タダチャンとは三井住友銀行、三井住友カードが提供している新規入会者に向けた期間限定のキャンペーンです。
最近ではTVのCMでよく見かける方も多いのではないでしょうか。
今回はその三井住友カードのタダチャンを解説しつつ第二弾の返金キャンペーンが話題のPayPayに関しても比較していきます。
三井住友カードのタダチャンとは
タダチャンとは三井住友カードかSMBCデビットカードでのお買い物が全額タダになるかもしれないというキャンペーンです。
一回のお買い物でのタダになる上限は10万円です。
PayPayのキャンペーンは第一弾のときでも一回のお買い物の還元上限が5万円だったので、タダチャンの還元額の高さが際立ちます。
適用条件
お買い物がタダになる条件は以下の流れでいたってシンプルです。
〈クレジットカードの場合〉
- 実施期間内にキャンペーンの対象クレジットカードに新規で入会します。
- 三井住友カードVpassアプリをダウンロード、ログインします。
- そして三井住友カードでお買い物をします。
- キャンペーン当選者には期間中の毎週金曜日にメールかアプリで通知されます。
〈デビットカードの場合〉
- 実施期間内にSMBCデビットに新規で入会します。
- 三井住友銀行アプリをダウンロード、ログインします。
- そして三井住友カードでお買い物をします。
- キャンペーン当選者には期間中の毎週金曜日にメールかアプリで通知されます。
要約すると、今から新規で三井住友カードかSMBCデビットに新規で入会してカードを使って買い物をするだけです。
とっても簡単ですね。
実施期間は3月1日~5月31日
タダチャンが実施されている期間は、3月1日~5月31日です。
キャンペーンが始まってから少し経ってしまっていますが、キャンペーンは続いているのでまだ間に合います。
ちなみに対象利用期間と当選者の発表日は以下の図を参考にしてください。
限度額はない?
先程、一回の利用で10万円までの還元があると言ったので、「限度額あるじゃん」と誤解させてしまったかもしれませんが、この限度額というのは、キャンペーン期間中の上限額のことです。
一回の上限は10万円ですが、期間中は複数回当選することがあるので上限額はないとのことです。
10万円のお買い物が2,3回もタダになったらこんなにうれしいことはありません。
三井住友カード利用で50回中1回必ず返金?
キャンペーンのページや広告で、50回中1回当選などという謳い文句がありますが、これは50回買い物をすれば1回必ず還元されるということではありませんのでご注意ください。
一回の買い物につき1/50の確率で当選することがある。ということなので少し紛らわしいですね。
ただ、1/50の確率でお買い物金額の10万円分が返ってくるというのはなかなかお得なキャンペーンなので参加するには申し分ないです。
三井住友カードとPayPayはどっちが良いのか
結論から言うと三井住友カードの利用をおすすめします。
PayPayは登録から利用までが数分で出来る気軽に使えて便利なサービスではありますが、還元上限額が三井住友カードの方が圧倒的に高いです。
PayPayが現在実施している第二弾のキャンペーンでは一回の利用での還元額上限は1000円です。
これに比べると三井住友カードを利用したいと思う方が多いでしょう。
三井住友カードのお申込みはコチラから
キャンペーンの実施期間は5月31日までです。
まだ入会していないという方はお急ぎください。