節税になり、地域の特産品も貰えるということで注目を浴びているふるさと納税ですが、やはり税金の計算や確定申告など面倒くさいと感じている方も多いのではないでしょうか。
しかし、地域にとっても、また個人にとってもお得なふるさと納税という制度は日に日に使いやすい制度へと変わっています!2015年からワンストップ特例制度という確定申告不要な制度が生まれ、また限度額も2倍になりました!
更にクレジットカードを利用すれば、特産品やポイント、税金など何重にも得をすることができます!
この記事では、そんなクレジットカードを用いたお得な納税の方法を解説していきます。
ふるさと納税はクレジットカード払いがおすすめ
最初にふるさと納税の基本について簡単にご解説します。ふるさと納税は自治体への寄付行為です。地方への寄付に対して、特産品が送られ、さらに寄付に対する税金の控除や還付が受けられるというものです。いくら納税しても自己負担は2,000円で、地域の特産品(平均して納税額の半分くらいの価値)が貰え、納税額から2,000円を引いた差額が、翌年の住民税として控除されたり、所得税として還付されたりします。
例えば・・・
6万円のふるさと納税をしているAさんの場合、自己負担2,000円で約3万円分の特産品を貰い(地域によって差あり)、納税額からの差額分58,000円の税額控除を受ける事ができます。つまり2,000円の出費で、88,000円分の恩恵を受けるということになります。さらに納税の支払いをクレジットカードで支払った場合、ポイント還元を受けることでさらにお得に納税することができます。ポイント還元率が1%なら600円、3%なら1,800円とほとんど自己負担額と同等のポイントを獲得することも可能なんです!
住民税は還付されない!
納税額から自己負担2,000円分の差額が、税金の控除、還付の対象となると説明しましたが、この辺りも少し複雑なのでご説明します。確定申告をしないで税控除を受けられるワンストップ特例制度を活用すると所得税からの控除は行われず全額が翌年度分の住民税から控除されます。ワンストップ特例制度を活用しない場合は、控除を受けるための確定申告をする必要があります。確定申告を行った年の所得税が還付され、翌年度分の住民税が控除されます。状況によっては、所得税は還付ではなく、減額となる控除の場合もあるので注意が必要です。
つまり、確定申告をしない場合は翌年度の住民税から控除、確定申告をする場合は所得税の還付と翌年度住民税の控除となります。
どの自治体でクレジットカードは使える?
特産品や税控除だけでなく、ポイントもお得に貯まるので、ふるさと納税でのクレジットカードの支払いは非常にお得になります。しかし、注意しなければならないのは全ての自治体がクレジットカード決済に対応しているというわけではないということです。2016年時点で、クレジットカードによる納税を受け付けている自治体は全体の約半数で、残り半数は現金振込のみとなっています。納税しようと考えている自治体がクレジットカードに対応しているかまずは確認することをおすすめします!
その自治体がクレジットカードの決済可能かを見分けるには、ふるさと納税の特産品を扱っている情報サイトを活用するのがおすすめです。大きいサイトであれば、10万点以上がクレジットカードでの支払いが可能ですし、初心者の方でも、その後の流れなど分かりやすく説明してくれているのでぜひ活用してみてください。
カード会社もふるさと納税を推奨している!
多くのカード会社もふるさと納税を推奨しています。中でもオリコカードでは、ふるさと納税推進のために年に数回キャンペーンを行っており、1回のキャンペーンで、納税をされた方対象に抽選で100名以上に地域特産の高級商品がプレゼントされるなど豪華特典が目玉です。
またオリコカードが提供するオリコモールにも、ふるさと納税のショップが出店しており、そこで納税をすると、ボーナスポイントが更に1%ついてきます。それに加えて、ポイント還元が高いOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)を使えば、特別付与ポイントなども含めて、一回の納税で3%の還元を受けることもできます!先ほどのAさんの例でいうと6万円の3%の還元、つまり1,800円分のポイント還元ということなので、自己負担分の2,000円のほとんどをポイントで得る事ができます!
税金もポイントも楽でお得に
税金控除のふるさと納税に、ポイント還元のクレジットカードの組み合わせでかなりお得になりますが、納税をクレジットカードで行うことによって、複雑な手続きを簡略化できるといメリットもあります!
現金振込で、納税する場合には申請してから、納税通知書が送られ、銀行か郵便局での振込となります。これと比べて、クレジットカードなら一発で終わるので時間の短縮にもなりますよね。
これからふるさと納税を考えている方は、クレジットカードでの決済を利用されることおすすめします!