年会費無料でポイント高還元率なOrico Card THE POINTは、非常にお得にショッピングをすることができるため人気を集めているクレジットカードです。
オリコカード・ザ・ポイントの入会手続きは、パソコン/スマートフォン/携帯電話などからオンラインでの申し込みをすることができます。
この記事の目次はこちら
- Orico Card THE POINTの審査期間は数分~数週間とバラバラ
- オリコカードに入会するならオンライン手続きがオススメ
- 審査の完了までの時間は申し込みした人による
- オリコカードの審査時間が長くなる人の特徴
- 年収を得ているかどうかが評価の分かれ目です
- オリコカード申し込み時の記入ミスや記載漏れには気をつけて!
- オリコカード・ザ・ポイントを確実に入手するために
- 主婦も発行OK!ケアレスミスに気をつければユーザーの間口は広いカードです
- オリコカード・ザ・ポイントの申し込み方法から手元届くまでの流れ
- 申し込み時に必要なのは勤務先の情報と運転免許証
- 必要書類が揃ったら審査に必要な情報を入力
- 申し込みが完了すると設定したメールアドレスにメールが届く
- オリコカード・ザ・ポイントは本人限定郵便で配送
- オリコカードが手元にきたらまずは本人認証を行う
- オリコカードは自動審査から手動審査に切り替わると長くなる
- 審査期間が長くても落ちたとは限りません
- 本人認証が完了すると晴れて利用可能になります!
Orico Card THE POINTの審査期間は数分~数週間とバラバラ
いつでもどこでも手軽に申し込みできるというところも非常に便利ですが、Orico Card THE POINTはクレジットカードなのでもちろん審査があります。
今回は実際に申し込みからオリコカード・ザ・ポイントが届くまでの日数はどれくらいかかるのか、について知りたいという方のために解説していきたいと思います。
審査結果は翌日にはメールで通知
必要書類を準備して申し込みが完了すると、後は審査結果を待つことになります。
審査の内容は当然のごとくブラックボックスとなっていますが、信販系の最大手のオリコが発行しているカードなだけに比較的スムーズに行われているようですね。
実際に審査に通った方の口コミを見ると、多くは申し込んだ翌日の午前中には審査結果がメールで通知されているようです。
ただ、書類の内容や申込者のステータスによって2~3日程度の時間がかかる場合もあるようなので、しばらくは様子を見てみましょう。
一週間以上たっても連絡がない場合は、一度問い合わせてみることをおすすめします。
あるいは、迷惑メールボックスをチェックしてみたり、受信メールボックスが受取を拒否していないかフィルターを確認してみてください。
オリコカード・ザ・ポイント審査と発行日数の関係とは
Orico Card THE POINTが手元に届くまでにかかる日数は、審査完了メールが届いてから最短8営業日となっています。
こうして見ると申し込んでからニ週間か程度でクレジットカードが届くオリコカード・ザ・ポイントは、他のクレジットカードと比べてもなかなかにスピーディーであると言えるのではないでしょうか。
オリコカードに入会するならオンライン手続きがオススメ
Orico Card THE POINTの手続きはスピーディに行われます。
オリコカード・ザ・ポイントの審査を受けるにはまず入会申し込みをする必要があります。
その際にはパソコンやスマートフォンを利用した、オンラインでのweb入会が手続きも簡単に済ませられるのでおすすめの申し込み方法です。
申し込み当日から2日後までにはカード会社から連絡があります
インターネットからの申し込みから1~2日ほどでオリコから本人確認の連絡が来ます。
早い方だと当日中に連絡が来ることもあるようです。
このように申し込み直後から審査が進む場合があるのも、オリコカード・ザ・ポイントの特徴であると言えるでしょう。
審査の完了までの時間は申し込みした人による
通常オリコカード・ザ・ポイントのカード発行までの日数は、最短で8営業日となっていますが、申し込み者全員がこれに当てはまるというわけではありません。
なぜなら審査がスムーズに進むかどうかは、Orico Card THE POINTに申し込みした人の情報によるところが大きいからです。
申し込み者によってはOrico Card THE POINTが届くまで、一週間以上の日数がかかってしまう場合もあります。
評価が高ければ発行もスピーディーに!
オリコカード・ザ・ポイントの審査が完了するまでの時間は申し込みする人の情報や状況によって変化します。
たとえばクレジットカードの審査では信用情報が重視されますが、Orico Card THE POINTでも安定して支払いを続けることができるかどうかを情報から判断しています。
オリコカードの審査時間が長くなる人の特徴
オリコカードの審査時間は比較的短めですが、人によっては審査時間が長くなるケースもあります。
どの様な特徴を持っている人が審査時間が長くなるのか紹介していきます。
クレヒスに問題がある
オリコカードの審査ではこれまでのクレジットカードの利用履歴などが参照されます。
利用した分の料金を延滞せずに返済している場合は、クレヒスが良好なので問題ありませんが、延滞などが多い場合は注意しなければなりません。
クレヒスによっては返済能力がないと判断されてしまい、審査に時間がかかったり、審査に通過しないケースが多くなります。
所有しているクレジットカードの枚数が多い
所有しているクレジットカードの枚数が多い場合は、審査時に不信に思われてしまうため、審査に時間がかかるケースが多くなります。
というのも、クレジットカードの所有枚数が多い=返済能力に問題があると思われてしまうためです。
クレジットカードの所有枚数の目安は、おおよそ3枚程度なので、それ以上保有している場合は解約手続きを済ませておくことをおすすめします。
他社からの借り入れが多い
他社からの借り入れが多い場合は、返済能力が低いと思われてしまうため、審査項目が多くなる傾向があります。
もし借り入れをしている場合は、しっかりと返済を行ってから、オリコカードへ申し込みをするようにしましょう。
年収を得ているかどうかが評価の分かれ目です
オリコカード・ザ・ポイントは特にクレジットカードを定期的に利用できるかを重視しているようです。
毎月の支払いを遅らせずに行うことができる人の方が評価されますので、収入を得ているかがとくに重要となります。
公務員や正社員など安定している仕事であれば、審査での評価も高くなる傾向にあり発行のスピードも早くなります。
しかしフリーターや学生も発行できると評判
このように安定している職業であるほど、オリコカード・ザ・ポイントの審査で評価が上がるのは否めませんが、だからといってフリーターや個人事業主などで収入を得ている人が、評価が低くなるというわけではありません。
あくまでクレジットカードを安定して利用できるかという点を見るので、職業や収入の金額についてはそれほど気にせずとも大丈夫です。主婦の方も、世帯収入があれば問題なく発行できます。
そのためカードを作るのが初めての人はほとんど審査に通るという噂もあります。
信用情報の良し悪しによって審査時間に個人差があります
しかし、申し込みした人の信用情報によって、Orico Card THE POINT審査にかかる時間が異なってくるというのは事実です。
信用度が高ければそれだけ判断も容易になるので、カード発行までの時間も短縮されます。
最短でオリコカード・ザ・ポイントを発行したいのであれば、金融サービスの利用履歴でキズが付かないように気をつけておきましょう。
オリコ関連の支払い遅延などには注意
オリコはクレジットカード以外にもさまざまなローン商品に関わっています。車のローンや携帯のローンなど、もしオリコのローンを利用していて延滞履歴があると審査には通りにくくなるため気をつけてください。
もし既に延滞してしまっているなら、まずはその延滞分の支払いを済ませることがおすすめです。
オリコカード申し込み時の記入ミスや記載漏れには気をつけて!
Orico Card THE POINT発行までに日数がかかってしまうケースが発生する原因は他にもあります。
入会申し込みの際に案内に従って、申し込み者の情報を入力すると思いますが、ここで入力ミスや記載漏れがあると、発行までに時間がかかってしまう可能性があるため注意が必要です。
書類不備は再度申し込みしなければいけない場合もあります
場合によっては最初から申し込み手続きをやり直すハメになってしまいます。
そうなるともちろんクレジットカードが自宅に届くまでの日数も伸びてしまうことになりますね。
Orico Card THE POINT申し込みの際は必須項目での記入ミスが無いように、充分気をつけて行うようにしましょう。
オリコカード・ザ・ポイントを確実に入手するために
Orico Card THE POINTは他のカードよりも高還元率で、ポイントをたくさん貯めることができるクレジットカードなので、入会した後はできるだけ早くカードを発行して欲しいと思う方もいらっしゃるでしょう。
Orico Card THE POINTは高還元で商品を購入することができるだけでなく、入会後6ヶ月間はポイントが2倍になるという、他の年会費無料のクレジットカードには無い、非常にお得な特典も付いています。
今すぐショッピングを目一杯楽しむためにも書類不備には注意
早くクレジットカードを入手することができれば、それだけオリコカード・ザ・ポイントによるメリットを受けることができるということになります。
しかし審査前の段階で情報入力を誤ってしまうなどのミスをしてしまうと、二度手間になってしまうばかりでなく、カードが届くまでの日数も伸びてしまうのでもったいないことになってしまいます。特に大きな買い物の前には気をつけてください。
主婦も発行OK!ケアレスミスに気をつければユーザーの間口は広いカードです
年収や職業を気にすることなく申し込みができるのがOrico Card THE POINTの特徴です。
申し込む際に選択できる区分には「主婦の方(配偶者に収入のある方または年収103万円以下の専業主婦の方)」という項目があるので、配偶者に収入があれば専業主婦の方もカードを作れます。
信用情報にキズが無ければあとは落ち着いて入会手続きを踏むだけで、オリコカード・ザ・ポイントを入手することができるでしょう。
オリコカード・ザ・ポイントの申し込み方法から手元届くまでの流れ
オリコカード・ザ・ポイントの申し込み方法はオンライン申し込みと郵送の2種類ありますが、申し込みにかかる時間や手間を考えると公式サイトからのオンラインによる申し込みがおすすめです。
郵送の場合は宅配中の事故等により届かないという可能性も考えられますし、不備があった場合にはもう一度返送してもらって再度郵送になりますから非常に時間がかかります。
eオリコに入会していると情報入力の手間が省けるのでスムーズ
カード申し込みの際、事前にeオリコというネット会員サービスに登録しておくことで、氏名や住所の入力を省くことができます。
1から自分で手入力するのに比べて書類不備が無くなるという利点もありますので、是非事前に登録しておくことをおすすめします。
eオリコを利用して申し込む場合には会員IDとパスワードが必要です。eオリコでは利用明細の確認やポイント交換、各種手続きをオンラインで行うことができます。カードを作ったあともよく使うサービスなので覚えておきましょう。
申し込み時に必要なのは勤務先の情報と運転免許証
クレジットカード審査は申し込みをした方の収入状況や、住所などの個人情報を元に行われますので、申し込んだ方についての情報が必要になります。
申し込むカードによっては身分証明書のコピー等を送る必要があるのですが、Orico Card THE POINTの場合申込時に身分証のコピーはいりません。
ですが、勤務先名称や住所、電話番号などを聞かれるので会社員の方は名刺を一枚用意しておくことをおすすめします。
個人情報は借入金額や居住年数まで聞かれます
現在のお住まいについては、お金以外の資産として考えられるため居住状況について聞かれます。
現在の家賃や居住年数、所有者の名義は誰かなど事前に把握しておきましょう。
また、他社から借り入れている金額についても聞かれますので、現在の債務状況を記入しましょう。
こちらはキャッシング枠の決定や法的に問題ないか、といった部分で利用される情報です。ここで嘘をつくとかなり信用に傷がつくので、素直に回答しましょう。
利用する口座の情報は審査に通過後
クレジットカードはその仕組み上、銀行口座やゆうちょ等の金融期間の口座が必須ですが、こちらの入力は審査に通過した後になっています。
オリコカード・ザ・ポイント以外のカードですと申し込みの段階で情報を求めてくる場合もあるのですが、審査後なら情報漏洩の心配も減るので安心ですね。
提携している銀行であればネットバンキングも対応していますので、お手持ちのものを利用することも新たに開設して使っていくことも可能です。
必要書類が揃ったら審査に必要な情報を入力
Orico Card THE POINTの申し込みは他のクレジットカードと同様、事前に用意しておくべき情報がある以外に難しいことはありません。
用意した情報を元に、申し込む方の個人情報をミスなく入力していきましょう。
万が一不備があった場合には再度の申し込む必要がでてきてしまい、場合によってはそのまま審査に落ちてしまいクレヒスに審査落ちの情報が掲載されてしまうかもしれません。
申し込み時の虚偽申告はNG
入力項目には年収や借入金額など「なるべく多く申告したい、あるいはなるべく少なく申告したい」という項目も用意されているのですが、ここも包み隠さず入力しましょう。
虚偽申告が判明した場合にはもちろん審査に通りませんし、借入金額に関してはクレヒスに残っている可能性もあります。
例えば債務者の方が0円で申告した後にOrico Card THE POINTを申し込んで、オリコカードが情報開示を行うと嘘だと見抜かれてしまいます。
クレジットカード発行は信頼によるところが大きいので、それを裏切るような行為はやめておきましょう。
申し込みが完了すると設定したメールアドレスにメールが届く
滞りなく申し込みが完了すると、設定してあるメールアドレスにメールが届き、その後に審査が開始されます。
審査が終了するとまたメールで連絡があるのですが、即日で終了する可能性も大いにあるので申し込みから数日は頻繁にメールをチェックしておくことをおすすめします。
審査に通過した後はOrico Card THE POINTが届くのを待つのみです!
審査状況の確認は申し込み完了メールのURLから確認できます
申し込んだOrico Card THE POINTが今どのような状況なのか、というのは申し込み時に送られてきたメールに記載されているURLから確認することができます。
なかなか合否通知が来ないという場合や、来るのが楽しみで待ちきれないという方はこちらからチェックしてみてください。
このURLは公式ページやeオリコなどのwebサービスからは確認できないので、届いたメールはなくしたり捨てたりしないようにしておきましょう!
オリコカード・ザ・ポイントは本人限定郵便で配送
申し込みが完了し、審査に通過した場合には郵送でOrico Card THE POINT本体が送られてきます。
この時に注意して欲しいのが、通常の郵便ではなく本人限定郵便という宛名に書かれた本人にのみ届けるタイプの郵便で届くという部分です。
日中受け取りが難しいので家族に受け取ってもらう、という事はできませんので気をつけてください。
どうしても受け取れない場合には郵便局まで取りに行きましょう
本人限定郵便は郵送された時間に受け取れなかったからといって、再配達を依頼することができません。
受け取りができなかった場合には郵便局預かりになるため、身分証明書をもって自分で受け取りにいきましょう。
手間に感じるかもしれませんが確実に申し込みを行った方に届けるため必要なのです。
オリコカードが手元にきたらまずは本人認証を行う
届いたばかりのオリコカード・ザ・ポイントは、そのまますぐにお買い物で使えるカードではありません。
発行されたOrico Card THE POINTが何らかの理由で本人以外の第三者に渡ってしまった場合、悪用されてしまう可能性が高いために機能を制限して送付されてきます。
まずはネットでカードの機能を有効にしてあげましょう。
eオリコアカウントを持っていない方はアカウント作成から
オリコカード・ザ・ポイントのネット会員サービスである、eオリコ会員にまだなっていないという方はeオリコへの登録からOrico Card THE POINTの有効化が始まります。
既に別のオリコカードを持っているという方は手持ちのアカウントに対して、届いたオリコカード・ザ・ポイントを紐付けして本人認証を行いましょう。
指示に従って、新しいOrico Card THE POINTの情報を入力したら、利用規約に同意して登録を行うとオリコカード・ザ・ポイントがアクティベートされます!
オリコカードは自動審査から手動審査に切り替わると長くなる
カード会社によりますが、Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)の場合はまずオンライン上で申し込みが行われると、その情報を元に機械による自動審査が行われます。
例えば楽天カードなど、審査時間だけで見ると非常に早く申し込みから30分かかっていないというクレジットカードが存在していますが、それらも機械による自動審査が行われて申込者が機械審査に通ったという一番スムーズな形で審査通過したからです。
もし機械審査に通らず、手動での審査に切り替わってしまうと通常よりも審査期間が増えてしまい、Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)が手に入るまでに長く時間がかかってしまいます。
クレジットカード審査はどの会社においても基本的におさえておかなければいけない項目がある反面、カード会社独自の審査項目も重視していますから、機械審査に通る方法を断言することはできませんが、不備の無い項目記入や自身のステータス性が高いかどうかというのは大切な要素です。
審査期間が長かったらほぼ落ちたってこと?
Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)のようにまずは自動審査から始まって、問題や不備があった場合は手動審査に移行するタイプの審査だと、審査期間が何日にも渡っている場合には審査通過は絶望的ではないか、と考える方もいるかもしれませんがそんなことはありません。
Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)の機械審査はあくまでも機械によるシンプルな審査になっているわけですから、例えば年収が150万円以上で勤続年数が3年以上、と設定されていればそれ以下の数値で申し込んだ場合には否決されてしまいます。
ですが、転職したばかりで勤続年数は少ないものの年収が大きくステップアップに成功した場合など、ある特定条件の下でクレジットカード会社がカード発行を認めたい場合というのは存在しています。
ですので、Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)の審査期間が長くてもただ手動審査に入ったというだけですから、手動審査=落ちたではないということを覚えておいてください。
落ちたと勘違いして他のカードに申し込むと最悪の結果に!
そうは言っても機械審査に落ちてしまっているというのは事実ですから、今すぐOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)をやめて他のクレジットカードを申し込みたいと考えてしまうのもわからないでもありません。
特にOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)のように発行までの期間が非常に短く、すぐ手に入れたいと考えている方や大きなお買い物や旅行が控えているからそれまでに欲しいと、期間が決まっている方の場合ですとなるべく早く方向転換したいと思うことでしょう。
しかし、審査期間の長さから落ちたと勘違いして他のカードに申し込みを行うというのは、クレジットカード審査において一番やってはいけない最悪の手だということをご存知でしたか?
クレジットカード審査で判断基準として使われるのは、申し込みを行った人が自己申告した情報なのですが、それ以外にもその人のクレジットカード利用履歴であるクレジットヒストリーというものが参照されます。
このクレヒスには過去のお買い物状況や返済状況、そしてクレジットカード発行状況が記録されており、短期間に複数枚のクレジットカードを発行する人というのは基本的に信頼に値しません。
(作りやすいカードをたくさん作って全て踏み倒すような、悪いユーザーの可能性があるため)
そのため、別途申し込んだクレジットカード審査にはまず落ちますし、Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)審査にも悪影響を及ぼしかねません。
まずはOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)の合否が出るまで、他のカードに申し込むのはやめておいてください。
もしも本当にお急ぎの場合は審査通過率が高いとされるカードをまとめた以下のランキングからクレジットカードを選ぶといいでしょう。
→審査が甘い?口コミから見る審査情報の多いクレジットカードランキング
審査期間が長くても落ちたとは限りません
Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)の場合、審査期間が長くなってしまったとしても審査に落ちたとは限らず、機械審査から手動審査に変わっただけですので他のカード乗り換え等をせずに落ち着いて審査結果を待つようにしてください。
手動審査というのはその名前の通り、人が手動で審査を行うわけですから、それだけ時間を使ってしまうわけですし、土日は審査が行われないため最低でも一週間程度は見ておくべきでしょう。
即日とはいかないまでも審査期間だけで見れば数日で結果が出るというのがOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)の通説ですから、一週間ほど何の連絡もないとなれば手動審査への切り替わりがあったんだという風に考えておいてください。
本人認証が完了すると晴れて利用可能になります!
ここまでの登録でようやくOrico Card THE POINTが使えるようになります。長い道のりでしたがお疲れ様でした!
オリコカード・ザ・ポイントの有効化は特に時期が決まっていないので、届いてから数日間登録しないでおくことも可能で、入会から半年間ポイント2倍のキャンペーンはOrico Card THE POINT送付時の台紙に記載されている月を含めず6ヶ月間という計算なので、お得なキャンペーンを受け取れないという事もありません。
オリコカード・ザ・ポイントでネットショッピングを思いっきり楽しみましょう!
Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)の詳細
特徴 | 1.年会費は二年目以降も永久無料! 2.ご入会後6ヶ月間はポイント還元率2倍! 3.会員のみ利用可能のショッピングモールでポイント最大15%アップ! |


【Web限定!】
今だけもれなく最大8,000ポイントプレゼント中!