ネット上で自分のお店を開こうとした時、どのサービスを利用すれば良いのか頭を抱えている人も多いでしょう。
昨今ではカンタンにネットショップを開設できるサービスが増えてきており、各サービスで特徴や費用は多種多様です。
そこでこの記事では、ネットショップを開業しようとしている人におすすめのサービスを紹介していきます。
この記事の目次はこちら
自分に適したネットショップを選ぶ際の比較ポイント
まず初めに様々な種類のあるサービスの中から、あなたに適したネットショップを選ぶ際の比較ポイントを紹介していきます。
自分に適しているネットショップを選ぶ際に参考にしてみてください。
- 有料なのか・無料なのか
- 開設までの手続きが簡単なのか
- 運用が簡単にできるか
有料なのか・無料なのか
ネットショップ開業サービスには、無料で開業できるサービスと費用が発生する有料のサービスの2つに分けられます。
費用の有無で基本的に機能に差は無いものの、優良のサービスの方がより多くの機能を搭載している傾向があります。
また、サイトデザインについても有料サービスの方が、Javascriptなどを活用してより凝ったデザインを作れます。
開設までの手続きが簡単なのか
ネットショップを開設するまでの手続きが簡単にできるサービスもあれば、専門的な知識が必要なサービスもあります。
パソコンに関する知識が一定以上あれば問題なく利用できますが、パソコンが苦手な人は開設までの手続きが簡単にできるサービスを利用しましょう。
操作が簡単なサービスでは、ネットショップの立ち上げまでわずか1時間程度で完了するものもあります。
自分のPCスキルや知識に適したサービスを選べば、ストレスなくネットショップの開業ができます。
運用が簡単にできるか
運用がカンタンにできるのか、という点にも注目しておきましょう。
ネットショップを運用していくうえでは、売上金の処理・データ入力・在庫管理など様々な作業が発生します。
各サービスごとに利用者の負担が減るような機能が搭載していますが、全てが利用者に適しているわけではありません。
使用感も異なるので、あなたが運用しやすいと感じるかが重要です。
イージーマイショップ
イージーマイショップは4つのプランから、利用者のニーズにあわせて最適なネットショップを開設できるサービスです。
HTMLなどの専門的な知識が無くてもネットショップの運用が可能で、Yahoo!ショッピングをはじめとする他のサービスとの連携運用もできます。
サイトのテンプレートが豊富なのも特徴で、好みのテンプレートを選んでクリックするだけでサイトデザインがカンタンに構築できるのも魅力。
また、クレジット決済、コンビニ決済サービスが簡単に導入できる「イージーペイメント」に対応しているので、様々な支払いニーズにも対応可能なのもうれしいポイントです。
初期費用 | ■無料版:0円 ■スタンダード:3,300円(税込) ■プロフェッショナル:3,300円(税込) ■カートプラン:3,300円(税込) |
月額料金(1年契約の場合) | ■無料版:0円 ■スタンダード:2,970円(税込) ■プロフェッショナル:5,940円(税込) ■カートプラン:1,980円(税込) |
クレジットカード決済手数料 | 3.57%+40円/注文(税抜) (無料版は 5.0%+40円/注文(税抜)となります) |
売上金振込手数料 | 275円(税込) |
独自ドメインの利用 | 可 |
MakeShop byGMO/GMOメイクショップ
MakeShop byGMOはGMOメイクショップが運営している、流通額が10年連続業界No.1を誇るネットショップ・ECサイト構築サービスです。
販売手数料0円・業界最安水準のクレジットカード手数料で使えるため、余計な費用が一切かからずに売り上げが高いほど利益が出ます。
デザインのテンプレートも充実しており、あらゆるジャンル・商材のネットショップに対応できます。
また、サイトデザイン作成・開店設定・EC運営代行などのオプションサービスも付帯しているので、Web知識・スキルがない人でも安心して利用可能です。
初期費用 | ■プレミアムプラン:11,000円(税込) ■MakeShopエンタープライズ:110,000円(税込)~ |
月額料金(1年契約の場合) | ■プレミアムプラン:11,000円(税込) ■MakeShopエンタープライズ:55,000円(税込)~ ※プレミアムプランのみ長期割引で最大30%off |
クレジットカード決済手数料 | ■プレミアムプラン:3.19%~ ■MakeShopエンタープライズ:3.14%~ |
販売手数料 | 無料 |
独自ドメインの利用 | 可 |
BASE
BASEは月額料金や初期費用などの費用が一切無料のネットショップ開業サービスです。
実際に利用している人の中にも「手続きがカンタン」「かなりスムーズに開設ができた」などの口コミが寄せられています。
2022年1月時点ではショップ開設数が170万を超えており、開設実績は4年連続1位に輝いています。
テレビCMや各種広告で目にする機会も多いことからも知名度・認知度の高さが分かりますね。
初期費用 | 無料 |
月額料金 | 無料 |
クレジットカード決済手数料 | 3.6%+40円 |
入金手数料 | ■振込手数料:一律250円 ■事務手数料:2万円未満の場合500円(2万円以上の場合0円) |
サポート窓口 | 電話:ナシ メール:アリ |
カラーミーショップ
カラーミーショップは各種セミナーを通じ、開業や運営などの手厚いサポートを受けられるサービスです。
フリープランから有料プランまではば広くプランを用意しており、利用者のニーズに応じて利用できるのがポイントです。
HTMLやCSSを駆使してサイトデザインにこだわることも可能。PCスキルに自信が無い人はおすすめの制作会社を紹介してくれます。
また、カラーミーショップアプリストアで追加機能を購入することもでき、自分なりにサイトをカスタマイズできるのも魅力です。
初期費用 | 無料 |
月額料金 | ■エコノミー:917円~ ■レギュラー:3,300円 ■ラージ:7,945円 |
クレジットカード決済手数料 | 4.0%~ |
入金手数料 | 振込手数料20円/回 |
独自ドメインの利用 | 可 |
ショップサーブ
ショップサーブは国内で最も利用されているECシステムであり、8,000社を超えるさまざまな企業で導入されいる実績があります。
誰もが耳にしたことのある大手企業もショップサーブを導入しているので、安心して利用できるのもポイント。
有料サービスにはなりますが、ページ設計・LP設計・コーディングなどを代行してくれるので初めての人でも安心です。
初期費用 | 15,000円(税込) |
月額料金 | ■サイト証明書付 パブリック:11,400円+税 ■サイト証明書付 ベーシック:16,500円+税 ■サイト証明書付 プライム:22,000円+税 ■サイト証明書付 プレミアム:46,800円+税 ■企業証明書付 パブリック:なし ■企業証明書付 ベーシック:19,700円+税 ■企業証明書付 プライム:25,200円+税 ■企業証明書付 プレミアム:50,000円+税 |
クレジットカード決済手数料 | ■VISA、MASTER:3.675%/1売上 ■JCB、DINERS、AMEX:4.725%/1売上 |
入金手数料 | – |
独自ドメインの利用 | 可 |
Shopify
Shopifyはカナダ発のEC サービスで、日本国内での知名度は低いものの世界でシェア№1を誇ります。
海外企業が提供していることもあり、世界各国の言語や決済サービスに対応しているのも特徴です。
サイト設計にも凝っており、テンプレートを組み合わせれば競合サイトとの差別化が図れます。
しかし、一部サービスでは外国語を利用しなければならず、サポート体制も充実していない面もあります。
そのため、PCスキルに自信がない人や初めてネットショップを開業する人よりは、経験者向けのサービスと言えます。
初期費用 | 無料 |
月額料金 | ■ベーシック:USD29月 ■スタンダード:USD79月 ■プレミアム:USD299月 先払いの場合、1年契約で10%、2年契約で20%のディスカウントあり |
クレジットカード決済手数料 | 無制限 |
入金手数料 | 対応済み |
独自ドメインの利用 | 可 |
futureshop
futureshopはサービス開始から19年の実績があるネットショップ開設サービスで、様々な企業が利用している実績があります。
テンプレートのデザインだけでは実現できないデザイン性の豊富さやカスタマイズ性の高さなどが特徴です。
セキュリティ対策も充実しており、不正注文・Webスキミング防止など最新鋭のセキュリティに更新されているので安心して利用できます。
「何からはじめれば良いのか分からない…」という人のために、ECアドバイザーとWeb会議で相談できるのも魅力なポイントです。
初期費用 | ■Standard:22,000円~ ■Gold:52,000円~ ■omni-channel:752,000円~ |
月額料金 | ■Standard:22,000円~ ■Gold:81,000円~ ■omni-channel:152,000円~ |
クレジットカード決済手数料 | ■VISA、Mastercard:3.2% ■JCB、AMEX、Dinners:3.5% |
入金手数料 | – |
独自ドメインの利用 | 可 |
おちゃのこネット
おちゃのこネットは無料で始められるネットショップでこれまでに90,000人以上が利用している実績があります。
HP作成の知識やスキルに自信がない人でも、多彩なデザインのテンプレートが用意されているので、すぐにネットショップを開設することができます。
また、高いセキュリティ性・豊富な決済手段・カート離脱のフォローなど、サービス開始から15年以上のノウハウをもとにし、充実した機能が搭載しているのも魅力。
3つの料金プランが用意されており、自身のニーズに合わせて最適なプランでショップを開設できます。
初期費用 | 無料 |
月額料金 | ■Lite Plan:月額550円(税込) ■Basic Plan:月額3,300円(税込) ■Advanced Plan:月額11,000円(税込) ※専用サーバプランあり。月額11万円(税込) |
クレジットカード決済手数料 | おちゃのこ決済:4.0%~ |
入金手数料 | カード会社によって異なる |
独自ドメインの利用 | 可(プランにより異なる) |
EC-CUBE
EC-CUBEは初期費用無料で利用できるサービスで、スピーディーにネットショップを開業できるサービスです。
デフォルトで搭載されている機能で十分に立ち上げ~運用まで可能ですが、追加したい機能は800種類以上あるプラグインの中から自由にカスタマイズできます。
サイト作成スキルが無い人でも、ECの構築を得意とする制作会社がサイトを構築してくれるので安心です。
また、クラウド版でも利用できるので利用者のニーズにあわせられるのも、他社サービスにはない魅力と言えます。
初期費用 | ■Liteプラン:0円 ■Standardプラン:70,000円 |
月額料金 | ■Liteプラン:月額6,800円~ ■クラウド型 Standardプラン:39,800円~ ■ダウンロード版:無料 |
クレジットカード決済手数料 | カード会社によって異なる |
入金手数料 | – |
独自ドメインの利用 | 可 |
ペライチ
ペライチは専門的なネット知識の無い人でもカンタンにネットビジネスを始められるサービスです。
ホームページを作るにはサイトデザインを選び、サイト内部の写真や文章を作って公開するだけの簡単3ステップ!
追加料金がかかりるものの、ネット予約管理システム・メルマガ配信システムなど、付帯している機能も充実してるので、運用する上での面倒な手間がかかりません。
また、4つのプランが用意されているので、目的に応じて使いこなせるのもポイントです。
初期費用 | 無料 |
月額料金 | スタートプラン:0円 ライトプラン:1,078円(税込) レギュラープラン:2,178円(税込) ビジネスプラン:3,278円(税込) |
クレジットカード決済手数料 | 3.5%〜 |
入金手数料 | 350円(税込) |
独自ドメインの利用 | プランによる |
e-shopsカートS
e-shopsカートSはHTMLやCSSを駆使して、自由にネットショッピングを構築できるサービスです。
他のネットショップ開業サービスよりも機能が充実しているので、より本格的にネットショップを開業したい人にぴったり。
どれだけ商品が売れても売り上げ手数料は無料なのも大きな魅力です。
30日間の無料使用期間もあるので、試しに利用してみたいと考えている人はぜひ利用してみてください。
初期費用 | 10,000円(税込) |
月額料金 | ■スタンダード:3,500円(税込) ■ビジネス:5,900円(税込) ■エキスパート:7,900円(税込) |
クレジットカード決済手数料 | ■お気軽プラン:5.5% ■お得プラン:4.29% |
入金手数料 | ■1万円未満:同行扱/110円、他行扱/330円 ■3万円未満:同行扱/110円、他行扱/440円 ■3万円以上:同行扱/275円、他行扱/605円 |
独自ドメインの利用 | 可(レギュラープラン・アドバンスプランのみ) |
らくうるカート
らくうるカートはクロネコヤマトが提供しているネットショップ開業サービスです。
Webの知識が無い人でも商品を選んでテンプレート化するだけで、自分好みのネットショップを開業できます。
売れた商品の配送や決済は、必要な情報をヤマトグループにまとめて導入すれば、とてもカンタンに運用が可能です。
初期費用・月額料金ともにリーズナブルなので、抵抗なく手軽に始められるのも魅力と言えます。
初期費用 | ■ライトプラン:3,300円(税込) ■レギュラープラン:5,500円(税込) ■アドバンスプラン:11,000円(税込) |
月額料金 | ■ライトプラン:3,960円(税込)/年(月あたり330円) ■レギュラープラン:39,600円(税込)/年(月あたり3,300円) ■アドバンスプラン:171,600円(税込)/年(月あたり14,300円) |
クレジットカード決済手数料 | ■お気軽プラン:5.5% ■お得プラン:4.29% |
入金手数料 | ■1万円未満:同行扱/110円、他行扱/330円 ■3万円未満:同行扱/110円、他行扱/440円 ■3万円以上:同行扱/275円、他行扱/605円 |
独自ドメインの利用 | 可(レギュラープラン・アドバンスプランのみ) |
ネットショップを活用してビジネスを成功させよう!
ネットショップは非常に多く、それぞれのサービスによっても機能・特徴・料金は様々です。
特徴を理解していない状態でネットショップを開設してしまうと、利用しはじめてから「思っていたように使えない」など後悔してしまいます。
そのため、利用する前にネットショップの機能や料金を理解し、スムーズかつ快適にネットショップを開設できるようにしてみてくださいね。