ポイント還元率が高く、とてもお得にお買い物が可能な楽天カード。
20代社会人の必須カードというぐらいみんなが持っているカードですが、実は学生の方が最初の一枚として持つのにちょうどいいクレジットカードなんです!
卒業や進学で環境が変わることも多く、節目では色々なものを購入する機会も増えてくるのではないかと思います。
今回は学生さんにとって楽天カードがどう役立つのかご紹介します!
この記事の目次はこちら
楽天カードが学生におすすめな理由
楽天カードは初めてクレジットカードを持つ人にもぴったりの使いやすいカードです。その理由は大きく分けて4つあります。
→楽天以外も学生におすすめクレジットカードを見たい方はこちら
楽天カードは年会費が永久に無料
学生の間は収入も微々たるものですからあまりお金を使いたくないというのが本音でしょう。そんな方にぴったりなのが年会費無料のクレジットカード。
楽天カードは年会費永年無料!一度発行してしまえば維持費は一切かかりません。
あまりお金を使いたくはないけれど、クレジットカードは欲しいと考えている方にはとても嬉しい一枚ですね!
楽天カードが海外旅行保険も充実
楽天カードの魅力は年会費無料で持ちやすいだけではありません。
海外旅行中の怪我や疾病を補償してくれるのも、楽天カードの嬉しいポイントです。
通常、年会費無料のカードというのはそこまで機能が良くない場合が多いのですが、楽天カードの場合は海外における怪我や病気、賠償、物品損害まで多岐にわたって補償してくれます。
補償額も最高で2,000万円までと無料カードの中では最高ランクです。
(参考:無料あり!海外旅行傷害保険が付帯したクレジットカードランキング!)
海外旅行に出かけることも多い学生さんの心強い味方になってくれるカードではないでしょうか!
ポイント還元率が群を抜いて高い!
クレジットカードを選ぶ際に重要なのがポイント還元率!楽天カードは業界でもトップクラスのポイント還元率を誇ります。
まずは通常時のお買い物をすると1.0%のポイントがつきます。年会費無料のカードでありながら、還元率が1.0%を実現できているカードはとても少ないです!
(参考:絶対お得なクレジットカードは?ポイント還元率ランキング)
しかしそれだけではありません。さらに、楽天市場などの楽天グループで利用すると還元率は計3倍にアップします!
上手く使えばものすごいポイント還元率を叩き出すことが可能なカードなのです!
入会キャンペーンが豊富
学生で楽天カードを作ろうとする理由で一番多いのが、「入会キャンペーンに惹かれた」というものです。景品狙いで進研ゼミを始める子供に似てますね(笑)。
実際楽天カードの入会キャンペーンは、クレジットカード業界で群を抜いています。最高で8,000ポイントプレゼント!などは圧倒的ですよね。
入会キャンペーン以外もおこなっている
楽天カードのすごいところは、入会キャンペーンが充実しているだけではなく、継続的利用でもキャンペーンが充実しているところ!
街中の買い物でカードを利用すれば300ポイントゲット、楽天トラベルで今ならポイント2倍!などがあります。
入会だけでなく、ずっとお得というのは最高です。
学生の楽天カード申し込みで気をつけることは?
学生は基本的にクレジットカード審査に通りやすい属性です。学生が申込の楽天カードの審査基準は厳しくないのですが、申込で大事な所を間違えると、審査に落ちることもあります。少し解説します。
楽天カードの申し込み方は?
まず、カードの申し込み方ですが、基本的にカード会社のHPから、申込みボタンを押し、設問通りに個人情報を入力していけばOKです。
書いてあるとおり、記入していけばいいので、実は特段説明することはありません。しかし、記入事項でいくつか注意すべき項目もあります。
18歳から作れるが、未成年は注意!
楽天カードの申込基準は「満18歳以上の方(主婦・アルバイト・学生も可)」となってます。わざわざ学生を記載しているので、学生であれば誰でも作れる可能性は高い。(しかし高校生は作れません。)
ただし、あなたが未成年の場合は、カード申込時に親の承諾書が必要です。親に確認をとっておきましょう。
年収0だと場合によっては作れない
結論から言って学生なら年収0でも申込、発行できる可能性があります。しかし、悪い条件が重なると作れない可能性もあります。悪い状況は以下のようなものがあります。
- アルバイトをしていない
- 一人暮らしで住所を変更した
- 居住月数が短い
- 固定電話がない
上はカード会社が嫌がる要素です。すべてが重なると、支払能力がないとみなされることがあります。学生は未来の優良顧客なので、審査は緩くしてありますが、それでも発行できない事があります。
もし楽天カードを作れなかったときはこちらのランキングも参考にしてください。
→学生におすすめクレジットカード比較ランキング
一人暮らしは住所に注意!
学生で一人暮らしの方が間違えやすいのが住所です。住民票を移していない学生もいると思いますが、記入するのは「現住所」です。カードの郵送先になるからです。
しかし、住民票を移していないと、個人情報確認書類の免許証などに書いてある住所と違いますよね。そこが間違えが生じます。現住所と確認書類住所が異なる場合は、公共料金の領収書などを添付する必要があります。
学生でも楽天カードの審査に通りやすくなるコツ
年収0や、悪い要素が重なると、審査に落ちる可能性があると言いました。ここで、学生でも審査に通りやすくなるコツを少し解説します。
複数の電話番号がある場合全て記入する
カード会社は支払いの延滞や滞納などのトラブルが発生した場合、使用者に電話をします。
しかし、電話が通じなくなったらどうしようもなくなってしまうので、カード会社はこの事象を強く恐れています。
そこで複数の電話番号を記入しておけば、信頼度が高くなるのと同時に連絡がつきやすいという評価を受けます。
固定電話と携帯電話を持っている場合は是非両方記入することをおすすめします。
キャッシング枠を0円にする
カード会社にとってキャッシング枠は、支払能力にある人にしか開放したくない傾向があり、キャッシング枠を設定することで審査が厳しくなります。
逆にキャッシング枠を0円にしておけば審査が易しくなります。収入がない学生が楽天カードを作りたいときは是非キャッシング枠を0円に設定しておきましょう。
初期の支払い方法をリボ払いに設定する
カード会社的に一括払いよりも分割払い、分割払いよりもリボ払いと会社への利益が増えます。
リボ払いは怖いという学生が多いと思いますが、カードは発行後支払い方法を変更できます。ですので、審査のときはリボ払いにしておいて作ってから支払い方法を変更するのがおすすめです。
学生でも限度額を増額できるの?
クレジットカードを作ると学生が必ずぶつかる限度額問題。もっと買い物したいのに、限度額一杯でカードが使えなくなることもありますよね。
学生でも、限度額を増額するのは結論から言うと可能です!!通常10万~20万の限度額は30万円までは上がります。
しかし、難易度は結構厳し目です。
でももっと楽天カードを使いたいという学生の人も多いと思いますので上限額を増額できる方法を紹介していきます。
利用実績(クレヒス)を積み上げる
楽天カードを長期的に利用し、クレヒスを積み上げるとカード会社から上限額の増額の連絡、自動的に増額します。
利用するときのコツとしては、日々の生活費を楽天カードで支払うことです!
長期になりますが、確実に上限額の増額ができます。
繰り上げ返済をする
上限額は以下の式のようになっています。
上限額=限度額-未払金
上記より先月分を繰り上げ返済をすれば今月の利用額が増額するのでおすすめです。
ゴールドカードに切り替える
一般カードよりもゴールドカードの方が上限額が高いです!
しかし学生の方はゴールドカードを作るのは厳しいです。しかし楽天ゴールドカードでしたら楽天カードを利用していれば学生でも作りやすいカードですので、学生の人は是非楽天カードから始めることをおすすめします。
学生専用カードよりもおすすめの楽天カード
学生がクレジットカードを発行しようと考えると、まず考えるのが学生専用カード。
専用カードだけあって、大学に在籍期間限定で、機能面でかなり充実したサービスを受けることができます。
しかし、学生専用カードは卒業したら年会費が発生してしまう場合が多いですし、楽天カードは学生専用カードと同様、いやそれ以上のサービス内容です。
学生専用カードの甘い言葉に迷わされないようにしましょう!
楽天カードアカデミーと通常カードの違いとおすすめ
実は、楽天カードにもアカデミーという学生専用のカードが存在しています。
アカデミーの限定特典は以下の3つです。
- 楽天ブックスでポイント5倍
- 楽天トラベルで高速バスを予約するとポイント3倍
- 楽天ダウンロードで本・DVDを買うとポイント3倍
アカデミーは、限度額も低くキャッシング機能もついていない上に、入会キャンペーンも非常にしょぼいです。
圧倒的に楽天カードをおすすめします。
楽天カードで素敵なキャンパスライフを!
様々な理由でクレジットカードを持つ人がいますが、学生時代からカードを持っておくととても良いことは間違いありません。
スタートが早いということはそれだけ長く使えるということですし、長くカードを使っている人はカード会社からの信頼も厚いです。
使いすぎて支払いができなくなり金融事故、という事の無いようにしっかりお金の管理をしましょう。
お得なキャンペーンをいますぐチェック! |