クレジットカードを利用している皆さんこんにちは。
クレジットカードに関する最新のニュースをお伝えするクレカニュースチャンネルのお時間です。
さて今回ご紹介するのはこちらのニュース、アメリカ発の会員制業務用スーパー「コストコ(COSTCO)」で利用可能なクレジットカードが変わり、新たにシティグループが参入したものの新しいカードに対する苦情が集まってます。
これを受けてシティグループ広報を担当しているジェニファー・ボンバルディア氏が謝罪を表明。
22日の段階で150万件にも及ぶ苦情が届いているとのことです。
事件の発端と苦情に至るまでの経緯
コストコといえば、日本でも非常に有名な巨大倉庫型の業務用スーパーです。
販売しているもの全てがアメリカンサイズで、巨大なティラミスや味付き肉などが販売されており、買い溜めしやすいお店です。
また、食料品以外でも衣類や家具・ゲームなども扱っているので週末はコストコでとにかく一揃えのものを買ってくるという方も多くなりました。
会員制スーパーなので会員になるのに年会費がかかってしまうのですが、近所のママ友でお金を出し合って買い出しを行い、みんなでシェアするという文化も生まれているのがコストコです。
コストコで利用可能なクレジットカード
そんな、日本でも大人気のコストコですが、これまで利用可能なクレジットカードは国際ブランドがAMERICAN EXPRESSのものだけでした。
食料品の購入が多いとは言え、大量に買い溜めすることが予想される店舗で一種類のみというのは少し心もとないような気もします。
しかし、もともとアメリカのワシントン州シアトルに本社を置いており、アメリカではAMERICAN EXPRESSの使い勝手は非常に良いためそのまま日本に上陸したというわけです。
AMERICAN EXPRESSとの長年の契約が終了
そんな唯一利用可能だったAMERICAN EXPRESSですが、現在アメリカのストアでは利用することができません。
2016年3月末をもってコストコではAMERICAN EXPRESSと契約を終了してしまったためです。
公式の発表によると、契約更新に際して話し合いを重ねる中でどうしてもカードの利用手数料で折り合いがつかなかったというのが契約終了の理由だそうです。
結局、AMERICAN EXPRESSはコストコとの提携から撤退、コストコ側はすぐさまシティグループと提携を結び、2016年の5月から「コストコ・エニウェアVISAカード」を発行しVISAカードの利用に移行することを決めました。
無事に動き出したコストコ・エニウェアVISAカード、しかし・・・?
かくしてAMERICAN EXPRESSとの長年の付き合いを終えて、シティグループと共に新しいクレジットカードを提供しはじめたコストコでしたが、思わぬトラブルに巻き込まれます。
それが今回の騒動、つまりFacebookに寄せられた150万件もの苦情へと繋がるのです。
サービス開始からシティグループは合計1,100万枚ほどのカードを発行し、ユーザーの手元へ届けるため頑張ってきました。
いつだってスタートアップというのは多大な労力が必要とされるもので、しかも提携相手が巨大企業のコストコとなればその労力も並大抵のものではありません。
しかし、申し込みをしたユーザーの手元には一向にカードが届きません。
運良く手元に届いたユーザーがアクティベートしようとしてもできなくていつまで経ってもコストコでお買い物ができないという状況も続いています。
アクティベートというのは、クレジットカードが届いて使えるようにするための電話やインターネットによる連絡のことで、配送途中に何者かに抜き取られて不正利用されるのを防ぐための方法の一つです。
万が一カードが悪意のある第三者の手に渡ったとしてもアクティベートしなければ使うことはできません。
それはつまり、正しいユーザーであってもアクティベートができなければカード利用ができないということ。
これではユーザーが怒りだすのも仕方がないことと言えるでしょう。
日本のコストコではどうなる?
そんなわけで、コストコの株価を下げるほどの悪影響を及ぼしてしまっている利用可能なクレジットカード変更問題ですが、日本のコストコ(コストコホールセール・ジャパン)ではどうなっているのでしょうか?
現在利用可能なカードは次の2つです。
AMERICAN EXPRESSカード
本家コストコでは使えなくなってしまったAMERICAN EXPRESSですが、日本の場合はまだ利用がストップするというアナウンスは出ていません。
同じAMERICAN EXPRESSであっても、日本とアメリカでは契約内容が違うためにこのような事が起こっているのですね。
ですので、日本のコストコで使えるカードというのはまだAMERICAN EXPRESSという認識で問題無いです。
アメリカン・エキスプレス・カード






特徴 | 1.海外旅行に強い信頼のステータス! 2.世界中のホテル、レストランの予約に24時間対応可能 3.旅行保険や盗難の補償にもしっかり対応 |


コストコ オリコマスターカード
日本のオリコカードが提携してコストコで利用するために発行しているクレジットカードというものがあります。
それがコストコオリコマスターカードで、こちらは国際ブランドがマスターカードのみとなっています。
わざわざコストコで申し込みを行わなければいけないので少し持ちづらいカードかもしれません。
2種類あるとは言え、ひとつはステータスが高いけれどあまり使い勝手が良くないAMERICAN EXPRESSですし、もう一種類はコストコに特化したカード。
日本のコストコにおけるクレジットカード利用はまだまだ使いにくいと言えます。
コストコのような事例は起こります
クレジットカードの選択肢がもともと少ないお店が契約更新にともなって様々な変更を行ってユーザーの不満を買ってしまうということは十分に有り得ます。
せめて3大ブランド(VISA、MasterCard、JCB)だけでもそれぞれ持っておきたいですね。