国内で高い人気を集めている楽天カードは、申し込みから入手までどれくらいの時間がかかるのでしょうか。
これから楽天カードを申し込みしようと思っている方の中には、そんな疑問を抱えている方もいらっしゃると思います。
この記事の目次はこちら
楽天カードを発行する前に知っておこう!
クレジットカードは特殊な場合を除き、概ね入手までには数日もしくは1ヶ月ほどかかる場合があります。
カードを発行しようと思っても今すぐに必要な人もいます。
楽天カードを欲しいという方の中には、そのように急な事情を抱えている場合もあるでしょう。
しかしクレジットカードを発行するためには審査を受ける必要があり、これが完了しないとカードを送ってもらうことができません。
よってカード発行の申し込みをする前に楽天カードが手に入るまで、どれくらいの日数がかかるのか知っておく必要があります。
楽天カード発行までの日数は全員同じ?
楽天カードが手元に届くまでの平均的な日数は一週間前後となっているようです。
公式サイトでもカード発行後約一週間で届くと記載されています。
クレジットカードによっては審査を含めて、数週間もしくは1ヶ月かかる場合も珍しくはないので、それに比べると楽天カードの発行は速めであると言えるでしょう。
またカードが届くまでにかかる日数も、一定ではなく多少前後する場合があるようです。
必ずしも一定というわけではない
楽天カードの審査が終わるまでの日数にはそれぞれ違いが出ます。
つまり申し込みから一週間経たないうちにクレジットカードが届く場合もあれば、一週間経過しても届かないといった場合もあるということです。
どうして申し込み者の情報によって日数が異なるのかと言うと、やはり審査にかかる時間が関係していると言えます。
それは審査がスムーズに完了する場合とそうでない場合が存在するからです。
楽天カード発行にかかる時間は何に左右される?
楽天カードは比較的審査に通りやすいクレジットカードとしても有名です。
しかしだからといって申し込み者の信用情報を重視しないというわけではありません。
カード会社も毎月きちんと支払いをしてくれると判断できる人でなければ、カードを発行することはできないので、やはり楽天カードでも信用度は大切であると言えます。
そのため信用情報に問題が無いと判断することができる人であれば、それだけスムーズに審査を終えることができ、スピーディにカードを発行することが可能となります。
逆に言えば信用情報に問題が見られる場合、カード発行も慎重に行わなければならないということになるので、その分だけ発行スピードも遅くなるということになるのです。
スピード発行は安定性がカギ?
このように発行しやすいとされる楽天カードの審査においても、申し込み者が信用できる人であるかどうかで、発行日数に違いが生じるという現象が生まれます。
ということは信用情報でカード会社から多くの信用を得ることができる人ほど、カード発行も素早く行うことができるということになります。
一体どのような人が審査で高い信用度を得ることができるのでしょうか。
クレジットカードの信用情報では安定した職業に就いている人であるほど、高い信用を得ることができます。
たとえば公務員や正社員といった職業は安定性が高いので、審査でも収入面でブラス評価が付きます。
逆に個人事業主やフリーターで収入を得ている人の場合は、公務員といった職業よりも安定性という面では一歩譲るので、カードが届くまでの日数がかかってしまう可能性があります。
どうしても早くクレジットカードがほしいという人は下記の即日発行クレカの特集ページも参考にしてください。
公務員じゃなくても大丈夫
とはいえ安定性の低い職業でも収入を得ていないわけでは無いし、審査では職業や収入以外にも家族構成や持ち家であるかどうかなど、それ以外の情報も含めて通過できるかどうかを総合的に判断しています。
よって公務員や正社員じゃないからといって、カードが届くまでの日数が劇的に遅くなってしまうというわけでありません。
発行スピードが通常より遅くなったとしても、ほんの数日程度であると思われますので、よほど時間が無いという場合でなければ、楽天カードに申し込みをしても問題は無いでしょう。
楽天カードの審査難易度はかなり低めに設定されています
安定した職業につくことや健全な利用履歴を保つことは、信頼性に繋がりますがそれにも限界があります。
例えばステータス性の高いゴールドカードなど審査難易度が高いカードを、定職についていない方が申し込んだとしても発行に至るのは難しいでしょう。
楽天カードの審査難易度は非常に低く、主婦や学生といった収入の不安定な方や収入が無い方にも発行してくれるクレジットカードです。
しかしながら普段のお買い物などでメインカードとして利用される方も多いぐらい、非常に多機能かつお得なカードとなっているのでどんなライフスタイルの方でも使いやすいカードになっています。
流石、顧客満足度8年連続No.1の実績は伊達じゃないですね!
楽天カードのほかにも審査に通りやすいクレジットカードはいくつかあるので、こちらも参考にしてください。
→審査の甘いクレジットカードランキング
楽天カード発送場所から遠くに住んでいる場合
楽天カードの発行スピードに影響するのは信用情報だけではありません。
クレジットカードが発送される地域から遠ければ、それだけカードが自宅に届く日数もかかってしまいます。
たとえば申し込みした人が沖縄や北海道などの地域に住んでいる場合、または離島に住んでいる場合などの特殊なケースであれば、1週間からさらに数日かかってしまうこともあるかもしれません。
楽天カード到着まで待ち時間が長い場合も慌てずに!
このように楽天カードの発行までには審査に加えて、カードが届くまでの郵送日数もある程度考慮に入れておく必要があります。
とはいえ楽天カードではほぼ自動で審査を行っているので、よほどの不安要素が無い限りは数分で終わってしまうこともあります。
早い方の場合は申し込みから3日後に楽天カードが自宅に郵送されてきます。
フリーターでもアルバイトなどの定期的な収入があり、キャッシングなどで信用情報にキズが無ければ、1週間前後くらいの日数でカードを入手することができます。
楽天カードはよっぽどのことが無ければ、審査に通過することができる可能性が高いので、多少遅くても冷静に結果通知を待つようにしましょう。
本人限定郵便以外で届く場合もあります
クレジットカードの郵送は第三者の介入や悪用を防ぐために、本人確認が出来る状況で送られてくるという場合が多いのですが、楽天カードの場合本人確認が必要ない簡易書留で送られてくる場合もあります。
日中のお届けになるわけですから、社会人の方ですと受け取りがかなり難しいと思います。
ですが、簡易書留でしたらご家族の方であっても受け取りが可能ですので、昼間にご自身が自宅にいる必要もありません。
お届けの状況や形式を確認する場合には、楽天カードページ内にある「カード発行状況の確認」というページから確認可能です。
申込時の受付IDを求められるので、申込時に届いたメールは破棄しないよう注意してください!