NTTグループカードは通信料金の支払いでキャッシュバックやポイントなどの、お得なメリットを受けることができるクレジットカードです。
特にNTTグループのサービスを利用している方や、出光のガソリンスタンドを利用している方におすすめのカードであると言えます。
他にも多種多様なメリットを併せ持っているクレジットカードですが、今回はNTTグループのサービスを利用している方にお得な情報をご紹介していきたいと思います。
NTTグループカードのおまとめキャッシュバックコースとは
NTTグループカードはNTT東日本/NTT西日本/NTTドコモ/NTTコミュニケーションズなどのサービスを利用している方におすすめのクレジットカードです。
なぜなら月々に支払うカード利用金額の合計に応じて、キャッシュバックを受けることができるというサービスがあるからです。
◆キャッシュバックコースの詳しい内容について
おまとめキャッシュバックコースの対象となるサービスは以下の通りです。
NTT東日本/NTT西日本/NTTコミュニケーションズ/NTTドコモ/OCN/WAKWAK/plala/ひかりTV/@nifty/BIGLOBE/おまとめ請求。
これらのサービスの利用金額と毎月のショッピング利用金額の合計からキャッシュバック率が決定されます。
そして対象となるサービスの利用金額にキャッシュバック率をかけることで、キャッシュバックされる金額が算出されます。
たとえば1ヶ月でNTTグループカードの総合計利用額が8万円で、そのうち通信サービスの利用合計額が1万5,000円であった場合。
総合計利用額が8万円~10万円である場合はキャッシュバック率が6.0%とされており、通信料金1万5,000円×6.0%で900円のキャッシュバックとなります。
よってNTTグループカードの実質請求額は8万円から、900円を引いて7万9,000円にすることができます。
◆1万5,000円以上の通信料金でもお得にできる
このようにNTTグループカードでは1万円を超える通信料金がかかってしまっても、それによるキャッシュバックで実際よりもお得な支払いにすることが可能となっています。
ただしキャッシュバックコースでは利用しているサービスの通信料金の上限が、1万5,000円となっているので支払いがその金額とならなければ意味が無くなってしまいます。
よってNTTグループカードでキャッシュバックコースを利用する前に、あらかじめ月々の通信料金が1万5,000円以上となっているかを確認しておく必要があるでしょう。
またこちらのキャッシュバックは利用料金によって還元率にも変化が出るという点にも気をつけましょう。
◆利用金額によっては還元率が変わってしまう
たとえば上記の例でご紹介したようにNTTグループカードの利用料金が、8万円ちょうどの利用金額である場合は還元率も約1.0%以上となり、同じくNTTドコモのサービスで特典を受けることできるDCMXカードよりもお得になります。
しかし1ヶ月の利用金額が9万9,999円でもキャッシュバックされる金額は900円となりますので、こちらだと還元率は1.0%にも満たない数値となってしまうのです。
利用料金によってはいつでも還元率が1.0%となるDCMXカードの方がお得になるという場合もあります。
NTTグループカードは意外に電子マネーと相性が良い
しかしNTTグループカードが他のカードに劣るという結論はまだ早計であると言えます。
確かに還元率がいつも1.0%となるDCMXカードには、何かと有利になる面もあるかと思います。
しかしこちらのカードよりもNTTグループカードは電子マネーに強いというメリットを備えています。
◆キャッシュバックコースとの併用もできる
NTTグループカードは楽天Edy/ nanaco/モバイルSuica/SMART ICOCAなどの電子マネーへのチャージでポイントを貯めることができます。
実のところ電子マネーにチャージすることでポイントを貯めることができるクレジットカードというのは、まだまだ数が多いと言えないのが現状です。
よってNTTグループカードは電子マネーのチャージでも、ポイントを稼げる数少ないカードの1枚であると言えるのです。
またキャッシュバックコースでは電子マネーにチャージした文の金額も1ヶ月間のカード利用金額に含まれます。
そのため日常的に電子マネーを利用している方も、安心してチャージする際にこちらのクレジットカードを使うことができます。
毎月の支払い負担を減らせるNTTグループカード
このようにNTTグループカードは毎月のカード利用金額に応じてキャッシュバックを受けることができる、おまとめキャッシュバックコースで毎月の支払いをお得にすることができるクレジットカードとなっています。
さらに電子マネーのチャージ金額もキャッシュバックに含まれる数少ない珍しいカードであるとも言えます。
よってNTTグループカードの利用に向いているのは、毎月の通信料金が1万5,000円以上になるという方で、さらに日常的に電子マネーを利用しているという方になると言えます。
クレジットカードを利用するなら電子マネーの利用も相性が良いので、このカードを利用するならちょっとした買い物の支払いも電子マネーに切り替えるというのもアリでしょう。
チャージならクレジットカードからもできますので、わざわざ手数料を支払って現金を下ろす必要も無くなります。
キャッシュバックコースを上手く活用して毎月の支払いをお得にしてしまいましょう。