住友visaデビュープラスカードはキャッシュバックがおすすめ!
三井住友visaデビュープラスカードには豊富な交換先がありますが、あえて交換をせずにキャッシュバックを選ぶのもおすすめです。
キャッシュバックのサービスは、三井住友visaデビュープラスカード以外でも三井住友系クレジットカードならどのカードでも利用することのできますが、レートはカードの種類に関わらず一律1ポイント=3円となっています。
そのため、同じ金額の買い物をしても2倍ポイントが貯まる三井住友visaデビュープラスカードがキャッシュバックを利用するのが最もお得だということです。
交換後の金額はカードの利用代金として使われるので、ギフト券やマイルと違い、どんな状況でカード利用してもお得になるというのが大きな魅力ですね!
Vpassからポイント残高のチェックを忘れずに
三井住友visaデビュープラスカードのポイント残高や利用限度額、現在の利用状況といった情報はVpassという利用管理サービスを使って把握することができます。
ポイントを交換する際には、このVpassをチェックして、計画を練ることが不可欠です。
コツコツ貯めるためには三井住友visaデビュープラスカードといえど地道な努力が必要となるので、いくらを交換して、いくらを貯めるのかという判断が重要になってきます。
誤って交換しすぎることのないように、Vpassを有効活用していきましょう。
三井住友visaデビュープラスカードでポイントを貯めておけばゴールドカード切り替え後もメリットあり!
三井住友visaデビュープラスカードは18~25歳限定の若者向けカードで、26歳になると三井住友visaプライムゴールドカードという20代向けのゴールドカードに自動切り替えとなります。
20代半ばでゴールドカードを所持することができるのは高ステータスの証でもあるので、この切り替えを目当てに三井住友visaデビュープラスカードを選ぶ方も多くいます。
ただ、この切り替えによって1.0%の還元率が0.5%に半減してしまうというデメリットもあります。
三井住友visaプライムゴールドカードはポイントが貯まりにくいこと以外は使いやすいカードなので、切り替え前に三井住友visaデビュープラスカードでしっかりと貯めておき、引き継ぐとデメリットを補うことができます!
三井住友visaデビュープラスカードからの切り替え限定で200ポイントがプレゼント!
三井住友系のクレジットカードは同じ会社が発行している他カードへの切り替え申し込みが比較的簡単にできますが、三井住友visaデビュープラスカードからプライムゴールドカードに自動切り替えになる場合のみ、200ポイントがプレゼントされます。
200ポイントは還元率0.5%のクレジットカードが20万円の利用をしてやっと貯まる金額なので、非常にお得ですよ!
このように、三井住友visaデビュープラスカードはただお得なカードというだけでなく、長く三井住友のクレジットカードを利用していく上でもおすすめなカードとなっています!
三井住友visaデビュープラスカードはポイントが貯まりやすい銀行系カード!
三井住友のような金融機関が発行しているクレジットカードは補償が充実している一方で、ポイントが貯まりにくいという特徴があります。
三井住友visaデビュープラスカードはその中でも貯まりやすいカードなので、信頼性とお得さの両方を必要としているという方にはピッタリの1枚ですよ!
また、三井住友visaデビュープラスカードを早い時期から利用することで、還元率の低い高ランクカードへポイントを引き継ぐことができる、安全に継続利用することでクレジットヒストリーが育ちやすいというメリットもあります。
学生時代をお得に過ごしたいという方も、将来のクレジットカード利用を見据えている方にも、三井住友visaデビュープラスカードはおすすめの1枚です!