楽天カードは、キャッシング利用が可能。ネットキャッシングを利用すれば、現金が必要なときにいつでも申請できるので便利です。
ただし、キャッシングには手数料や利息がかかるため、不安になりますよね。返済額がどれくらいになるかは事前にチェックしておきたいところ。
今回は楽天カードのキャッシング枠と、返済方法・金利などを詳しくご紹介します。
この記事の目次はこちら
楽天カードはキャッシング機能が付帯!
楽天カードにはキャッシング機能が付帯しています。
キャッシング枠は現金を引き出せる上限額であり、、キャッシング枠を使うことはクレジットカード会社からお金を借りることを意味します。
通常のショッピング枠とは異なり、キャッシング枠を利用すると利息がつきます。
例えば、キャッシングで1万円利用した場合、翌月は「1万円+利息」が引き落とし分です。
楽天カードでは、以下3つのキャッシングが利用できます。
- ネットキャッシング
- ATMキャッシング
- 海外キャッシング
ネットキャッシング
ネットキャッシングは、パソコンやスマートフォンから申込み、楽天カードの引き落とし口座へ希望金額が振り込まれるサービスです。
24時間いつでも申し込みでき振込手数料は無料。
いつでも利用できるので便利なキャッシングサービスです。
【ネットキャッシングの利用手順(Webブラウザ)】
- 「楽天e-NAVI」にログインし、申し込み画面へ進む
- ネットキャッシングのお申し込み画面に遷移
- 振込希望日、振込希望金額、支払方法、4桁のカードの暗証番号を入力してお申し込み
- 希望金額が振り込まれる
【ネットキャッシングの利用手順(スマホアプリ)】
- 「楽天カードアプリ」を開く
- 「その他」→「ネットキャッシング」をタップ
- 振込希望日、振込希望金額、支払方法、4桁のカードの暗証番号を入力してお申し込み
- 希望金額が口座に振り込まれて完了
ATMキャッシング
ATMキャッシングは全国のコンビニや駅、銀行などのATMやキャッシュディスペンサーでキャッシングできるサービスです。
楽天カードと4桁の暗証番号で利用可能です。返済はリボルビング払いか、一回払いのどちらかで10,000円単位での利用となります。
【ATMキャッシングの利用手順】
- ATMに楽天カードを挿入
- ご出金(借入)をタップ
- 楽天カードの暗証番号を入力
- ボタンで引き出し金額をタップ
- 一括払いかリボルビング払いをタップ
- カードと明細・現金を受け取り完了
海外キャッシング
海外キャッシングは、世界主要都市の空港などに設置されているATMで、現地通貨を引き出せるサービスです。
現地で使う分だけの現金を引き出せるので便利。事前に両替する必要もありません。
【海外キャッシングの利用手順】
- ATMに楽天カードを挿入し、言語を選択
- 楽天カードの暗証番号を入力し、Enter(確定)をタップ
- Cash withdrawal(現金引き出し)をタップ
- Credit Card(クレジットカード)をタップ
- 引き出したい金額を選択
- 金額を確認し、間違いなければ「Press if correct」、金額を訂正するなら「Press if incorrect」をタップ
- 現金を取り出して完了
楽天カードのキャッシングを利用する際の各種料金
ここでは楽天カードのキャッシングを利用する際の各種料金をご紹介します。
キャッシングには上限金額があり、金利や手数料もかかります。事前に確認しておきましょう。
キャッシングの上限
楽天カードのキャッシング上限は1万円〜90万円です。
キャッシング上限は審査によって決まるため、入会者によって上限金額は異なります。
審査内容を元に1万円〜90万円の間の金額になるので、注意しましょう。
キャッシングの金利
キャッシングには金利(利息)がかかります。利息は借り入れ日数と利用金額によって決まりますが、楽天カードの実質年率は18%です。
例えば、実質年率18%で1万円借り入れて30日後に返済すると、以下のような計算になります。
借り入れ1万円 × 実質年率18% ÷ 365 × 30(利用日数)=147円(利息)
キャッシングにかかる手数料
キャッシングにかかる手数料は、ATMキャッシングの場合、1万円以内:110円、1万円以上:220円です。
ATMキャッシングは、前述の利息に加えて上記の手数料も発生するので、注意しましょう。
楽天カードのキャッシング枠の有無を確認する方法
楽天カードのキャッシング枠の有無を確認する方法は楽天カードのアプリまたは、楽天e-NAVIのどちらかで可能です。
それぞれの確認方法は下記の通りです。
【楽天カードアプリで確認する方法】
- 楽天カードアプリを開く
- ホーム画面中央の「ご利用可能枠」をタップ
- キャッシング枠を確認
【楽天e-NAVIで確認する方法】
- 楽天e-NAVIへログイン
- ご利用可能枠の「詳細」をクリック
- キャッシング枠を確認
楽天カードのキャッシングを利用できる人とは?
楽天カードのキャッシングを利用できる人は、キャッシング枠を申し込んで審査に通った人です。
楽天カードでキャッシングを利用するには、キャッシング枠の申請が必須。
申込み後、審査に通過するとキャッシングが利用できます。
楽天カードの返済方法は2種類
楽天カードの返済方法は、1回払いとリボ払いの2種類です。
それぞれの返済方法によって、金利や返済スケジュールが異なるので、詳しく紹介していきます。
1回払い
1回払いはキャッシング利用日の翌月27日に、キャッシング利用金額+利息を支払う方法です。
借入時に1回払いを選択しても、あとからリボ払いへ変更することも可能。
ただし、海外キャッシングの支払い方法は1回払いのみとなるので、注意しましょう。
リボ払い
リボ払いはキャッシングの支払い金額を毎月ほぼ一定にする支払い方法です。
例えば、4月に5万円キャッシングして、1回の支払い金額を1万円とすると、以下のような返済スケジュールになります。
- 4月:5万円キャッシング
- 5月27日:1万円+利息の返済
- 6月27日:1万円+利息の返済
- 7月27日:1万円+利息の返済
- 8月27日:1万円+利息の返済
- 9月27日:1万円+利息の返済
楽天カードのキャッシングには審査がある!審査落ちする人の特徴
楽天カードでキャッシングの審査に落ちる人の特徴は、以下の3つです。
- 信用情報に傷がついている
- 他社での借入れが多い
- 収入が安定していない
楽天カードは無職でも審査に通過できる?審査通過のポイントと落ちた場合の対処法
楽天カードの審査に落ちる原因とは?審査通過のコツと対策を徹底解説!
信用情報に傷がついている
楽天カードでキャッシング枠の審査では、信用情報・クレヒスに傷がついていると審査に落ちやすくなります。
クレヒス(クレジットヒストリー)とは、クレジットカードやローンの取引履歴のこと。
クレヒスは信用情報機関に集められて、クレジットカード会社に共有されているので、過去の利用実績に問題があると、審査に通りづらくなります。
他のクレジットカードを利用しているなら、日頃から良好なクレヒスを積むことで、審査に通過しやすくなるでしょう。
他社での借入れが多い
借り入れやローンが多いと、キャッシング枠の審査に落ちやすくなります。
借り入れやローンの上限金額は、利用者の収入によって決まっています。
また、キャッシング枠付きのクレジットカードを作成すると、その利用分の借入額が追加されます。
既に借り入れやローンを利用していたり、別のクレジットカードでキャッシング枠を申請したりすると、クレジットカードの審査に通りづらくなるので注意しましょう。
収入が安定していない
毎月の収入が安定してると、キャッシング枠の審査に通りやすくなります。
キャッシング枠の審査では、収入の高さよりも安定しているかが重視されます。年収が高くなくても、毎月の収入が一定であることが審査に通過する秘訣です。
一方、ひと月の収入がかなり多くても、翌月の収入が著しく少ないと収入が安定していないと判断されてしまう可能性も。
収入が毎月一定でないと、審査に通りづらくなるので注意しましょう。
キャッシングは計画的に利用しよう!
今回は楽天カードのキャッシング枠と、返済方法・金利などを詳しくご紹介しました。
楽天カードはキャッシング利用が可能で、ネットキャッシングを利用すれば現金が必要なときにいつでも申請できるので便利です。
ただし、キャッシングには手数料や利息がかかるので、計画的に利用しましょう。ぜひこの記事を参考に楽天カードでキャッシングを利用してみてください。