現在、ひとりのクレジットカードユーザーが所持しているクレジットカードは平均で2から3枚。
2015年に発行されたクレジットカードはなんと2億6000万枚にも及ぶそうです。
大きな理由としては現在発行が行われているクレジットカードの用途が非常に広く、機能ごとに特化したクレジットカードが多数存在しているため、シチュエーションやシーンに合わせて使い分ける必要性が大きくなってきたからです。
そのため、今では普段のお買い物などでよく使うカードをメインカードとして、旅行時や給油時等に利用するクレジットカードをサブカードとして複数持つ人が増えているというわけです。
メインカードとサブカードは用途やライフスタイルに応じて自分で最適な組み合わせを探していくべきものなのですが、多すぎてどのカードがいいのかよくわからないというのも事実です。
実は、NTTの子会社であるNTTグループカードはサブカードとして持つのに最適のクレジットカードなのです!
通信はもちろんおまかせのNTTグループカード
NTTグループと言えば携帯キャリア大手のドコモを内包する通信業界における大手企業になるわけですが、実はNTTファイナンスという金融系の子会社を持っており、そこで発行を行っているのがNTTグループカードです。
NTTが発行を行っているだけあって、固定電話の料金やインターネットプロバイダ、携帯電話の料金など通信費用の支払いで非常にお得になるクレジットカードなのが特徴です。
自宅の通信関係設備を全てNTT関連の通信サービスに変更し、通信費用の支払いをNTTグループカードで行うと還元率に応じた割引きが適用されます!
この仕組みは少し複雑で、NTTグループが提供を行っている通信系サービスの支払い合計金額から、上限1万5000円までを前月の総利用金額から算出した還元率と掛け算した値段の割引きが行われます。
最大で60%までの還元をしてくれるため、毎月支払いを行う通信費用を少しでも抑えたいという方にとってはありがたいクレジットカードではないでしょうか。
クレジットカードによっては固定費支払いによる還元がないクレジットカードもありますからこのサービスはNTTグループカードの強みですね!
サブカードとして発行を行い、通信費用の支払いを全てNTTグループカードにまかせてしまいましょう。
ガソリンカードとしても役立つNTTグループカード
通信系費用の支払い以外でもNTTグループカードが活躍するシーンが存在しています。
それがガソリンスタンドの出光において給油を行う時の支払いが割引されるというサービス。
こちらも利用金額によって値引き度合いが変わるのですが、最大でリッターあたり40円の値引き(前月20万円以上の出光における給油が条件)が達成可能となっています。
この最大値引き具合だけを見ると出光が発行を行っている出光カードまいどプラスよりもお得に給油することが可能なのです!
月々の給油量が多い方はサブカードとして発行しておきたいクレジットカードですね!
サブカードとして利用すべき理由
こうして見てみるとNTTグループカードはかなり割引き機能が充実していますから、メインカードとして利用しても問題ないように思えるかもしれませんが、実はメインカードとして持つのにはちょっと機能が不足しています。
その大きな理由が旅行保険。
NTTグループカードには国内旅行保険も海外旅行保険もついていません。
また、お買い物やサービスの料金支払いにおいてもポイント還元率が異様に高いクレジットカードというわけではありませんので、頻繁に使うメインカードとして設定するのはあまりおすすめできません。
その代わりに前述の通り通信費用の支払いやガソリンカードとしての側面が大きくありますので、サブカードとして固定費支払いを軸に据えてあげると非常に使いやすいクレジットカードではないかと思います。
一緒に持つべきメインカードはdカードGOLD!
ここまででサブカードとしてのNTTグループカードが優秀だということはわかってもらえたかと思いますが、ではメインカードは何と組み合わせればいいのかという疑問が残ります。
様々な選択肢があると思うのですが、NTTグループカードの弱点をカバーしてくれてなおかつ連携度の高いクレジットカードとなるとdカード GOLDがおすすめです!
dカード GOLDならゴールドカードならではの旅行付帯がしっかり揃っていて旅行時に持っていくクレジットカードとしても安心ですし、ゴールドカードならば支払い機能もしっかりしています。
また、NTTグループカードは貯めたポイントをdポイントに交換することが可能で、dカード GOLD利用により貯まるポイントもdポイントになります。
dポイントはdポイントクラブという会員サービスで統括されて管理されているため合算が可能なので、NTTグループ全ての支払い還元をdポイントに返還可能なのです!
そのため、メインカードをdカード GOLDにしておいてサブカードとしてNTTグループカードを持つというのがクレジットカード比較SMARTおすすめの組み合わせです!