口コミ評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
電子マネー |
|
特徴 | 1.年会費は永年無料! 2.最短5分で即時発行できる 3.キャッシュレスで高還元 |
■三井住友カード(NL)の最新口コミ
三井住友カード(NL)詳細情報
カードフェイス | ![]() |
|
---|---|---|
国際ブランド | VISA/Mastercard | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 無料 | |
家族初年度 | 無料 | |
家族2年目以降 | 無料 | |
審査発行 | 審査時間 | 最短5分 |
発行時間 | 最短5分 | |
電子マネー | iD、WAON | |
ETCカード | 年会費 | 550円 |
発行手数料 | 無料 | |
ポイント | ポイント名 | Vポイント |
ポイント付与率 | 200円→1pt | |
ポイント還元率 | 0.50%~5.00% | |
有効期限 | 24ヶ月 | |
最低交換条件 | – | |
景品交換例 | 利用額を割引、景品と交換など | |
その他 | – | |
付帯保険 | 海外旅行保険付帯条件 | 自動付帯 |
金額 | 最高2,000万円 | |
国内旅行保険付帯条件 | なし | |
金額 | – | |
ショッピング保険 | なし | |
その他 | – | |
支払い | 支払方法 | 1回払い/2回払い/分割/ボーナス払い/リボ払い |
締め日 | 15日or末日 | |
支払日 | 翌月10日or翌月26日 | |
マイレージ | 移行可能マイレージ | ANA |
マイル付与率 | 500ポイントで300マイル相当 | |
最低交換条件 | 公式サイト参照 | |
移行費用 | 公式サイト参照 | |
利用可能枠 | 総利用枠 | 10万円~100万円 |
ショッピング | 10万円~100万円 | |
キャッシング | – | |
金利 | ショッピング実質年利 | – |
ショッピング遅延利率 | – | |
キャッシング実質年利 | – | |
キャッシング遅延利率 | – |
三井住友カード(NL)は、種類が多い三井住友カードの中でもキャッシュレスに特化したカードです。
年会費永年無料で利用でき、最短5分で発行できるのが大きなメリット。ポイント還元率も高く、お得に使うことができます。
三井住友カード(NL)基本情報 | |||||||||||||||||||||
|
|
三井住友カード(NL)ならではの6つのメリット
三井住友カード(NL)には他のクレジットカードにはないメリットがたくさんあります。
- 提携先で利用すると最大5%の高還元!
- 年会費が永年無料!
- ナンバーレスなのでセキュリティ面も安心
- 貯めたポイントは様々なサービス・店舗で利用できる
- 最高2,000万円の海外旅行保険付帯!いざという時にも安心
- 新規入会特典も充実!お得な特典を受けられる
提携先で利用すると最大5%の高還元!
三井住友カード(NL)はポイント還元率は常時0.5%と低めですが、提携しているサービスや店舗で利用すると最大5%になります。
提携先はセブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・マクドナルドなど頻繁に利用する店舗ばかり。
ちょっとした買い物で日常的に利用しているだけで、ポイントがザクザク貯まります。
年会費無料のクレジットカードでこれだけのポイントがもらえるのはとてもお得です。
貯めたポイントは様々なサービスや店舗で活用できるので、コスパの面でもおすすめです。
学生ならポイント還元率最大10倍に!
学生で三井住友カード(NL)を利用していれば、下記のポイント高還元を受けられます。
- サブスクリプションサービスの支払い:最大10%
- 携帯料金の支払い:最大2%
- QRコード決済:最大3%
また、分割払い・あとから分割を利用した際に発生する手数料の合計相当のポイントも還元されます。
様々なシーンでポイントがザクザク貯まるので学生にとっては嬉しいメリットと言えますね。(※対象期間は卒業予定年の12月末日まで)
年会費が永年無料!
三井住友カード(NL)は数あるクレジットカードの中でもトップクラスの知名度と利用率を誇る三井住友銀行が発行しているクレジットカードです。
ブランド力があるので三井住友カードは基本的に年会費がかかるカードがほとんどでした。
しかし、三井住友カード(NL)は年会費が永年無料です。
発行手数料も一切かからないため、なるべく年会費をかけたくないと考えている人にもおすすめの一枚と言えます。
ナンバーレスなのでセキュリティ面も安心
三井住友カード(NL)の最大の特徴は、カードの券面にカード番号が記載されていない点です。
財布を紛失したり、カードをなくしたりしてしまった時でも不正利用されるリスクが無いのでとても安心です。
専用アプリであるVpassを利用して各種管理ができるので、初めてクレジットカードを利用する人にもおすすめです。
また、深い緑色のカードデザインでスタイリッシュな印象を受けるので、カードデザインにこだわっている人にもピッタリなクレジットカードと言えます。
貯めたポイントは様々なサービス・店舗で利用できる
三井住友カード(NL)ではVポイントというポイントが貯まりで、様々なサービスや店舗で利用することができます。
色々な使い道があるのでお得にショッピングができます。
Vポイントを移行できる他社のポイントサービスは下記の通りです。(※一部抜粋)
- 楽天ポイント
- Tポイント
- ヨドバシカメラ
- dポイント
- ビックカメラ
- au
- Nanaco
- 楽天Edy
- WAONポイント
- ベルメゾン
- ポンタポイント
最高2,000万円の海外旅行保険付帯!いざという時にも安心
三井住友カード(NL)には海外旅行時の傷害保険として最高2,000万円を補償してくれる海外保険が付帯しています。
海外出張・海外旅行などでケガや病気にかかった際に充実したサポートを受けられるので、安心です。
年会費がかからないクレジットカードでこれだけ充実した保険が付帯しているのはかなり珍しいので、三井住友カード(NL)ならではの魅力と言えます。
新規入会特典も充実!お得な特典を受けられる
三井住友カード(NL)では新しく申し込みをする人にお得な特典を用意しています。
新規申し込み&対象期間内にカード利用で、利用額に応じたVポイント(上限あり)が贈呈されます。
- カードご入会月+2ヵ月後末までを対象期間として15%を乗じた金額相当のVポイントをご利用月の翌月末頃にプレゼント
- Vポイントギフトコード1,000円分プレゼント!
三井住友カード(NL)のデメリット
様々なメリットがある三井住友カード(NL)ですが、中にはデメリットもあります。
あらかじめデメリットを理解しておかないと利用し始めてから後悔することも。
そこでここからは三井住友カード(NL)のデメリットを紹介していきます。
- 基本ポイント還元率が0.5%と低い
- 国内旅行・ショッピング保険が付帯していない
基本ポイント還元率が0.5%と低い
三井住友カード(NL)は様々な提携先でポイントアップ特典を受けられますが、基本ポイント還元率が0.5%と低めです。
年会費無料で基本還元率が1%以上のカードもあるので、少々年会費で物足りなさを感じる人も多いでしょう。
ポイントアップ特典を受けられるのはコンビニやマクドナルドなので、それぞれをあまり利用しない人は別のクレジットカードがおすすめです。
国内旅行・ショッピング保険が付帯していない
三井住友カード(NL)には最高2,000万円の補償を受けられる海外保険があるものの、国内保険・ショッピング保険は付帯していません。
そのため、海外にいく機会がほとんどない人には手厚い保険が適応されません。
国内保険・ショッピング保険で手厚いサービスを受けたい人は別のクレジットカードを利用するようにしましょう。
三井住友カード(NL)と三井住友カードの違いとは?
三井住友カード(NL)と従来の三井住友カードの大きな違いは年会費の有無です。
三井住友カード(NL)は年会費無料なのに対して、三井住友カードは1,375円(税込)の年会費がかかります。※インターネットからの申込みで初年度年会費無料
発行スピードも三井住友カード(NL)は最短5分ととても早く、カードの券面にカード番号が記載されていないのでセキュリティ面でも安心です。
しかし、ショッピング保険・国内旅行保険が付帯していないのが三井住友カード(NL)のデメリットです。
三井住友カード(NL)の審査は比較的厳しくない
三井住友カード (NL)は最短5分発行ということもあり、審査通過の難易度は比較的高くないと予想できます。
銀行が発行するクレジットカードは審査に通るのが難しいというイメージがありましたが、最近では間口が広めのカードも多くできています。ナンバーレスもその1つです。
申し込み資格
三井住友カード(NL)カードは満18歳以上(高校生は除く)であれば申し込むことができます。
公式サイトでも特に収入については触れていないので、専業主婦やフリーターの方でも申し込むことができます。
三井住友VISAカードの審査は厳しい?審査落ちの原因や審査時間を詳しく解説!
電話認証あり
審査が5~10分で終了した後に、登録の電話番号へ番号認証のための連絡がきます。
PCなどで申し込む場合には、電話認証へ気付けるように携帯電話を手元に置いておくよう注意してください。
審査時間は最短5分!圧倒的な審査時間の短さが魅力!
最短5分で審査通過できるのが、三井住友(NL)の一番の特徴です。
即時発行ボタンから申し込むと、5分〜10分で審査がされます。その後電話認証を終えて、Vpassアプリに登録するとアプリ内でカード番号を確認できる仕組みです。
カードが手元に到着する前から、このカード番号を利用して支払いができます。
しかし、実際にカードが届くのは、申込みから数日後なので即日でカードを利用できるわけではないということを理解しておきましょう。
最短5分発行は9時から19時30分までなので注意!
深夜などは最短5分での発行ができません。
申し込んですぐにカードが使えるのは、9:00〜19:30です。
土日や祝日でも申込みは可能です。
三井住友カード(NL)で発行できる追加カードとは?
三井住友カード(NL)は追加カードとして、家族カード・ETCカードが発行可能です。
それぞれの特徴について紹介していきます。
家族カード
三井住友カード(NL)は家族カードを永年無料で発行可能です。
「本会員と生計を共にする配偶者、満18歳以上の子供(高校生を除く)、両親」の条件を満たしていれば家族カードを発行できます。
なお、三井住友カード(NL)は券面にカード番号が記載されていないため、家族カードを利用している人が番号を確認する場合はVpassに登録しておく必要があります。
Vpassに登録するには本会員が三井住友カードに登録してある番号から電話をかけて手続きを進めなければならないので、本会員と一緒にいる時に手続きをしておきましょう。
ETCカード
三井住友カード(NL)はETCカードも無料で発行でき、ETCを利用した分もポイント還元の対象となるのでとてもお得です。
ETCカードは本カードに申込みするタイミングか、カード会員になってから会員専用アプリのVpassで手続きできます。
なお、1年間で1回もETCカードを利用しないと550円の年会費がかかるので注意しておきましょう。
三井住友カード(NL)は年会費は永年無料!
三井住友カード(NL)は年会費が一切かからない年会費無料のクレジットカードです。
三井住友カードは様々なカードを発行していますが、年会費が発生しないカードは(NL)を含めてごく一部。
余計な費用を支払わずお得にクレジットカードを利用したいと考えている人に最適です。
なお、年会費無料にも関わらず、高い還元率・手厚い海外旅行補償が付帯しているのも大きな魅力と言えます。
三井住友カード(NL)はこんな人におすすめ!
三井住友カード(NL)は下記の様な人におすすめです。
- 審査面に不安を感じている人
- セキュリティ面で安全性の高いカードを利用したい人
- ポイント還元率の高いクレジットカードを利用したい人
三井住友カード(NL)で実施されているキャンペーン
2022年3月時点で、三井住友カード(NL)では新規申し込み&利用で最大8,000円相当のプレゼントがもらえるキャンペーンが実施されています。
カードご入会月+2ヵ月後末までが対象期間で、カードご利用金額を毎月集計し、15%を乗じた金額相当のVポイントをご利用月の翌月末頃にプレゼントされる仕組みです。
申し込みをして通常通り利用しているだけで多額のポイントをもらえるので非常に魅力的なキャンペーンと言えます。
なお、キャンペーン期間は2022年4月30日(土)までなのでくれぐれもキャンペーン期間に漏れないようにしてくださいね。
三井住友カード(NL)のポイントについて
ここからは三井住友カード(NL)のポイントについて紹介していきます。
- 200円で1Vポイントが加算される
- 貯めたVポイントは様々なシーンで利用可能
- スマホアプリの「Vpass」で管理できるので便利
200円で1Vポイントが加算される
三井住友カード(NL)で決済をおこなうと、200円ごとに1Vポイントが還元されます。
Vポイントは1ポイントごとに1円として利用可能で、ネットショッピングや他社ポイントへの交換など様々な用途で利用可能です。
また、三井住友カードが運営しているポイントアップモールで利用すれば、最大で9.5%の還元を受けることができます。
三井住友銀行のポイントと合算可能
三井住友カード(NL)で貯まるVポイントは三井住友銀行でも貯められます。
投資信託の購入・円預金から外資預金への預入時などでVポイントが付与されます。
これらで貯まったポイントは合算することができます。
スマホアプリの「Vpass」で管理できるので便利
三井住友カード(NL)で貯めたポイントの管理は、スマートフォンアプリのVpassで管理可能です。
ポイントの残高・チャージ・タッチ決済への充当など様々な手続きができます。
スマートフォン一つでしっかりと管理できる手軽さが魅力と言えます。
三井住友カード(NL)によくある質問
ここからは三井住友カード(NL)のよくある質問について紹介していきます。
- カード番号の確認方法とは?
- 別の三井住友カードからの切り替えは可能?
- 三井住友カード(NL)の年会費は?
- 三井住友カード(NL)を利用しない方がよい人とは?
カード番号の確認方法とは?
三井住友カード(NL)は、券面にカード番号が記載されていないのが特徴なので、カード番号の確認方法が分からない人も多いです。
カード番号は三井住友カードがリリースしているスマートフォンアプリで確認可能です。
ネットショッピングなどを利用するにあたり、カード番号を確認したい場合はアプリで確認しましょう。
別の三井住友カードからの切り替えは可能?
既に三井住友カードを所持している場合でも、三井住友カード(NL)への切り替えは可能です。
マイページにある「追加で三井住友カード (NL)を発行する」「他の三井住友カードを解約して三井住友カード (NL)を新規発行」から発行手続きをしてみましょう。
三井住友カード(NL)の年会費は?
三井住友カード(NL)は年会費が一切かかりません。発行手数料も無料です。
三井住友カード(NL)を利用しない方がよい人とは?
年会費がかからないカードなので、発行して損はありません。
強いて利用しない方がよい人は、コンビニやマクドナルドを利用しない人です。それらでポイントアップが適応されるので、利用しない場合は基本還元率の0.5%が適応されます。
そのため、日常的に利用してもポイントは貯まりにくいです。
お得な三井住友カード(NL)を利用しよう!
三井住友カード(NL)はセキュリティ性が高く、ポイント還元率も高いお得なクレジットカードです。
審査難易度も比較的やさしめで、申し込みハードルの低いカードなので、収入面に不安を感じている人でも安心です。
カードデザインも洗練されておりスタイリッシュなので、興味のある人はぜひ利用してみてくださいね。
■その他の三井住友VISAカード一覧
おすすめクレジットカードランキング