サービス開始から今や流通系カードの代表格的な存在と言える楽天カード。いやもはや日本で一番有名な流通系カードと言っても良いでしょう。
流通系カードはクレジットカードの中でも入手難易度が低いカードでも知られており、とてもお手軽に作ることができるのが特徴です。
銀行系カードの審査ほど年収や経歴にうるさくないので、初めて作るクレジットカードとしても楽天カードはおすすめです。
しかしそんな手軽に作れるとされるカードの審査に落ちる人も見受けられます。
基本的に誰でも作れる印象の楽天カードなのになぜ入会できないケースがあるのか、その原因について考えていきたいと思います。
※手っ取り早く審査に通るカードをお探しの方はこちら
→審査が甘いクレジットカードランキングはこちら
\新規入会&利用で8,000ポイントプレゼント!/
楽天カードに申込む
この記事の目次はこちら
楽天カード属する流通系カードは学生や主婦でも審査に落ちる可能性は低い
楽天カードを保有している人は全国に1,000万人以上。他のクレジットカードと比べても保有者数のレベルが違います。
これだけの保有者数が存在するのはやはり流通系カードという面が大きいでしょう。
流通系カードの主なメリットはお買い物をした際にポイントが付くこと、そして審査のハードルがとても低いので入手しやすいこと!
→楽天カードの審査に通りやすくなる方法はここでも紹介しています
まずは楽天カードが属する流通系カードの審査について解説していきましょう。
流通系カードはクレジットカードの中で比較的簡単に作れる
クレジットカードを作るときに知っておきたいことの1つとして入手難易度が挙げられます。
カードの入会基準は一律ではなくカードの種類や発行会社によってそれぞれ異なるので、誰でも作れるくらいにハードルの低いところもあれば、一定以上の条件が要求されるところもあるのです。
クレジットカードには流通系カードのほかに信販系カードや銀行系カードといった種類があり、この中で最も入手難易度が低いとされるのが流通系カードです。
クレジットカードはおおまかに、これら3種類のジャンルに分かれると同時に審査の難易度もそれぞれ異なります。
学生や専業主婦でも問題なく作れるパターンが多い
流通系カードは消費者をターゲットにしたクレジットカードで、主に百貨店やショッピングモールなど運営する会社が発行しています。
通販が欠かせない世の中となった今では、大手通販サイトと提携しユーザーにお得な特典が付くクレジットカードが人気です。
楽天カードがその最たる例であり運営側は、より多くの人に会員となってもらいたいという方針なので、学生でもアルバイトなどの収入があれば作れますし、さらに専業主婦でも配偶者が安定した収入を得ているのであれば、入会できるというパターンも珍しくありません。
18以上なら誰でも作れるにも関わらず落ちる人もいる
このように流通系カードが作りやすい理由は、より多くの会員数を確保するという運営方針から、カード会社が入会窓口を広く設けているゆえであると言えるでしょう。
楽天カードもまた会員数を増やすことが運営方針の一環となっているので、入会基準は信販系カードや銀行系カードよりも低くなっています。
極論で言ってしまえば18歳以上で月末の返済が可能な、収入源さえ確保されていればほとんど問題なく楽天カードを入手できてしまいます。
しかしそれでも審査で落ちるという例はまだ無くなりません。一体なぜそのようなことが起きるのかより詳しく見ていきましょう。
\新規入会&利用で8,000ポイントプレゼント!/
楽天カードに申込む
楽天カードの審査に落ちる可能性のあるケースとは
楽天カードは収入さえあればほぼ誰でも作れるほど、審査難易度はかなり低いクレジットカードであると言えます。しかしそれでもクレジットカードの一種であることは間違いありません。いくら入会しやすいカードと言えど入会できる最低ラインを越えていなければ、やはり申し込みの段階で弾かれる可能性があります。それではどのような場合に楽天カードの審査でマイナス評価となるのかについてご紹介していきましょう。
嘘の経歴を書くと大きなマイナス評価に繋がる
クレジットカードでは申し込みする人の信用がとても重視されます。それは楽天カードでも例外ではありません。たとえば申し込みの段階で嘘の経歴があったと認識されれば入会を拒否されてしまいます。収入が無いのにあると書いたりまだ18歳以下なのに年齢を偽ったりした場合、楽天カードの審査を通ることはできません。
稀に在籍確認の電話を避けるために嘘の職場を記入する人もいますが、そんなことをすればほぼ確実に落ちてしまいます。
→楽天カードの審査で在籍確認がかかってくるパターンについてはこちら
個人情報の書き間違いで嘘を吐いているのではと疑われるケースも
また嘘を吐いていなくても申し込みフォームで、書き間違いをした場合もマイナス評価に繋がる原因となります。書き直しで済めばまだ良い方ですが嘘の情報を書いたと認められれば、問答無用で落とされてしまう可能性もあるので、申し込みでは個人情報に間違いないが無いようにしっかりと確認してから提出しましょう。
楽天カードのほか複数のカードに同時申し込みしている
楽天カードの審査で落ちる可能性があるケースとしてもう一つ挙げられるのは多重申し込みです。世の中にはたくさんのクレジットカードがありますが、いっぺんにいくつものクレジットカードに申し込みするのはあまりおすすめできません。何度も言うようですがクレジットカードでは信用が第一です。カードを使うということはそれだけ支払いが積み重なるということにもなります。
間をおかず連続で同じカードに申し込みするのもよろしくない
カード会社は支払いを満足にこなせる能力があるかどうかも評価対象にしています。よって複数のクレジットカードに同時申し込みすることはあまり好まれない傾向にあるのです。楽天カードの審査に落ちたという人は、複数のカードに申し込み過ぎている可能性も考えられます。また落ちた後に連続で再度申し込みを行うこともおすすめできません。申し込み回数に制限は無いのですが基本的には6ヶ月間ほどの間を空けることが推奨されています。
\新規入会&利用で8,000ポイントプレゼント!/
楽天カードに申込む
審査に通りやすい楽天カードだからこそ最低限の合格ラインを確保することが大事
以上のように誰でも作れる楽天カードですが、だからこそちょっとしたことで審査に落ちる可能性も高いと言えるのです。
入会を検討している方は最低限以上のことに注意しておきましょう。逆に楽天カードを入手するに問題ない条件を満たしていれば入会できる可能性も高くなります。
入会の申し込みをする前に公式サイトで条件を確認しておくのもおすすめですよ。