口コミ評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
電子マネー |
|
特徴 | 1.NTTグループの通信料支払いでお得なキャッシュバック! 2.出光SSでの給油代金も割引! 3.会員向けのショッピングモール「バイゾウTOWN」でポイントが最大26倍! |
■NTTグループカードの最新口コミ
■NTTグループカードに関連する最新記事
二つの制度からユーザーに合った方を選べる便利なNTTグループカードですが、このNTTグループカードをお得に利用するならば、必ず知っておくべきサイトがあります。 それは倍増TOWNというNTTグループカード専用ポイントモー… 続きを読む>
現在、ひとりのクレジットカードユーザーが所持しているクレジットカードは平均で2から3枚。 2015年に発行されたクレジットカードはなんと2億6000万枚にも及ぶそうです。 大きな理由としては現在発行が行われているクレジッ… 続きを読む>
NTTグループカードは通信料金の支払いでキャッシュバックやポイントなどの、お得なメリットを受けることができるクレジットカードです。 特にNTTグループのサービスを利用している方や、出光のガソリンスタンドを利用している方に… 続きを読む>
現金を持っていなくてもお買い物やサービス利用時の支払いが可能で、使えば使うほどポイントが貯まるクレジットカード。 しかしカードは利用しているけれど、カード会員専用サイトは使っていないという人や、そもそも専用サイトの存在を… 続きを読む>
ポイントやキャッシュバックでお得に利用できるNTTグループカード。 こちらのカードはNTTグループ関連のサービスを利用した際の、支払いに応じてキャッシュバックを受けられることで有名ですね。 しかしキャッシュバックとは別に… 続きを読む>
クレジットカードの便利な機能といえば、タッチするだけで簡単に支払いが出来る電子マネー。 コンビニや駅でチャージをしていればもしもの時にも役に立ちます。 しかし、便利である以外にも電子マネーにはメリットがあるのです。電話の… 続きを読む>
NTTグループカードはNTTファイナンスという会社が発行しているクレジットカードであり、NTTグループを利用している方を対象に発行しているカードです。 NTTグループでの支払い時に通信料金の0~最大60%のキャッシュバッ… 続きを読む>
NTTグループの通信料金の支払いだけでなく、ガソリン料金でもお得なキャッシュバックを受けることができるクレジットカードがNTTグループカードです。
NTTグループなどでのカード支払い料金が規定以上の料金かつ、出光SSでガソリンの給油があれば利用総額に応じて還元率が上がります。電子マネーEdyへのチャージでもクレジットカードポイントの付与対象となっているので、通信料金、ガソリン代だけでなく日々の利用でもお得なカードです。
NTTグループカード基本情報 | |||||||||||||||||||||
|
|
NTTグループカードの年会費や国際ブランドについて
カードフェイス | ![]() |
|
---|---|---|
国際ブランド | VISA、マスターカード | |
年会費 | 初年度 | 無料 WEB明細ご希望の方は無料。紙明細ご希望の方は年会費1,200円(税抜) |
2年目以降 | 無料 | |
家族初年度 | 無料 | |
家族2年目以降 | 無料 |
NTTグループカードはWEB明細サービスに登録するだけでカードを発行した初年度からずっと年会費無料で利用できるクレジットカードです。
よってカード所持のためにかかる費用を心配する必要がないお得なカードであると言えます。
2年目以降から年会費がかかるカードも珍しくないため、気軽に利用できるメリットはやはり大きいと言えますね。
また家族カードも本会員カードと同じく年会費無料で発行からお金がかかることはありませんので家計にもやさしいクレジットカードです。
VISA・MasterCardそれぞれに固有特典あり!
NTTグループカードの国際ブランドはVISAあるいはMasterCardとなっています。
VISAは世界シェアナンバーワンでありMasterCardはそれに次ぐナンバツーのシェア率を誇っています。
どちらも世界的に通用する国際ブランドであるため、使うところに困るということはほとんど無いと言って良いでしょう。
またどちらの国際ブランドを選んでもそれぞれ固有の優待サービスを利用することができます。
MasterCardの場合は海外の地域別キャンペーンの優待を受けることができ、VISAの場合はそれに加えてヨーロッパやグラムなどの優待が付いています。
NTTグループカードの審査について
審査発行 | 審査時間 | 約1週間 |
---|---|---|
発行時間 | 約1週間 |
NTTグループカードの申し込み条件は高校生を除く満18歳以上の方であること、そして申し込み者本人に安定した定期収入があることと、自宅と勤務先に電話連絡が可能な方となっています。
その他の条件は特にありませんので定期的な収入があれば、ほとんど誰でも申し込みができるクレジットカードであると言えます。
NTTグループでの支払いトラブルは避けよう!
NTTグループカードの審査基準は他社の一般カードと比較しても厳しくなくやや甘い程度といったところでしょう。
NTTファイナンスが発行しているクレジットカードですので、関連サービスの支払い遅延が過去にあった場合はやはり評価がマイナスとなってしまうようです。
クレジットカードの信用情報をクリーンに保っておくのはもちろんですが、カードに入会する前にNTT関連のサービスで支払い遅延を発生させないことも念頭に置いておきましょう。
申し込みはオンラインからがおすすめ!
NTTグループカード発行から入手までにかかる日数は、オンラインでの入会申し込みを行った場合は最短約1周間から2週間くらいです。
郵送での申し込みで手続きを取ることもできますが、そちらの場合はカードが届くまで最短約3週間から4週間となってしまいます。
郵送だと大幅に時間がかかってしまいますので、基本的にはオンラインからの入会がおすすめであると言えるでしょう。
NTTグループカードの付帯オプション
電子マネー | Edy | |
---|---|---|
ETCカード | 年会費 | 500円(税抜) |
発行手数料 | 無料 |
NTTグループカードでは家族カードと同様にオプションでETCカードも発行することができます。
本会員カード/家族カードとは異なりETCカードの場合は年会費がかかってしまいますが、500円+消費税という安価な費用となっていますので大きな負担となることはありません。
また年会費500円+消費税という程度であれば、お得なポイントシステムを利用して元を取ることも難しいことではありません。
よく車を利用する人であればETCカードも実質年会費無料で利用できると言えるでしょう。
様々な電子マネーの利用でポイント獲得!
NTTグループカードには複数の電子マネー利用に対応しており、楽天Edyをはじめnanaco/モバイルSuicaなどにチャージするとポイントも獲得することができるお得なメリットを有しています。
よって毎日の電子マネー利用でもカードのポイントを集めたいという方も便利に利用することができると言えます。
また複数の電子マネーを利用したいという方にも最適な仕様のカードであると言えます。
さらにNTTグループカードはお得なキャッシュバックも利用できるので、電子マネーでポイントを集めることができればよりお得な特典となるでしょう。
NTTグループカードのポイントとマイルについて
ポイント | ポイント名 | NTTポイントサービス |
---|---|---|
ポイント付与率 | 1,000円→10ポイント | |
ポイント還元率 | 0.66~1.5% | |
有効期限 | 24ヶ月 | |
最低交換条件 | 4,000ポイント | |
景品交換例 | 景品、ドコモポイント、ANAマイレージ等と交換 | |
その他 | おまとめキャッシュバックコース 毎月のショッピングご利用合計額が多いほど、対象の通信料金からお得なキャッシュバックが受けられるコース |
NTTグループカードには通常のカード利用で貯まるポイントプレゼントコースと、毎月のカード利用金額に応じてキャッシュバックを受けられるおまとめキャッシュバックコースが選択できます。
おまとめキャッシュバックコースでは対象となる通信サービスの利用料金やカード利用の合計金額が対象となります。
こちらのコースではNTTグループ関連のサービスで通信料金が最大60%OFFになる特典を適用できます。
ドコモの携帯料金をはじめNTT東日本/西日本や、@nifty/BIGLOBEなどの利用料金が対象にになるため、NTTのサービスを利用している人ほどよりキャッシュバックコースでお得になります。
出光のガソリン代が割引き特典でお得に!
NTTグループカードには通信料金だけでなくガソリン代でも割引きを受けられる特典が付帯しています。
全国にある出光のサービスステーションではNTTグループカードの利用金額に応じて、ガソリンがリッター最大40円/軽油が最大リッター20円の割引きになります。
割引き率はカード利用の金額が大きいほど増していくので、月数万円ガソリン代がかかる方などにはかなりおすすめです。
残念ながら出光の利用割引きとおまとめキャッシュバックコースとの併用はできないものの、NTTグループのサービスを利用していない方が出光専用のクレジットカードとして利用するという選択肢も充分ありえると言えるでしょう。
ANAマイレージの還元率は2.0%!
マイレージ | 移行可能マイレージ | ANA |
---|---|---|
マイル付与率 | 4,000ポイント→800マイル | |
マイル還元率 | 0.20% | |
最低交換条件 | 4,000マイル | |
移行費用 | 無料 ※マイレージ移行期間:約1ヶ月~2ヶ月 |
NTTグループカードではポイントプレゼントコースで貯めたポイントをANAのマイレージに交換することもできます。
交換は4,000ポイントから可能で800マイル獲得できます。
マイルの付与率は0.2%とそれほど高いとは言えませんが移行の際に手数料が一切かからないというメリットがあります。
ポイントの使いみちが無いという場合はこちらのマイレージに交換するという手もアリでしょう。
マイルが実際に反映されるまではポイント移行から最短1ヶ月から2ヶ月ほどかかります。
NTTグループカードの付帯保険について
付帯保険 | 海外旅行保険付帯条件 | – |
---|---|---|
金額 | – | |
国内旅行保険付帯条件 | – | |
金額 | – | |
ショッピング保険 | 最高100万円 | |
その他 | – |
NTTグループカードには海外旅行傷害保険や国内旅行傷害保険などの、旅行先で適用できる保険サービスは付帯していません。
よって海外旅行に赴く際にはこちらのカードだけでなく、他社の海外旅行傷害保険が付帯しているクレジットカードを一緒に持っていきましょう。
クレジットカードに付帯している旅行傷害保険による補償は、他社カード同士であっても合算することができるので旅行保険が付帯している複数のカードを持っていくと心強いです。
ネットショッピングで安心のショッピング保険が付帯!
NTTグループカードは上記のように旅行先でのトラブルを補償してくれる保険はありませんが、ネットショッピングで購入した商品に適用される最高100万円補償のショッピング保険が付帯しています。
こちらのオンラインショッピング安心サービスにより購入日から90日間までの補償が適用できます。
またリボ払いや3回以上の分割払いで購入した商品が破損したり盗難などの事故に見舞われた場合は、お買物安心補償サービスで購入日から60日間までの補償を受けられます。
NTTグループカードの支払い方法について
支払い | 支払方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス払い/リボ払い/分割払い |
---|---|---|
締め日 | 毎月末 | |
支払日 | 翌月25日 | |
利用可能枠 | 総利用枠 | カード送付時に通知 |
ショッピング | 10万円~100万円 | |
キャッシング | – | |
金利 | ショッピング実質年利 | 10.25%~12.75% |
ショッピング遅延利率 | 14.6% ※カードショッピングの支払金の残金全額に対し年14.6%を乗じた額 |
|
キャッシング実質年利 | 18.0% | |
キャッシング遅延利率 | 20.0% |
NTTグループカードは通常の一括払いのほかに2回払い/ボーナス払い/リボ払い/分割払いを利用することができます。
2回払いまでなら手数料がかかりませんので状況に合わせて分割払いを選ぶと良いでしょう。
ただし海外でのお支払いの場合は分割払いが利用できず、全て一括払いでの支払いとなりますので海外ではその点を留意してのカード利用を行いましょう。
NTTグループカードの支払いスケジュールは、一般的なクレジットカードと同じものとなっており毎月末日が締め日で翌月25日が支払日となっています。
NTTグループカードなら通信料とガソリン給油がお得
WEB明細サービスに申し込んだ方なら年会費無料で利用できるお得なクレジットカード、NTTグループカード。
その利用には、2つのお得なコースが用意されています。一つは「おまとめキャッシュバックコース」という名前の、毎月のクレジットカード利用総額に応じて通信料金のキャッシュバック率も上がるというお得なコース。
NTTグループの製品を使っており、現在も毎月まとまった通信料を払っている方はNTTグループカードでの支払いに切り替えるだけでお得にキャッシュバックを受けられます。
もう一つは「ポイントプレゼントコース」。こちらはクレジットカードの利用額に応じてポイントが付与されるコースで、日々のショッピングやNTTグループの通信料の支払いでお得にポイントをゲットできます。このポイントは、景品交換のほか、ANAマイル、他社ポイントと交換することができます。
自分のクレジットカード利用目的によって、2つのコースを使い分けましょう。
さらに、NTTグループカードはガソリンカードとしても優秀です。
全国の出光ガソリンスタンドで給油の際カードを利用すれば利用額に応じてキャッシュバックを受けることができます。これも、車を仕事などで頻繁に利用する方にはうれしい特典です。
NTTカードのお申込み方法
NTTカードの申込みには様々な個人情報の入力に加えて身分証明書が必要になります。
スムーズに申込みを終わらせるには、あらかじめ必要書類を準備しておきましょう。また、虚偽の情報を書いてしまうと審査に通らなくなってしまうので注意が必要です。
カードの申込み方法は以下の3つです。
- オンライン入会(スピーディー)・・・口座振替手続きをオンラインで行う
- オンライン入会(通常の手順)・・・口座振替依頼書に必要事項を書き込み郵送する
- 紙申込み(未成年・学生)
NTTカードの審査で事前に用意しておきたいもの
口座振替手続きをインターネットで行う場合は、本人確認書類の郵送が不要です。口座振替依頼書を郵送で送る場合には、本人確認書類のコピーが必要となります。
どちらを選んだ場合でも運転免許証の番号、または健康保険証、パスポートの番号のいずれかがインターネット申し込みの際に必要です。
本人確認書類として利用できるのは運転免許証や健康保険証、パスポートです。
多くの人は、運転免許証と健康保険証は常に持っているでしょうですからそんなに身構えなくても大丈夫です。
身分証明書の注意点
身分証明書でよくある間違いとして、現在の住所と証明書を発行した時点での住所が違うということです。
運転免許証などが当てはまります。
クレジットカードの申請前に申請に使う予定のものが現在も証明書として有効に使えるのかを確認しましょう。
現住所と異なる場合には、現住所が確認できる公共料金の領収証書などのコピーが求められます。
準備が出来たらお申込みスタート!
NTTカードの申込み方法は大きく分けると、インターネット上で申込みをするオンライン入会と、申込用紙に記入する紙申込みの二種類が存在します。
未成年の方や学生の方がNTTカードに申し込む場合には、紙申込みのみの受付となってしまうのですが、それ以外の方はオンライン申込みの方が、手間やタイムラグが少ないのでおすすめです。
オンライン申し込みの手順
オンライン申込みにも通常タイプとスピーディータイプ申請の二つがあります。
通常のものは口座振替依頼書や本人確認書類を郵送しなければならないので面倒です。
スピーディータイプは、口座振替手続きがオンラインで出来る方(インターネットバンキングを利用している方)であれば、郵送のやり取りがないのでオススメです。
ここからはスピーディー申請での大まかな流れを画像をつけて説明していきます。
申請時に迷うことがあればここから下の説明を参考にしてください!
カードの利用目的の設定
クレジットカードには生計費決済と事業用決済、またはその両方の利用目的で使用するのかをカード会社に申請しなければなりません。
これは、申請の査定でカード会社が申請を通すのかを判断する材料になります。
ご自分の利用目的にあったものを入力して下さい。
生計費決済と事業用決済とで審査の厳しさが変わることもあります。
生計費決済と事業用決済の両方で申請すると審査が通りにくいこともあるでしょうから、注意しましょう。
基本情報の入力
どんなクレジットカードでも住所、氏名といった個人情報の入力は必要になります。
郵便番号などは間違えないようにしましょう。
住所が変わったばかりの方は比較的間違えやすい傾向にあります。
年収・借入れ情報
カード会社はカード利用者の代わりに代金を支払うので、その後、しっかりとカード利用者がカード会社にお金を支払えるだけの能力があるかどうかの判断をしなければいけません。
そのために、勤務先の情報や年収、借入れ状況を判断します。特に勤務先に関しては、所属部署など細かく聞かれます。
ご自分の年収・借入れ状況を正確に入力しましょう。
コースの選択
NTTカードでは申込みの際に、ポイント・プレゼントコースかおまとめキャッシュバックコースを選択する必要があります。
ポイント・プレゼントコースは、利用金額に応じたポイントが貯まっていき、景品と交換できるという他社にもよくあるコースとなっています。
おまとめキャッシュバックコースを選択した場合には、毎月の利用額に応じて、対象の通信料金がキャッシュバックされるというNTTならではのコースです。
その他のサービス
ETCカードを年会費500円で同時に申し込むことが可能です。
「おさきにリボ」と呼ばれる、1回払の買い物を自動でリボ払いにするサービスにも加入することができます。
毎月定額を支払えばいいという反面、中々元金が減らないというデメリットもあるのでよく考慮してから選択する必要があります。
また、家族カードにも加入することができます。
家族は年会費無料でNTTカードの家族カードが使えるので、他にカードを持つよりもお得になります!
支払い口座の設定
クレジット会社が請求金額を引き落とすために利用します。
申請時に間違いがあれば、通知が来るでしょうが、再び申請しなければならなくなってしまいますので間違いなく入力してください。
インターネットでの口座振替が可能です。
対象の金融機関のインターネットバンキングやWebサービスを利用している方は、口座振替依頼書や本人確認書類を郵送する必要がありません。インターネットで手続きするだけで、申込み完了となります。
申込み終了!あとは待つのみ!
申込みが完了し、審査が終わると、申込み時に入力したメールアドレスに審査結果メールが届きます。
このメールはカードが手元に届くまで、破棄しないようにしましょう。
人によって差はあるのですが、審査結果が出るのは申込み完了後から4日~6日と言われています。
そこから発送を経て、手元に届くまでに更に約1週間ほどかかるので、日程には余裕を持って申込みを行いましょう。
カードは、簡易書留郵便で送られてきます。
ご利用明細などがWeb上で見られる、便利な会員専用サービスの「My Link」にログインするのも忘れないようにしましょう。(審査結果メールにIDが掲載されています。)
まとめ
NTTグループカードは、NTTグループの通信料と、出光のガソリンスタンドでの給油がお得になるクレジットカードです。
利用額に応じてキャッシュバック率が上がるコースや、マイル、景品と交換できるポイントが貯まるコースも用意されているので、必要に応じて使い分けてください。
■その他のNTTカード一覧
おすすめクレジットカードランキング