就活の時期はなにかとお金がかかります。最近はインターンシップをする企業が増え、就活が長期化していてその分お金がかかってしまいます。
出費がかさむ一方で、アルバイトをする時間もなかなか取れず、お財布状況が厳しいという学生が多いです。そんなとき、助かるのがクレジットカード。
今回は就活でクレジットカードを持つべき理由を紹介します。
就活はとにかくお金がかかる!
まずは、就活で具体的にどういった費用がかかるのか紹介します。
交通費
まず、就活は交通費がかなりかかります。
合同説明会や面接など、どこに行くにしても交通費が必要で、毎日使うとなると数ヶ月で数万円は交通費がかかります。
また、地方から来るような学生なら新幹線や飛行機を利用し、宿泊する必要がある場合ホテル代が必要で、数万円かかります。
スーツや靴など
就活中に1番まとまった出費がスーツや靴の購入です。
スーツ、ワイシャツ、靴、カバン、ネクタイ、コートを一式購入すると5万程度はかかります。人によっては数着スーツを購入する人もいて、よりお金がかかってきます。
筆記用具など
スケジュール管理のため手帳を持ったり、メモを取るためノートを購入したりする必要があります。
最近ではスマートフォンで予定を管理したり、メモをとったりします。
しかし、充電が切れてしまう可能性もありますし、説明会の会場で携帯を開くのは印象が良くないので購入するのがベターです。
また、履歴書や証明写真などにもお金がかかります。
カフェやランチ代
就職活動がはじまると1日にいくつかの企業をまわることもあります。次の企業に行く間、時間つぶしにカフェを利用する人が多いと思います。コーヒー1杯なら300円で済みますが、毎日利用すれば大きな金額になります。
また、お昼の時間に説明会がかぶればランチを食べることになるので、そこにもお金がかかります。
就活に必要なものをクレジットカードで払えばお得
就活生がクレジットカードを持っておくべき理由はなんといっても、クレジットカードはカードで支払った分だけポイントが貯まるということです。
ここまで、述べてきたように就活はお金がかかりますが、その分クレジットカードで支払えば、多くのポイントが貯まるのでお得です。
また、スーツなどまとまった支払いをするときにクレジットカードがあれば、現金を持っておく必要がないので便利です。
交通費もクレジットカードで支払える
普段交通費をSuicaやPasmoといったICカードで払っていると思います。
ビューカードというクレジットカードなら交通費の支払いができます。
これなら交通費の支払いでもポイントを貯めることできます。オートチャージなので毎回チャージする必要がなく手間もはぶけるので、忙しい就活生にはうれしいです。
地方学生ほどクレジットカードを持つべき
地方の学生ほどクレジットカードを持つべきという理由は2つあります。
クレジットカードは利用額大きいほどポイントが貯まるから
先程述べたように地方から就職活動をする学生は首都圏に住む学生と比べてお金がかかります。
学生用のカードだとポイントが3%ほど付きます。10万円利用すれば3000円分のポイントが付くのでお得で、クレジットカードを持たないのはもったいないです。
ネットで新幹線や飛行機のチケットを購入できる
クレジットカードを持っていればネットでチケットを購入できます。
就職活動は忙しいので駅にいったりする時間も節約したいですよね。
だから、クレジットカードを持っておくといいでしょう。
飛行機をクレジットカードで予約すればマイルが貯まる
飛行機はクレジットカードで予約するとカードのポイントではなく、マイルという航空会社のポイントを貯めることができます。
これを貯めると飛行機に無料で乗ることができたり、機内販売に利用したりできます。
だから、何度も飛行機を利用するなら、クレジットカードを使ってマイルを貯めるべきです。
ポイントをマイルとして使うことができるので普段の買い物でもマイルを貯めることができてお得です。
各カードによってANAとJAL、どちらのマイルが貯まるのか違うので注意が必要です。
学生のうちからクレジットカードを持つとお得!
就活でクレジットカードを使えばポイントが貯まってお得だということを述べました。
ここからは学生のうちにクレジットカードをつくっておくメリットについて紹介していきます。
学生カードはお得
学生専用のクレジットカードがあります。
学生カードは学生のためにつくられたカードで、学生にうれしい特典がいっぱいあります。
年会費がずっと無料や貯まるポイントが一般向けの2~5倍、海外旅行の際の傷害保険などさまざまな特典があります。
審査が通りやすい
学生はカードの審査に通りにくいイメージを持っている方もいるでしょう。
学生は収入がないのが当たり前なので、実際は審査に通りやすいです。
だから、審査のハードルが低い学生のうちからカードをつくるのは賢い選択です。
就活の前にクレジットカードをつくっておくべき
ここまで就活でクレジットカードを持つべき理由を紹介しました。お金がかかるからこそ節約できるカードをつくるメリットは大きいです。
実際に就活がはじまると忙しくなります。活動がはじまる前にクレジットカードをつくるのを検討してみてはどうでしょうか。