「学生のうちからクレジットカードを持つなんてこわい…」と思う方は多いのではないでしょうか。
確かに、ショッピングや友達と遊ぶときなどに使いすぎてしまうと支払いが大変になってしまうことはありますが、自分の経済力にあわせて無理なく利用することができれば、これほどお得なものはありませんよ!
この記事は、学生にクレジットカードをおすすめする理由や、ぴったりのクレジットカード紹介など、とにかくカードを持ってみたい学生と、その親御さんのための内容となっています!
この記事の目次はこちら
クレジットカードは学生のライフスタイルにぴったり適応します!
親にカードを作っても良いか相談したら、「クレジットカードを子どもが持っても上手く使えないでしょ!」と怒られてしまったという学生の方もいるのでは?
しかし、実はこうした若者のほうがクレジットカードをお得に利用しやすいので、おすすめしたい部分もあるのです。
例えば、サークルや部活、アルバイトで帰りが遅くなるときや、友達とご飯を食べることが決まったときなど、急な出費に対応するときにはカードを持っているほうが、支払いが楽でおすすめですし、手数料を取られることがないので、なるべく節約をしたい一人暮らしの方が利用する場合もおすすめです!
通学するだけでクレジットカードにポイントが貯まる!
クレジットカードでショッピングをするとポイントが貯まるというのは皆さんも知っていると思いますが、電気代、ガス代の支払いだけでなく、通学定期の購入・更新でもポイントを貯めることができます。
1.0%~2.0%といったポイント還元率の高いカードであれば、こうした買い物以外の支払いを4年間続けることで10,000ポイント近く貯めることが可能ですよ!
貯まったポイントはマイルに交換して卒業旅行の費用にするのもよいでしょうし、就職を機に実家を離れるという方は、これからの生活のためにあえて貯め続けるという選択をするのもおすすめです!
子どもにクレジットカードを持たせるメリットは多くあります!
学生がカードを持つとお得なのは前述の通りですが、経済力がない分、審査の通過には苦労するでしょう。
また、学生の中でも未成年者は親の同意がないとカードを作ることができないので、カードを持つことを親が反対している場合は説得をしなければなりません。
ただ、親目線で考えても、子どもが学生のうちからクレジットカードを持つメリットは多くあります!
こうしたメリットを親御さんはしっかりと理解をした上で、子どもがカードを持つべきか判断することをおすすめします。
お金の管理方法を社会人になる前に学べる!
クレジットカードは利用履歴が全て記録されておりアプリやwebサイトからいつでも参照することができます。
そのため、お小遣いや仕送りを子どもが使い過ぎてしまった場合は、なぜこうなってしまったのかを明細を見ながら確認し、生活を改めるための具体的なアドバイス・指摘をすることが可能です。
社会人になってからクレジットカードの利用ミスをするほうがリスクは高いですし、利用限度額が高いので被害が大きくなりやすいです。
学生のうちにカード利用をしておくと、履歴をみて出費をチェックする癖も付きますし、ミスをしてしまったときの被害も最小限で済むので、おすすめです!
クレジットヒストリーを作ることができる
クレジットカードにはヒストリー(信用履歴)があり、今まで支払いを延滞したことはないかなどの情報が記録されます。
このヒストリーが長く、延滞などもない場合、カード会社に高く評価してもらえて、ゴールドカードやプラチナカードといった高級カードの審査も通りやすくなります。
これからは現金でなくカードを使う時代だと言われていますが、社会人になる前からカードを利用していると、良質なサービスをその分早く受けることができるので、おすすめです!
学生が持つなら低年会費・ポイント高還元率カードがおすすめ!
親御さんにも子どもがクレジットカードを持つことをおすすめする理由は上記の通りですが、具体的にどんなカードを持てばいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。
学生が利用するのにおすすめなカードは、ずばり、低年会費・ポイント高還元率なカードです。
低年会費のカードは経済的にお得なだけでなく、学生や女性が使いやすい機能を備えていることが多く、ポイント高還元率のカードは、学生がおこなうような少額の買い物でもしっかりポイントが貯まるのでおすすめです。
2つの機能を兼ね備えたカードもあります!
orico card the pointや楽天カードなど、年会費が無料にも関わらずポイント還元率が1%以上のクレジットカードは学生や主婦でもお得に利用できる魅力的なカードとなっております。
また、こうしたカードはネット通販で買い物をすると、リアル店舗でのショッピングよりもポイントが貯まりやすいという特徴があります。
今はネットショッピングで生活必需品から嗜好品まで何でも揃うので、こうしたカードは特に一人暮らしの方におすすめです!
年会費無料で超お得なオリコカード・ザ・ポイント








特徴 | 1.年会費は二年目以降も永久無料! 2.ご入会後6ヶ月間はポイント還元率2倍! 3.会員のみ利用可能のショッピングモールでポイント最大15%アップ! |


これからは学生でもカードを使っていく時代です
いくらクレジットカードを持つのがおすすめといっても、多くの親は「そんなものを持たせるのは危険」と思うでしょう。
ただ、現在、クレジットカードを所有している人の数が増加していることを考えると、これからはカードを当たり前に利用する時代がくるでしょう。
そうしたことを考えるとカードはもはや「うさんくさいもの」ではなく、「子どものうちから使って、慣れるべきもの」とも言えるでしょう。
もし、未成年の子どもがクレジットカードを持つことを検討しているのであれば、しっかりと話し合った上で親と子どちらにもメリットがあるような使い方を決めるとよいでしょうね!