クレジットカード発行時に必ず通らなければいけないものと言えば審査。
発行までの難易度というのはカードによって全く違っているのですが、審査自体は必ず必要になってくるため、発行したいクレジットカードに対して自分の社会的ステータスが不安という方は、自分の欲しい機能が多少制限されていても難易度の低いカードを申し込むことで、少ないリスクでカードを発行するという方法もあります。
そういった難易度が低いカードというのは複数存在しているのですが、中でも機能面が充実していて難易度も低く作りやすいクレジットカードといえばOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)が有名です。
自他共にポイント還元率最強を掲げているOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)ですから、お得にお買い物を楽しみたいと考えている方であればどなたにもおすすめのクレジットカードです。
そう、例えば申し込みを行う人が無職の方であっても。
この記事の目次はこちら
無職でもクレジットカード発行は可能か?
そもそも無職の方がクレジットカードを発行することは可能なのでしょうか?
クレジットカード会社にとっては「無職=支払い能力がない人」
クレジットカードによっては一部、例外的にカード発行をしてくれる場合もあります。しかし基本的には、無職の方はOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)に限らずカード発行は難しいと考えた方がいいでしょう。
そもそもクレジットカードというのはお買い物やサービスの利用で使った分の金額を、カード会社に精算しておいてもらってから後払いで納入するというシステムです。
そのため、ちゃんと支払い能力がある人にだけカードを発行しておかないと、使うだけ使って支払いをせずに音信不通という可能性も非常に高く、カード会社からすると大きなリスクを伴います。
それを防ぐために審査を通じてこの人は本当にカード発行に値する人かどうかというのをチェックしているというわけです。だから無職の人は安定した収入がある公務員などに比べて、審査に通りにくいといわれています。
オリコカードの入会資格条件は年齢制限だけ!職種は関係ない
無職でも申し込めるのかどうか知るために、クレジットカード審査前に必ずチェックしておきたいのが入会資格。
職種や年収、年齢によっては申し込み自体が出来ないクレジットカードというのもありますし、入会条件として設定されている内容は審査難易度を測るうえである程度の参考指標にもなります。
実はOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)の入会資格で問われるのは年齢のみです。
職業には高校生不可という制限がありますが、年収や職種については全く指定されておらず、大学生・専門学生や主婦の方でも申し込むことが可能になっています。
そのため無職でも申込み可能ということです。
Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)は無職でも条件付きで申し込み可能!
他の一般的なクレジットカードであれば、入会条件に特に記載がなかったとしても収入が無い方(配偶者に収入がある場合は別)の申し込みではカードが発行されない場合がほとんどです。
ですが、Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)は条件付きですが無職の方でも申し込みが可能になっています。
無職でも審査に通るパターン1:年金収入がある
申し込みにおいて必要な収入というのは、何も正社員として働いている収入だけではありません。
Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)の場合はアルバイトやパートさんも発行できるため、フリーターでも不安定ながらも収入があるとみなされ、無収入の場合よりも発行可能性はあがります。
それ以外にも固定金額が定期的に手元へ入ってくるようなシステムであれば収入扱いになります。例えば年金も収入の一種類としてカウントされます。
仕事についてお金を貰っているわけではないけれど、年金による収入があるという方は十分Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)の審査に通過する可能性があるというわけです。
無職でも審査に通るパターン2:不動産収入がある
年金の場合と同じ理屈になるのですが、Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)は不動産収入等のいわゆる不労所得がある場合でも収入扱いになるため審査に通る可能性があります。
それだけで生活できるほどの不労所得を得ておらず、別途アルバイトをされているという場合でも必ず固定である程度の金額が毎月手元に入ってくるという状況は、場合によっては高額なアルバイトを行っているという方よりも、カード会社にとっては信頼のおける顧客です。
カード会社が不安に思っているのは最大いくら支払いが可能か、というよりも毎月滞りなく支払いが行われるかという面なのでこの点も納得ですね。
無職でも審査に通るパターン3:扶養に入っていて世帯収入がある
親の扶養に入っている場合はいざとなれば親が建て替えてくれると判断され、審査基準がゆるくなる傾向にあります。申込む本人が仕事を持っていなくても、世帯収入がある程度あれば審査に通った実績は少なくありません。
Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)は労働による収入が無い人でも発行可能なクレジットカードだというわけです。
あくまでも発行可能なだけだという事を忘れずに
ご覧のようにOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)ならば定職についていない方の申し込みも可能なため、職業上の制約で過去に他のクレジットカード発行を断られたという苦い経験がある方でも手に入る可能性があります。
しかも、ポイント還元率が非常に高くネットでも高い人気を誇るOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)ですから、あらゆるシーンで便利に活用することができるクレジットカードでしょう。
ですが、あくまでもこれは入会条件的に申し込みが可能だという話。
Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)に限らず申し込んだからといって必ず審査に通るわけではありません。
審査が不安な人、自分がどんなクレジットカードなら作れるのかあまり想像がつかない人はこちらのランキングも参考にしてください。
審査の前には出来る限り通過するようしっかり準備を行って、不備や虚偽申告等の無いようにしておいてくださいね!
Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)の詳細







特徴 | 1.年会費は二年目以降も永久無料! 2.ご入会後6ヶ月間はポイント還元率2倍! 3.会員のみ利用可能のショッピングモールでポイント最大15%アップ! |

