クレジットカードを紛失したら、できるだけ早くカード会社に連絡してカードを停止しましょう。
さらに、警察に紛失届を出し、受付番号をカード会社に伝えることで不正利用時の補償を受けられます。
どうしてもクレジットカードを持つことが不安な人には、アプリ上でクレジットカードを発行できるデジタルカードの利用もおすすめです。
今回はクレジットカードを紛失した時にすべきことについて、悪用される前の対処法を含めご紹介します。
対処①:クレジットカードを紛失したらまずはカード会社に連絡!
クレジットカードを紛失したらまずはカード会社に連絡することが重要です。
カード会社の紛失対応窓口は、基本的に24時間年中無休で対応してくれます。
紛失の電話をすると、紛失したクレジットカードの使用が停止されます。
基本的に使用を停止・無効にしたクレジットカードは今後使えなくなるので、カードを再発行する必要があります。紛失連絡をして本人確認が行われたタイミングで、再発行を申請することも可能です。
主要クレジットカード会社の緊急連絡先
主要クレジットカード会社の緊急連絡先は以下のとおりです。
楽天カード | ・国内での紛失:0120-86-6910、092-474-9256 ・海外での紛失:81-92-474-9256 |
---|---|
セゾンカード | ・国内での紛失: 0120-107-242、0570-064-107 ・海外での紛失:以下の地域ごとに電話アメリカ本土:1-800-388-9223 カナダ:1-800-665-2078 台湾:0080-1-81-2025 オーストラリア:1-800-127-699 デンマーク:8001-0139 フランス:0800-90-9869 ドイツ:0800-1-82-3411 ハンガリー:06-800-11703 ハワイ:1-800-865-2030 韓国:00798-81-1-6467 シンガポール:800-8110-054 ニュージーランド:0800-44-8177 オランダ:0800-022-7058 スペイン:9009881-23 ポルトガル:800-8-81-187 スウェーデン:020-792-227 グアム:1-888-505-4692 香港:800-96-5582 タイ:001-800-81-19085 マレーシア:1-800-80-0892 インドネシア:001-803-81-7129 イギリス:0800-89-4674 ベルギー:0800-1-6546 イタリア:800-8-78280 |
ライフカード | ・国内での紛失:0120-225-331 ・海外での紛失:81-3-3431-1037 |
dカード | ・国内での紛失:0120-159-360 ・海外での紛失: 81-3-5510-2360 |
アメリカン・エキスプレス・カード | ・国内での紛失:0120-020120 ・海外での紛失:以下の地域ごとに異なる・欧米 アメリカ合衆国(ハワイ、アラスカを含む):1-800-766-0106 カナダ::1-800-766-0106 中南米・カリブ諸島:1-804-673-1670(コレクトコール) フランス:0800-90-83-91 ドイツ:0800-181-0778 イギリス:0800-866-668 スペイン:900-99-4447 イタリア:800-871-981 スイス:0800-55-47-03・上記以外のヨーロッパ(旧ソ連邦・アフリカ・中近東):44-20-8840-6461(コレクトコール) |
アジア・オセアニア | 韓国:00798-651-7032 香港:800-96-3013 台湾:00801-65-1169 シンガポール:1800-535-2209 オーストラリア:1800-553-155 ニュージーランド:0800-44-9348上記以外のアジア、オセアニア(シンガポールセンター):65-6535-2209(コレクトコール) |
三井住友カード | ・国内での紛失:0120-919-456、06-6445-3530 ・海外での紛失:以下の地域ごとに異なるイスラエル;014-800-12121212 ギリシャ:00-800-81-13-0002 フィンランド:990-800-12121212 モナコ:0800-90-9604・国内での紛失:0120-919-456、06-6445-3530 ・海外での紛失:以下の地域ごとに異なるイスラエル;014-800-12121212 ギリシャ:00-800-81-13-0002 フィンランド:990-800-12121212 モナコ:0800-90-9604・アジア 韓国、シンガポール、タイ、香港:001-800-12121212 中国、台湾、フィリピン、マカオ、マレーシア:00-800-12121212 インドネシア:001-803-81-2058 ・北米 ・南米 ・その他 |
三菱UFJカード | ・国内での紛失:0120-107542 ・海外での紛失:以下の地域ごとに異なる・北米: アメリカ、ハワイ、カナダ:011-800-02491468・ヨーロッパ: イギリス、フランス、ドイツ、ベルギー、オランダ、オーストリア、スイス、スウェーデン、デンマーク、ポルトガル、スペイン、ハンガリー、アイルランド、イタリア:00-800-02491468フィンランド:990-800-02491468・アジア: 中国、台湾、マレーシア、フィリピン:00-800-02491468 韓国、香港、タイ、シンガポール:001-800-02491468 インドネシア、001-803-81-0294 ・オセアニア ・その他: |
JCBカード | ・国内での紛失:0120-794-082 ・海外での紛失:以下の地域ごとに異なる・北米 アメリカ合衆国(ハワイを含む):1-800-606-8871 グアム:1-888-558-0012、1-800-606-8871 サイパン:1-866-666-5124 カナダ:011-800-00090009・中南米 バミューダ:1-800-623-0174 ブラジル:0800-891-7188 チリ:1230-020-2441・ヨーロッパ フランス、イギリス:00-800-00090009 イタリア:800-7-80285 スペイン:9009781-78 ドイツ:0800-1-82-2991 スイス:0800-55-6056 デンマーク、オランダ、スウェーデン、ノルウェー、アイルランド:00-800-00090009 ポルトガル:800-8-81-042 ハンガリー:06-800-11956 フィンランド:0800-1-181-30 ベルギー:0800-7-1073 ルクセンブルク:8002-2984・中東 トルコ:00-800-8191-0006 イスラエル:1-80-947-0006 バーレーン:80000-169 アラブ首長国連邦:800-081-0-0014 ・アジア ・オセアニア ※上記電話番号がかかりづらい場合は、滞在国・地域のオペレーターを呼び出し、81-422-40-8122にコレクトコール |
対処②:カード会社に連絡したら次に警察に連絡!
カード会社に連絡したら次に警察に連絡しましょう。
紛失した場所から最寄りの警察署内の落とし物窓口に連絡して、紛失届・盗難届を提出します。
紛失届・盗難届を提出することで、クレジットカードが不正利用されてしまった場合、補償が受けられます。(一部例外あり)
■警察署に紛失届・盗難届を提出する際に必要な情報
- 氏名
- 年齢
- 住所
- 電話番号(固定電話やスマートフォンなど)
- 紛失、盗難の日時
- 紛失、盗難の場所(略図を書く場合もあります)
- 紛失、盗難時の状況
- 財布の中身(免許証、現金、クレジットカードの枚数など)
遺失届の番号はカード会社に伝える
警察に紛失届や盗難届を提出すると受付番号が発行されます。
その受付番号はクレジットカードの補償を受けるために必要となるので、クレジットカード発行会社に連絡して伝えましょう。
対処③:クレジットカードの再発行手続き
カード会社に紛失連絡をして、カードを停止するとそのカードは無効となり二度と使えなくなります。
新しいクレジットカードを発行する必要があります。
紛失連絡をした時点で再発行を申し込みできますが、再発行には1〜2週間はかかります。カードを紛失してから新しいカードが利用できるまでには期間が空いてしまうことを覚えておきましょう。
クレジットカードが悪用・不正利用されないためには素早い対処が重要
クレジットカードを紛失した際は、悪用・不正利用されないために素早い対処が必要です。紛失に気づいた時点でカード会社に連絡すれば、カードを即時停止でき、不正利用を防ぐことが可能です。
クレジットカードを紛失した際は、できるだけ早くカード会社に連絡して、カードを停止・無効にするようにしましょう。
クレジットカードを紛失した際に覚えておきたいこと
クレジットカードを紛失した際に覚えておきたいこととして、以下の2つが挙げられます。
- 再発行したら元のカードは利用できない
- 不正利用・悪用されても正しく手続きをすれば補償してくれる
再発行したら元のカードは利用できない
クレジットカードは新しいカードを再発行すると元のカードが使えなくなります。
再発行申込みをして、新しいカードが届く前に紛失していたカードが見つかったとしても、見つかったカードは利用できないので注意しましょう。
不正利用・悪用されても正しく手続きをすれば補償してくれる
クレジットカードが不正利用・悪用されても、正しく手続きをすればカード会社は補償してくれます。
カード会社によって補償内容は異なりますが、各社ともに紛失時の補償を用意しているので、問い合わせ時に確認するのがおすすめです。
海外でクレジットカードを紛失した場合も対応は日本と同じ
海外でクレジットカードを紛失した場合も対応は日本と同じで、以下の手順で行います。
- カード会社に連絡
- 警察に連絡
- 新しいカードの再発行 or 緊急カードの発行
海外専用緊急再発行カードを発行できる
海外でクレジットカードを紛失した場合、緊急カードを発行できるクレジットカード会社もあります。
緊急カードは海外でのみ使用でき、数日程度で手元に届くので便利です。利用には手数料がかかるので、問い合わせ時に確認しましょう。
クレジットカード紛失時に悪用・不正利用されないための対策
クレジットカード紛失時に悪用・不正利用されないための対策として、以下の3つが挙げられます。
- カードの裏面に署名をしておく
- カードの補償内容・適用条件を理解しておく
- スマホで管理できるデジタル型のクレジットカードを利用する
カードの裏面に署名をしておく
クレジットカードの裏面には自分の名前を署名をしておきましょう。
カードを紛失して不正利用された際に、カード裏面の署名がないと盗難補償を受けられないケースがあります。
加えて、カードを再発行した際にも、新しいカードが手元に届いたら忘れずに署名するようにしましょう。
カードの補償内容・適用条件を理解しておく
クレジットカードの補償内容や適用条件を理解しておくことも重要です。
クレジットカードによって、補償金額や適用条件はそれぞれ異なります。紛失時にどれくらいの補償が受けられるのか理解してれば、もし紛失したとしても比較的冷静に対処できるでしょう。
スマホで管理できるデジタル型のクレジットカードを利用する
クレジットカードを紛失するのが不安な人は、スマホで管理できるデジタル型のクレジットカードを利用することもおすすめです。
デジタル型のクレジットカードは、表面にカード番号や有効期限、名前が記載されていないのでセキュリティが高い特長があります。
最近ではApple PayやQUICPayなどのスマホ決済が普及してきて、あらゆる場所で利用できるようになりました。スマホ決済に対応しているクレジットカードも増えている点でも、デジタル型のクレジットカードの利用を検討することもよいでしょう。
デジタル型のおすすめクレジットカード
おすすめのデジタル型クレジットカードは、以下の3つです。
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
- セゾンカードインターナショナル
- 三井住友カード(CL)
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、QUICPay・Apple Pay・Google Payが利用できるクレジットカードです。
QUICPayの利用ではカード利用金額の5%相当もポイントが付与されるので、電子決済を使えば使うほどお得です。
加えて、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは表面にカード番号やカード名義などの情報が記載されていないデジタルカードも発行できます。
カードを紛失した際のことを見据えて、セキュリティが高いカードを選びたい人におすすめです。
国際ブランド | American Express |
---|---|
年会費 | 1,100円(初年度無料) |
ポイント還元率 | 0.50%~3.00% |
オプションサービス | ETCカード、家族カード |
付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
セゾンカードインターナショナル
セゾンカードインターナショナルは、Apple Pay・Google Pay・楽天ペイ・QUICPayが利用できるクレジットカードです。
カードの利用金額1,000円で1ポイントの永久不滅ポイントが貯まります。
また、セゾンカードインターナショナルは表面にカード番号やカード名義などの情報が記載されていないデジタルカードも選択できます。デジタルカードはロック機能付きアプリ上で発行されるので、スマホ紛失時のセキュリティも安心です。
年会費無料で作成できるデジタルカードを探している人におすすめです。
国際ブランド | VISA、MasterCard、JCB |
---|---|
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.50%~1.00% |
オプションサービス | ETCカード、家族カード |
付帯保険 | – |
三井住友カード(CL)
三井住友カード(CL)は、カードレスのクレジットカードです。リアルカードが発行されないので、カードを紛失するリスクがありません。
スマホから申し込みをして最短5分でアプリ上で発行できます。申込み・決済・管理すべてスマホで完結するのでキャッシュレスかつセキュリティが高いです。カードを利用するたびに通知が届くので、リアルタイムで利用状況が可視化できます。
リアルカードが必要なく、なるべく早くデジタルカードのみを発行したい人におすすめです。
国際ブランド | VISA、MasterCard |
---|---|
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.50%~5.00% |
オプションサービス | ETCカード、家族カード |
付帯保険 | 海外旅行 |
クレジットカードを紛失したら落ち着いて対処しよう!
今回はクレジットカードを紛失した時にすべきことについて、悪用される前の対処法を含めご紹介しました。クレジットカードを紛失したら、できるだけ早くカード会社に連絡してカードを停止しましょう。
また、警察に紛失届を出し、受付番号をカード会社に伝えることで不正利用時の補償を受けられます。クレジットカードを紛失した際は、この記事を参考に落ち着いて対処しましょう。