みなさんネットショッピングをする際は楽天市場を利用する方も多くいらっしゃると思います。
楽天市場を利用することで取得できる楽天スーパーポイントは、、キャンペーンで大量入手できる機会もありますし、さらにいろいろなネットショップでも利用できるので、楽天カードの利用などで積極的に貯めていきたいものですよね。
楽天カードは楽天スーパーポイントが貯まりやすいクレジットカードの代表ですが、それ以外のカードでもポイントを貯めやすいクレジットカードがあるということをご存知でしょうか?
今回は楽天市場でのネットショッピングに便利なクレジットカードをご紹介していきたいと思います。
ネットショッピングに強いVIASOカード
VIASOカードはネットショッピングに便利なクレジットカードです。
中でも VIASO eショップを経由して商品を購入する方法がお勧めで、この方法で各ショップを利用するとさらにボーナスポイントがつき、通常よりもポイントを多く取得することができます!
もちろん楽天市場でもVIASO eショップを経由して商品を購入すればボーナスポイントが付与されます。
さらに楽天スーパーポイントも別途で貯まるのでダブルでお得にポイントを貯めることができるのです。
VIASOカードのポイントは楽天スーパーポイントに統合することはできないのですが、貯めたポイントはなんと自動的に年1回キャッシュバックされるので、全くムダにならないというお得な結果になるのです。
VIASO eショップは楽天市場のほかにも Yahoo! ショッピング /ジャパネットたかた/ビックカメラ.com /セブンネットショッピング/紀伊國屋書店ウェブストアなどなど、多数の大手ネットショップが利用できるので非常に使い勝手の良いサイトです。
それぞれ利用頻度の高いネットショップであるだけでなく、ポイントが20倍になる場合もありますので各ネットショップを積極的に利用する価値は十分にあります。
これだけでなく VIASOカードは携帯電話 /プロバイダー料金 / ETCカードの料金もポイントが2倍になります。
つまりそれらの支払いもカードにまとめておくことによってポイントを貯めることができ、楽天市場などのネットショップを便利に利用することができるというわけです。
すぐに作れるACマスターカード
ACマスターカードも楽天スーパーポイントとの相性が良いクレジットカードです。
ACマスターカードには前述したVIASOカードようにポイントシステムは無いのですが、キャンペーンを利用するなどして支払い方法に関係なく、楽天スーパーポイントをどんどん貯めることができるので、たとえポイントシステムがなくても楽天市場で便利にショッピングを楽しむことができるのです。
また楽天市場でACマスターカードを利用すると、商品購入時の代引き手数料や振り込み手数料もかからないので節約的な意味でもメリットがあります。
ACマスターカードは最短で即日発行が可能そして年会費も無料なので非常に作りやすいクレジットカードです。
アコムの自動契約機「むじんくん」での申し込みなら、当日中にカードを受け取ることができるほどなので、審査に通過できるか不安な方でも申し込みしやすいと言えます。
楽天カード以外のカードでもポイントは使える!
このように楽天カード以外でも楽天市場が便利に利用できるカードがありますので、すでに持っている方はさっそく試してみてくださいね。
また持っていないという方でもこれを機に、 VIASOカードや ACマスターカードをネットショッピング用のサブカードとして利用することを検討してみてはいかがでしょうか。