TSUTAYA、ファミリーマートなど幅広いサービスで利用することができるTポイント。Yahoo!のサービスでも貯めることができますね。
もちろんクレジット機能のつかないTカードでもTポイントを貯めることができますが、提携しているクレジットカードだとTポイントをもっとお得に貯められるのです!
今回はTポイントがたくさん貯められるクレジットカードを徹底比較し、その中からおすすめを紹介していきます。
この記事の目次はこちら
Tポイントは年会費無料のクレジットカードで貯めよう!
Tポイントはリアル店舗だけでなくインターネット上でも提携サイトで利用することができるお得なポイントです。
こちらのポイントを貯めるにはTポイントを貯めることができるポイントカードを利用する必要があります。
単なるポイントカードを発行することもできますが、クレジットカードと一体型となっているカードの方が、多くの方におすすめであると言えます。
また、今回紹介するものはすべて年会費無料となっているため、持っていて損をしないということも特徴ですね。
ポイントがダブルで貯まる!
また、Tポイント提携店でTポイントを貯めることのできるクレジットカードを利用することでカードのTポイントと通常のTポイントが同時に貯まるという利点があります!
通常のTポイントは、Tポイント提携店でTポイントカードを提示することで貯まっていきます。100円で1ポイントの店舗や200円で1ポイントの店舗など、店舗によって付与率が異なることには注意が必要。
TSUTAYAやファミリーマート、すかいらーくグループなど、200円で1ポイントの店舗が多いですが、ウエルシアやドトールでは100円で1ポイント貯まります。
気になるカードのポイント還元率ですが、これもカードによって異なります。
Tポイントに交換できる高還元カードを選ぶのも手
Tポイントを直接ためられるクレジットカードは少ないです。そのためTポイント以外の還元率も気にしてカードを選ぼうと思うと、正直魅力的なカードを見つけるのは難しいのが事実。
そこで注目してほしいのが、ためたポイントをTポイントに交換できるカード。一生懸命Tポイントを直接貯めようとするよりも効率がいい可能性が高いです!詳しくは最後に紹介します。
どんな種類のカードがある?
クレジットカードでTポイントを貯めるという場合には、直接Tポイントを貯められるカードを使うときと、カードのポイントをTポイントに交換するときとがあります。
ですが、カードのポイントをTポイントに交換するのは手間がかかってしまうもの。
ここでは、直接Tポイントを貯められるカード3種類のほか、たまったポイントをTポイントに交換できるカードを紹介します。
- ヤフーカード
- ファミマTカード
- オリコカード
- Tカードプラス
を紹介します。
ファミリーマートがお得になるファミマTカード
ファミマTカードは、その名の通りファミリーマートと提携しているクレジットカード。
年会費は無料で、ポイント還元率は0.5%と、Tカードプラスと同じ条件です。
ファミマで使うととってもお得!
ファミリーマートというと、サークルKサンクスとの統合によりローソンを抜き店舗数が全国2位になったコンビニですね。きっと皆さんのお住まいや職場の近くでも思い出せるはずです。
ファミマTカードにはファミランクというシステムがあり、使えば使うほどポイントが溜まりやすくなります。
さらに、火曜と土曜のカードの日にファミマTカードを使ってファミリーマートでお買い物をすると、ポイントが5倍の2.5%に。
また、25歳以下であれば誰でもポイント還元率が2倍という特典もあるため、若い方にもおすすめできるカード。
加えて、ファミマTカードの利用で割引となる商品も多数あるため、ファミマをよく使う人ならファミマTカードを持っていないと損です!
Tカードとしても使える
もちろんファミマTカードも、普通のTカードと同じようにレンタルしたり、Tカード提携店でポイントを貯めたりできます。
ヤフーカードと同様、ファミマTカードもレンタル用のTカードとして使えますが、年会費や契約更新は必要になるので注意。
リボ払いに注意!
ファミマTカードで注意が必要なことは、リボ払い限定であるということ。つまりは手数料がかかってしまう…と思う方も多くいるでしょう。
しかし、ファミマTカードでは支払い方法を「ずっと全額払い」にすることで普通の一括払いのような支払いをすることができ、手数料もかからなくなります。
ファミマTカードを使うという際にはずっと全額払いにすることを忘れずに!
【新規申し込み終了】ネットショッピングに強いヤフーカード
ヤフーカード(通称:ヤフーカード)はTポイントを貯める際に高い能力を発揮してくれるクレジットカードです。審査が通りやすいとされており、年会費も無料であるため、作りやすいカードとしても定評があります。
ポイント還元率が最大!
還元率が1.0%と高く、Tポイントを直接貯めることのできるクレジットカードとしては最高の還元率となっています。
つまり、Tカード提携店で使うだけで1.5%から2.0%のポイント還元となります。
また、品揃えが豊富なYahoo!ショッピングや日用品を多く取り揃えるLOHACOでヤフーカード支払いをするとなんとポイント還元率が3.0%に!
さらに、ソフトバンクユーザーの場合はキャンペーンと無料のプレミアム会員でYahoo!ショッピング・LOHACOでのポイントがなんと12倍にもなります。
レンタルも可能
もちろん、ポイントを貯めることができるだけでなくTSUTAYAでレンタルをする際にもこちらのカードを使用することが可能となっています。
しかし、登録更新や年会費は必要になるので注意が必要です。
還元率は最大2%!ためたポイントをTポイントに交換できるオリコカード
オリコカードはポイント高還元のクレジットカードとして非常に有名。毎日の支払いで常に100円につき1ポイントがたまり、さらに入会後6ヶ月はポイント2倍なので、まさに驚異の還元率です。
オリコカードは1,000ポイント以上ためるとTポイントへの交換が可能になります。ポイント移行はレートが等しくない場合もありますが、オリコカードの場合は1,000Tポイントにそのまま変えることができるので、損することはありません。
Tポイントをためられる場所は限られていますが、オリコカードのポイントはどこででもためられるので、TSUTAYAでたまるポイントと合算して使えばかなりお得です!
直接Tポイントをためることはできないですが、とにかくお得にポイントをためたいなら最もおすすめのカードです。
TSUTAYAで便利なTカードプラス
TSUTAYAで発行されているTカードにクレジットカード機能が付いたのがこちらのTカードプラス。
クレジットカードのポイント還元率は0.5%で、年会費は無料。
TSUTAYAのレンタルを利用している方はたくさんいらっしゃると思うので、これを機にTカードからTカードプラスに切り替えてみてはいかがでしょうか。
TSUTAYAで使うなら一番便利
Tカードプラスは、TSUTAYAをよく利用している人ならとても便利に利用できるクレジットカードです。
Tカードプラスを使うと、TSUTAYAレンタル会員の契約更新が不要になり、さらにレンタル会員の年会費も無料。
レンタル会員の更新は地味に面倒かつ意外な出費なので、Tカードプラスなら安心して映画や音楽を借りることができますね。
さらに誕生月には旧作レンタルが何度でも半額になりますので、音楽・映画好きの方々には非常にお得な特典です。
TSUTAYAでポイントも貯めやすい!
また、ポイントも溜まりやすいのです。TSUTAYAでTカードプラス支払いをするとポイント還元率が3.0%になります。
それだけでなく、使えば使うほどポイントが溜まりやすくなるため、月に5日以上カードでTSUTAYAを利用するとポイントがなんと6倍に!
お得なだけではなくポイントも溜まりやすいとなると、レンタルをたくさんする人には最もおすすめのカードといえるでしょう。
Tポイントが貯まるおすすめカードはこちら!
以上、Tポイントが直接貯まるクレジットカード3種類について見てきました。
- TSUTAYAでレンタルを多く使う人はTカードプラス
- ファミリーマートで普段の買い物をお得にしたい人はファミマTカード
- ネットショッピングをよく使う人や幅広くお得に買い物したい人にはヤフーカード
- ポイントをとにかく効率よくためたい人はオリコカード
がおすすめと言えるでしょう。
自分にあったクレジットカードを選んで、お得にTポイントを貯めていきましょう!