クレジットカードが使えない原因は、カードに原因があるときやレジ側の不具合など様々です。
普段からカードを丁寧に扱ったり、利用限度額をこまめにチェックすることで事前に防ぎやすくなります。
しかし、レジやネットショッピングで欲しい物が買えない状況は避けたいところ。特に現金をあまり持っていないときは、不安になりますよね。
今回はクレジットカードが使えないときのWeb・実店舗それぞれの原因と対処法を詳しく解説します。
この記事の目次はこちら
実店舗でクレジットカードを使えない時の原因
実店舗でクレジットカードを使えない時の原因は、以下の5つです。
- クレジットカードの利用限度額を超えている
- 有効期限が過ぎている
- 支払いの遅延・滞納
- クレジットカードの磁気不良
- 店舗の読み取り端末が故障している
クレジットカードの利用限度額を超えている
クレジットカードの利用限度額を超えると、翌月までカードが使えなくなります。
例えば、利用限度額が最大50万円なら、1ヵ月で最高50万円分の買い物をすることができます。
50万円分利用するとそれ以上利用できなくなり、当月の締め日以降にならないとカードは使えません。
有効期限が過ぎている
有効期限が過ぎているクレジットカードは決済に使えません。
クレジットカードの有効期限は、カードの表面か裏面に記載されています。 左から「月/年数」の順番で表記されています。
基本的にクレジットカードの有効期限が近づくと、新しいカードが自動で発行されます。
有効期限の2ヶ月前〜1ヶ月前程度に発送されて、登録済み住所に届くことが多いです。自宅に新しいカードが届いているか確認しましょう。
支払いの遅延・滞納
カード利用額の支払い遅延・滞納が続くと、カードが停止されます。
一度停止されると、支払いが完了するまでカードは復活しません。
クレジットカードの支払い日に口座残高が不足した場合、翌月に再度引き落としされるか、指定された銀行に振り込みするかのどちらかです。
また、引き落としができない延滞期間が続くと、ブラックリスト入りすることもあります。
ブラックリストに載ると信用情報機関で共有されて、他のクレジットカードの審査やローン審査に通らなくなるので注意が必要です。
クレジットカードの磁気不良
クレジットカードが磁気不良になると、決済できなくなります。
自分で直せるものではないので、ICチップもしくは磁気ストライプの使えるほうを使用する必要があります。
また、タッチ決済が利用できるものや、スマホ決済にクレジットカードが登録されているなら、別の支払い方法を選んで使いましょう。
壊れたクレジットカードは申請することで、新しいものが発送されます。
長年利用していると劣化して、読み取りできなくなるケースが多いので注意しましょう。
店舗の読み取り端末が故障している
クレジットカードが使えない原因として、店舗の読み取り端末が故障している可能性があります。
1枚目のクレジットカードが使えず、普段は使えている別のクレジットカードでも使えなかった場合、店舗の読み取り端末側の故障かもしれません。
疑問に思った際は店員さんに相談して、別のレジで再度カードを使ってみるのがおすすめです。
Web上でクレジットカードを使えない時の原因
Web上でクレジットカードを使えない時の原因は、以下の2つです。
- カード情報の入力ミス
- 入力した個人情報に誤りがある
カード情報の入力ミス
カード情報の入力を間違えると、Web上での支払いができません。
ネットショッピングなどでクレジットカードを使うときは、カード番号、有効期限、カードの名義を入力する必要があります。
これらの番号などは一文字でも間違えると、支払いができません。
よくあるケースとして、カードの名義を日本語で入力していることがあります。
ショップによっては日本語でも決済できるかもしれませんが、基本的にカード名義は英語で入力することが多いです。
ネットショッピングなどでクレジットカードを使うときは、入力内容に間違いがないか確認しましょう。
入力した個人情報に誤りがある
ネットショッピングなどでクレジットカードを使う際、入力した個人情報に誤りがあるとカードが使えないときがあります。
ネットショッピングでは、クレジットカードの登録情報と、発送先住所などの個人情報を照合しているものも。
住所や名前、電話番号などが一致していないと、支払いができないケースもあるので、注意しましょう。
クレジットカードを使えない!という状況を回避するポイント
クレジットカードを使えない状況を回避するポイントは、以下の4つです。
- 支払い状況をこまめに確認しておく
- クレジットカードの情報を正確に把握しておく
- クレジットカードは丁寧に扱う
- 複数の国際ブランドが異なるクレジットカードを所持しておく
支払い状況をこまめに確認しておく
クレジットカードを使う際は、支払い状況をこまめに確認しておきましょう。
毎月の利用金額を把握しておけば、クレジットカードを使いすぎていないか確認することが可能。
こまめに確認すれば、利用限度額を超えてクレジットカードが使えなくなる可能性も低くなります。
クレジットカードの利用明細は、毎月1回以上定期的にチェックするのがおすすめです。
クレジットカードの情報を正確に把握しておく
クレジットカードの情報は正確に把握しておきましょう。
カード番号や有効期限などを一文字でも間違えると、Web上でカードは使えません。
また、有効期限を把握していれば、有効期限切れを見逃すことも防止できます。
クレジットカードの情報は、できる限り正確にするのがおすすめです。
クレジットカードは丁寧に扱う
クレジットカードは、ICチップというクレジットカード表面についている金属製チップや、裏面の磁気ストライプから情報を読み取られます。
ICチップや磁気ストライプが傷ついてしまうと、レジで決済できなくなる可能性が高いです。
新しいカードと交換する必要も出てくるので、カードは傷つけないように丁寧に使いましょう。
複数の国際ブランドが異なるクレジットカードを所持しておく
クレジットカードは、複数の国際ブランドが異なるものを持っておくのがおすすめです。
クレジットカードは店舗によって利用できる国際ブランドが限られるので、複数の国際ブランドを持っていないと、クレジットカード決済が使えません。
さらに、海外では地域によって主要な国際ブランドは異なります。
例えば、ヨーロッパならMasterCard、アメリカ周辺ならVISAのように、主要な国際ブランドは地域によって様々。
海外へ旅行や出張に行く機会がある人は、異なる国際ブランドで複数のクレジットカードを持つことがおすすめです。
クレジットカードが使えない時に役立つ!即日発行できるカード
即日発行できるおすすめのクレジットカードは、以下の3つです。
- アコムACマスターカード
- 三井住友カード(NL)
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
アコムACマスターカード
アコムACマスターカードは最短30分の審査が完了し、即日発行できるクレジットカード。
消費者金融系クレジットカードという点で独自の審査基準があり、申し込み条件を満たしていれば審査に通る可能性は高いといえます。
アコムACマスターカードは支払い方法がリボ払い専用です。他の支払い方法が利用できないので、どれだけ少額の買い物をしたとしても自動的にリボ払いとなります。
リボ払いを頻繁に利用している人やクレジットカードの審査が不安な人、なるべく早くクレジットカードが欲しい人におすすめです。
年会費 | 無料 |
---|---|
発行速度 | 最短即日 |
申込み条件 | 満20歳以上で本人収入がある人 |
審査時間 | 最短30分 |
還元率 | 毎月の利用金額から0.25%が自動でキャッシュバック |
国際ブランド | MasterCard |
旅行保険 | – |
ポイント | – |
オプションサービス | – |
三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)は、三井住友カードのナンバーレスカードです。
カード自体に番号が記載されていないため、セキュリティ面で安心して利用できます。
Vpassアプリを利用するとカードの利用があるたびに通知が来るので、不正利用された場合でも気づきやすいため安心して利用できます。
三井住友カード(NL)はWebから申し込めば、最短即日で発行可能。
審査が完了したらすぐにカード番号がわかるので、ネットショッピングですぐに使えます。できるだけ早くクレジットカードが欲しい人におすすめです。
年会費 | 無料 |
---|---|
発行速度 | 最短5分 |
申込み条件 | 満18歳以上の方(高校生は除く) |
審査時間 | 最短5分 |
還元率 | 0.50%~5.00% |
国際ブランド | Visa、Mastercard |
旅行保険 | 海外旅行 |
ポイント | Vポイント |
オプションサービス | ETCカード、家族カード |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、QUICPay・Apple Pay・Google Payが利用できるクレジットカードです。
QUICPayの利用ではカード利用金額の5%相当もポイントが付与されるので、電子決済を使えば使うほどお得です。
加えて、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードはスマホアプリのみで利用できるデジタルカードも発行できます。
カードを紛失する心配もなく、カード情報が盗まれるリスクも低いので、セキュリティ面を気にする人におすすめです。
年会費 | 1,100円(初年度無料) |
---|---|
発行速度 | 最短3営業日 |
申込み条件 | 18歳以上(高校生は除く)の方で、当社の提携する金融機関に決済口座をお持ちの方 |
審査時間 | 最短3営業日 |
還元率 | 0.50% |
国際ブランド | American Express |
旅行保険 | – |
ポイント | 永久不滅ポイント |
オプションサービス | ETCカード、家族カード |
クレジットカードが使えなくなったら落ちついて対処しよう!
今回はクレジットカードが使えないときのWeb・実店舗それぞれの原因と対処法を詳しく解説しました。
クレジットカードが使えない原因は、カード読み取り部分の劣化やレジ側の不具合など様々です。
普段からカードを丁寧に扱ったり、利用限度額をこまめにチェックすることで事前に防ぎやすくなります。
ぜひこの記事を参考にクレジットカードが止まった際の原因、対処法を確認してみてください。